表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/14

Act.One 2人の誓い ともに歩む Vol.5 【flower bouquet&arrangementとruby ring】

 3期生では、抽象的な青写真から具象化したplanに本格参戦です。

 新治くん、通常の講義に並行して、教員採用試験対策の予備校へ通うことに。

 遅くまでのpart-time-jobは、学費はもちろん、その予備校費を捻出する為。家に借りを作りたくなく、入学金などの今迄の出費分はもう返済したんだって。


 最近、色々な面で詰め過ぎだから、身体は大丈夫?

 私は心配です。

 いつもpoker-faceで、楽しい!嬉しい!表情はわかるけど、それ以外は面に出さず。

 その平常心はどこから?

 ひょっとして、武闘部に関係している?

 そーっと練習風景を見学させてもらいました。


 張り詰めた静粛の空気の道場内、立技、座技、半身半立体、正面、横面打、交差、諸手取、四方、人身、天地投など、動きが途切れること無く、技が繰り広げられ、呼吸は乱れること無く、美しい水の流れのような所作に、凝視してしまい、感嘆ばかりです。

 顔つきも普段とは別人で、近寄りがたい雰囲気を醸し出し威厳さえ感じられました。

 褒めすぎかな?

 新治くんは現実逃避をしているだけというけれど。

 

 そんな風体の新治くんが、やってくれました。

 大学祭の出来事です。

 私の所属circleの演劇講演で、千秋楽のcrank-upにcast,staffの舞台上挨拶中、新治くんが私にまっしぐら。見事な花束を持って。

 普通の演出なら、主演のcastに花束がいくはずなのに、staffで小道具係の私に手渡され、握手を求められ、しかし直ぐに立ち去ってしまいました。

 でも、会場のどよめきは簡単に収まらず、しばし拍手喝采となりました。

 これがsurprise!というものなのですね。

 ありがとうございます。新治くん。


 ありがとう!といえは、birthday-presentのことも。

 1期生の時、flower-bouquetを、

 2期生の時、flower-arrangementを、

 3期生は、私の誕生石であるruby-ringを用意してくれて、まあ!どうしましょ?

 何か意味があるのでしょか?

 subtitle的ななにかがある?

 どう解釈すればいいの?

 新治くんからこれと言った意思表明もなく。

 普通に、Happy Birthday ! だし、

 通過儀礼?

 私なりの淡い勘違いをしていい?

 確かなコトバを投げ掛けてくれたならば、

答えは決まっているし、私自身、何が起ころうとも2人が進む道は決してぶれないと信じているからね。

 私のこの思い、届いているのかな?

 届いているよ!きっと!

 私は信じる!

 信じていいよね?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ここまで読ませていただきました。どこか陰のある押忍身くん、原口さんとの切ない思い出が胸に残っているのですね。キャンバス画に残された絵も、それは忘れられないですね。 その押忍身くん、教員を目指して予備…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ