表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Blood Times-吸血鬼たちの小夜曲(セレナーデ)  作者: 弁財天睦月
ハーフムーンの激突

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

49/79

4-2

「誰かに殴られた?」


月読はストレートに訊いた。

殴ったのはおそらく親だと見当はついているがあえて訊いてみた。

そしてまた関わってしまった。

人間でいる時なら声をかけることはなかったかもしれない。

吸血鬼化してしまうと「もの好き」と「おせっかい」が出てしまう。

不死身のバケモノになってしまえば怖いものなどなにもない。

だからかもしれない。

本来の性格が素直に出てしまうのが本来の姿である吸血鬼になった時。

そういった時に死にかけていたつぐみ、ちよ、時雨を眷属として迎え入れている。


雨足が強くなってきた。

場所を変えて雨宿りしようと提案するとちょっと迷ったようだった。

雨がだんだんと強くなっているのを気にしているのか月読の言葉を受け入れた。

少し小走りで麻布通りを進んでみる。

カフェがあったのですかさず入った。

店内は麻布らしく小洒落ている。

チェーン店ではなく個人経営のカフェだ。

店員は2名の男女。

夫婦かもしれない。


テーブル席に着くと女性がグラスを運んできた。

それほど広くはない店内に他の客はいない。


女性はそれとなく2人を見ている。

親子だろうかと思っているのかもしれない。

初めて見る2人。

そして子供の女の子のほうを見た。

着ているものは綺麗だ。

気になったのは腕の青茶色っぽい跡。

(うつむ)いているので顔は見えない。

ハッとしてその子の前に座っている男に顔を向けた。

男は下からジッと見ていた。

目と目が合った。

黄金の目をまともに見てしまった。

女性は一瞬でポワ〜ンとした表情になった。

頭の中が空白になり思考が停止した。

何事もなかったかのようにカウンター内に戻っていった。


「なんにする?

好きなもの頼みなよ」


吸血鬼化している月読は人間の血液以外はいらない。

注文するのは最も無難なブレンドコーヒーと決めている。

あとは目の前の女の子がなにを頼むかだ。

そういえば名前を訊いてなかった。


「お名前は?」


ちょっと言葉遣いを変えた。

人間体でいる時は人と接することがある。

しかし小さい子供とは接点がない。

どういった話し方がいいのかね?



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ