表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夢追い少年。  作者: さくらん
8/12

〜小説に込めた思いを...。〜

 執筆をするために今までの人生を振り返りながらイメージトレーニングを始めた。色々考えながら、悲しみで涙が出てきた。写真とかを漁るために姉の部屋に言った。姉の部屋に行ったら、机の上に僕が渡したノートがあった。

「やり残しノート・・・なんでここにあるの。」

そのノートを見たら、色々と書いてあった。

「これを見ているのかな?私はね、この病気が判明した時すごく怖くてどうしようと思ったんだ。いつも家族に冷たかった私は、自分を恨んでたんだ。それから、愛想よく返事してた。多分雅也も勘付いてたと思うんだよね。私と母の病気の話を盗み聞きした後にこのノートを渡した時に私はなんでこのタイミングと思ってた。けど、今感謝してる。このノートがなければ、今の文章書いてないもん。私はもっと生きたかったし、もっと仕事して、もっと苦労して、もっと楽しんで、もっと私の存在を知ってほしかった。私の人生ってなんだろって思った。短すぎる人生だったけど、楽しかった人生だったから、雅也には本当に感謝してる。そして、小説家になるって言ってたけど、私がこんなになって迷惑かけてごめんなさい。私がこの世に居なくなっても、無事に小説家になってることを願ってます。お元気で。それではさようなら。」

ともっと続いていた。色々書いてあったけど、最後になるにつれて文字が震えて涙を落としたのかノートがクシャクシャになっていた。泣いていた僕はもっと泣いていた。これを両親にも見せた。両親は泣いて、父親は読めないと言っていた。相当悲しくて、読みたくないのだろう。

 この世界って何でこんなことが起こるのかなって思う。だって、すごくひどいことを思ってるのは分かってるが、何故姉じゃなきゃいけないのか。こんな僕の人生を小説にすることにしたが、この小説で賞を取る気はなかった。この小説に込めた思いを姉に読んでもらいたい。あの生きているときのように。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ