表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
集団転移にあった商社マン ネットスキルでスローライフしたいです!  作者: 七転び早起き
夏希の腕試し編 ートバルの街ー
61/171

夏希に迫るもの

面白いかな?と、僅かでも、そう!爪の先程でも感じたら、ブクマ登録して、いいね!を押して、☆を連打して、★を5つ程私にプレゼントしてください。宜しくお願いします。

 突如現れた「黒く大きな闇」に数え切れない程の水刃を放った夏希。


 夏希の放った水刃は全て「闇」に呑み込まれた。そしてその「闇」は何もなかった様にその場に居た。


 これは非常に不味いな…


 夏希の中では最大の攻撃力である無数の水刃を受けても「闇」には何も変化が無い。あとは物理攻撃が効くことを祈るばかりである。


 腰紐からショートソードを抜き「闇」に向かって構える夏希。その剣を握る手は少し震えている。


 夏希は剣を構えたまま考える。


(どうしよ~、絶対に剣の攻撃効かないよな…これ、ただのショートソードだよ?鉄製の安物だよ?もう土下座でもしようかな?案外これが一番いい手かもしれない…うん、そうしよう!)


 こんな時でも絞まらない夏希である。


「お前は面白い事考えるのじゃな」


「闇」が話し掛けてきた。俺の考えが読めるみたいだな。これはチャンスだ!


「わ、私は食べても美味しくありません。ほ、ほら、見ての通り筋肉質で筋ばかりですよ。歯に筋が挟まって、なかなか取れなくなって「イィッ!」ってなってイライラしちゃいますよ。あ?歯は無いか…」


「闇」と夏希の間に静寂な時間が流れる。


「ぶほっ!」


 笑った?


 これだ!コイツの弱点は「お笑い」だ!俺の必殺のギャグ100連発をお見舞いしてやる!


 夏希は気が動転していて何を言ってるのか判らない状態であった。


「ぶははは、ちょ、ちょっと待て、腹が痛いのじゃ」


 やったぞ!クリティカルヒットだ!次の攻撃はどうする?1人漫才でもしてみるか?


 夏希は混乱している。


「も、もう許してくれ…変なこと考えるな、ワレの負けなのじゃ」


 夏希は混乱した状態で「闇」に勝ったのだった。


「ワレはお前を襲うつもりは無いのじゃ。ただ、お前が面白そうな存在だからちょっと見に来たのじゃ」


 お、唐突に定番が訪れたぞ。これって「のじゃロリ」だよな?いや、「のじゃ」はあるが「ロリ」はまだ判らないぞ…ひょっとしたら女声のオッサンかもしれんしな。夏希、油断するなよ!


 夏希はまだ混乱の真っ只中であった。


「ぶはっ!お前はアホか?正気に戻れ。状態異常無効のスキルを持ってるみたいだが効いてないのか?それともそれがお前の正気なのか?」


「因みにワレは女だぞ。それも凄まじく美しい美女なのじゃ。ふはははは」


「闇」は自信満々に話す。


 そうなんだ。「ロリ」じゃ無いんだ。はぁ、定番が中途半端だな。一気にテンションダウンだな…


 夏希はさっきまで死闘を覚悟していた事を、もう忘れていたのであった。


「それで、俺が面白そうって言ったけど何がそうなの?もしかして…オレのお笑いの真髄を見抜いたの?」


 夏希はあと少し混乱が残っているみたいだ。


「ふふふ、まあ、お前は確かに面白いのじゃ。だが、それでは無いのじゃ」


「お前、魂が2つあるな?それも2つとも真っ黒じゃ。気になるのは当たり前なのじゃ」


 夏希は魔力を高め、水刃の準備をし、「闇」に殺気を向ける。


「何故それが判る?お前はなんだ?」


「お前が魂を2つ持つ原因は天使じゃろ?ワレも天使じゃ。過去に、が付くがの」


 夏希は少しだけ殺気を緩める。


「だから見えるのじゃ。お前の魂がな。」


「ワレは遥か昔、この森に堕ちてきた天使じゃ。それからずっとこの森でフラフラしとったのじゃ。眠った様に何も感じずにな。それがお前のその黒い魂の波動で目が覚めて興味を持ち、会いに来たのじゃ」


 話の内容は理解した。だが、この「闇」は本当に天使だったのか?なら何故、天使の姿では無く「闇」なんだ?何があったんだ?


 あと、俺を見に来たみたいだが話をしたいだけなのか?


「ワレは目が覚めてしまったのじゃ。そしてお前に興味を持ったのじゃ。だからしばらくお前に付いていくのじゃ。別に問題あるまい?」


 いやいや、問題ありだよ。大問題だよ。こんな大きな黒くてモヤモヤしたのが俺を付きまとうの?


 俺、暗黒のオーラを撒き散らしながら街を歩くの?俺は暗黒騎士とかになるの?(嫌だよ~)


「ぶふふ、そこは大丈夫じゃ。ワレはお前の影に入ることが出来る。そこでのんびりとお前を見る事にしたのじゃ」


 え~、こんな訳の判らないヤツにずっと監視されながら生活するの?コイツはホントに天使だったのか?おい!考えてる事判るんだろ?さっきも同じ事考えたけど無視したよな。お前はホントに天使か?


「訳は話す気が向いたらじゃな。だがワレは本物の天使だった存在なのじゃ。神界から堕ちてきた天使」


「そう、堕ちてきた天使なのじゃ!」


 いや、そのまま同じ事2回言っただけだよね…そこは「堕天使なのじゃ!」だよね。


  「堕天使なのじゃ!」


 はいはい、リトライね。


「うっさいのじゃ!とにかくこれは決定事項じゃ」


 でもなぁ~、こんなモヤモヤした曇った天気の様なヤツが俺の影に入るのか?俺…常に湿った体にならないか?朝、お布団が湿ってて「お漏らししたの!」って間違われないか?俺…晴れの日が好きなんだよなぁ…


 それにさ…「のじゃ」だよ。なかなか居ないよ。でもコイツ「ロリ」は無いんだよ?中途半端な定番真っ黒野郎だよ?モヤモヤだよ?


 いや、俺は「ロリ」好きの「イエッス!ロリータなんちゃらかんちゃら!」属性じゃ無いからね。ただ、出来れば完璧なていば……」


「ごちゃごちゃとうっさいのじゃ!あー、もう判ったのじゃ。これでいいか?」


「闇」はそう言うと、「大きな黒い闇」から「小さな姿の幼女」に変わったのであった。


 色は真っ黒のままじゃん……(シルエットは判るけど…)


 まぁ、もうなんでもいいや。


 夏希はこの世界に来て諦める事を覚えたのであった。


「では影に入る。ああ、1つだけ言っておくのじゃ。お前、その真っ黒い魂のままだとワレのようになるぞ。人間だがな」


 そう言って、「闇」は夏希の影に沈んで行った。


 最後に不吉な言葉を残して沈んでいった「闇」…


 夏希はその場にしばらくの間、生温い風に吹かれていた。

とうとう出てしまいました「のじゃロリ」。


私がこの初投稿となる物語を書こうと考えた時、是非、書いてみたいキャラでした。


定番中の定番で、配役も限られてくるので、非常に悩みました。が!誘惑に負けてしまいました。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ