表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/277

第4話□浄化魔法と解毒魔法の習得

教会はお金を持たせてくれなかったが 魔法の教本は貸してくれた。 私はこの本を見て勉強している。


今はハイヒールまで使えるようになった。それから浄化魔法と解毒魔法も覚えた。


あとは生活魔法はずいぶん使えるようになっている。ライトで灯りはつけれるし ファイアで炎の着火もできる。クリーンで自分の身を清めることもできる。ウォーターで水を出すこともできるようになった。


来た時から気になっているこの臭い匂いは 下水処理がきちんと行われてないからだ。この南の地区は一番低くなっており 汚水が集まってくる所になっているから 匂いも強烈だ。私はこの匂いの元を浄化 魔法で何とかしてみようと思う。歩いて3分ぐらいのところに汚水溜まりがあった。よしやってみるか。


「浄化魔法ビュリフィケーション!」


ん~!かなり綺麗になったような気がするわ。 もう1回やってみよう。


「浄化魔法ビュリフィケーション!」


これなら匂わないわね。汚水の浄化をした私は治癒院に戻って来た。まだ開院時間ではないのに人が来ている。


「どうかしましたか?」


「おお治癒士様、息子を見てやってください!今朝朝飯食べた後苦しみ出したんです!お願いします!」


「分かりました。入ってください」


きっと何かに当たったんだろうな。 食中毒 なんだろうと思うがこういう場合は解毒魔法を使うといいのかな。子供のお腹に手をあて解毒魔法を唱えてみた。


「解毒魔法テトキシフィケーション!」


うん。効いたようだわ。よかった。


「銅貨10枚になります」


「はい。ありがとうございました」


「お姉ちゃんありがとう」


今日は珍しくちゃんとお金がもらえた。 これ初めてのケースじゃないかしら。ちょっと嬉しいわ。


その後 10人 ばかり診察したが冒険者を2組 見ることになった。昨日 冒険者ギルドで治療をしたからかな?宣伝になったのかもしれない。


冒険者を見たが怪我の治りが悪く 腰を痛めてる 人と膝が痛くなってしまったという人だった。


ハイヒールで治すことができたので良かったと思う。冒険者は金払いがきちんとしているので歓迎したい。


夕方になったので治癒院を閉めてお風呂に行こうと思う。 銅貨5枚で入れる銭湯 のようなものらしい。


いつもは井戸の水を汲んで それで体を洗っている。 今の季節は春なので寒くはないのだが 私としてはお風呂に浸かりたい。


着いた。係の人にお金を払って中に入ってみた。 うえ! 何だこれは?なんかお湯が汚いんですけど。朝から開店してるみたいなので ひょっとして 今頃になるとお湯が汚れてしまうのかな。 これじゃあちょっと浸かりたくはないな。しようがない。浄化しよう!


「浄化魔法ビュリフィケーション!もう1回!ビュリフィケーション!」


うん。きれいになったわ。あんなに汚かったのに本当に魔法の世界ってのはすごいわね。私は久々にお風呂に入って 上機嫌で家へ帰ってきた。


帰り道に 冒険者 御用達の道具屋があったので寄ってみた。そこで売られていたのは怪我を治すポーション、解毒 ポーション、魔力ポーション等々だ。


これらの作り方は知っている。 教会から借りた本に書いてあったからだ。薬草があれば作ってみてもいいわね。今は少しでも力をつけたり 生活を安定させたりしなくてはいけない。


今日 冒険者を治療したおかげで 全部で銀貨が26枚ほどある。これを元にしてさらにお金を増やしていきたい。向こうの世界だったらこんなことをしなくてもお金は稼げたのにな。 まあ それでも向こうの世界で培った力はこちらでも生かせるに違いない。


それにしても私にはあの3人みたいな 戦う力がないわ。 何かあってからでは遅いし 戦う術を身につけなくてはいけない。 何かいい魔法はないかしら?


教本を見ると護りの魔法があった。なるほど魔力の壁みたいなもんかな?ちょっとやってみるかな。


「保護魔法プロテクション!」


おおーなんかキラキラ光る壁が出た。なるほど 1回の魔法で出ている壁の時間は1分ぐらいか。 これもうちょっと力を込めたらもっと長く持つのかな。もう1回今度は魔力をもっと込めてやってみよう。


「保護魔法プロテクション!」


なるほどやはり 魔力を多く込めると守れる時間が増すようだ。 だけどこれ どれぐらい守ってくれるのか分からないな。確かめようがないので保留にしておこう。


王都教会大司教カミーユ·アンペールの執務室


「大司教様セイアの治癒院入りを確認しました。早速 治療を行っているようです」


「そうですか ご苦労様です。それで何か変わったことはありましたか?」


「今朝ほど食中毒の治療を行ったようです。 また町の下水 溜まりを浄化したようです」


「分かりました。今後も 監視を続けてください 。それとこの事はくれぐれも 内密にお願いします」


「はい!承知しております」


それにしても力が現れないなんて言っておきながらたった1ヶ月でミドルヒールを習得し 解毒や 浄化魔法までも身につけるなんて やはり異世界人ね。


普通の者がこれらの技を身につけるのに何年もかかるというのに あの子はたった1ヶ月でそれを成し遂げてしまった。


呼び戻した方が良いかな。 それとも もう少し修行させて技を身につけさせた方が良いか。


今の環境の方が修行にはなる。 やはり もう少し様子を見よう。城の方の3人は問題なく成長しているようだしな。


何と言っても 皆子供だし 情に訴えれば 扱いやすいことこの上ない。 徐々に洗脳されるだろう。

いつも読んで頂きありがとうございます。面白いなと思ったらいいねやブックマークや評価をお願い致します。もらえると励みになりますので よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ