表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ネットアイドルの配信を手伝っていたマネージャーの俺、なぜかバズってしまう  作者: 木嶋隆太


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

76/100

76



「ガッ!?」


 ……重いな。

 弾き上げるようにキングワーウルフの脇腹を殴ったのだが、よろめかせることしかできなかった。

 キングワーウルフの視線がぎろりとこちらに向いたが、俺はすぐに距離を取り、気配を消しながら視界から出ていく。

 俺に一瞬注目したことで、澪奈の剣がキングワーウルフの足を捉えた。


「グゥゥゥ!」


 澪奈は一閃とともに斬撃を放ち、キングワーウルフの内部へと斬撃をぶつける。

 ……エグイ一撃だ。体内をかまいたちで傷つけるようなものだろう。 

 キングワーウルフは澪奈を払うように足を振り回し、澪奈は即座に後ろへと跳ぶ。

 ダメージは与えているが、致命傷とまではいかない。

 ……やはり、ステータスによる耐久力が高いな。


「ガアアアア!」


 キングワーウルフが叫ぶと、その体に電撃がまとわれる。そして、速度が一気に跳ね上がる。

 その変化に澪奈は一瞬目測を誤っていたが、問題ない。

 大きく跳んでかわし、次からはその速度に合わせて回避と射撃を繰り返している。


 キングワーウルフは何度も踏み込んで澪奈を捉えようと動くが、攻撃は当たらない。

 ……俺も負けてはいられない。キングワーウルフの隙を見つけ、飛び込んだ。

 キングワーウルフへと迫り、先ほどどうように殴りつける。

 今度殴った場所は足だ。澪奈が先ほど斬りつけた太ももへ手を振りぬいた。

 手刀を意識した一撃が、キングワーウルフの肉体を抉る。


「ガアアア!?」


 ……血は出ないが、肉を抉るような感覚はある。

 悲鳴を上げたキングワーウルフから、すぐに俺は逃げる。

 回し蹴りの風圧に肝を冷やしながら、俺は再び距離をとる。

 キングワーウルフがこちらに意識を向けるより先に、澪奈の連撃が襲い掛かる。


「ハッ!」


 澪奈が斬撃を放ちながらキングワーウルフを攻撃していく。

 受け切れなかったキングワーウルフがよろめきながら、その鋭い眼光を澪奈へと向ける。


 ……俺は消え入るように気配を消し、キングワーウルフと澪奈の攻防を観察する。

 澪奈の剣とハンドガンによる攻撃を受けながらキングワーウルフは迫る。

 どうやら、キングワーウルフも自身と相手のステータスの差を理解したようだ。

 速度では勝てないと踏んで、回避よりも攻撃に集中している。


 溜め込んだ力を放出するようにキングワーウルフが張り手を放つ。

 その衝撃は空気を震わせるほどのものであったが、すでにそこに澪奈はいない。

 攻撃すればするだけ、澪奈のカウンターの餌食になる。

 キングワーウルフが顔を顰めながら、後退し中腰にて澪奈を睨む。


「へぇ……いい度胸してる」


 ……カウンターを狙っているのは明らかだ。

 澪奈もそれを理解したようで、舌なめずりと微笑を返す。

 キングワーウルフは最初のように速度を活かした攻撃をしなくなっている。

 

 足が原因か。

 俺と澪奈の攻撃で確実に足にダメージが蓄積しているのだろう。


 ステータス上に変化はなくとも、そうした部位を狙っての攻撃は非常に有効なのだろう。

 立ったまま、澪奈の様子を伺っているキングワーウルフに、澪奈は近づかない。

 拳銃を構え、そちらに銃を乱射していく。


 ……キングワーウルフは顔を守るように身を固める。防御に徹しているからか、銃弾もあまり食らっていないように感じる。

 ……澪奈は額に汗を浮かべ、視線をこちらに向けた。

 澪奈も集中したままの戦闘を継続しているのだ。疲労が出てくるのは当然だ。


 キングワーウルフは構えをとくと、澪奈へと再び走り出した。

 ……速い。

 ただ、最初に比べて明らかに速度は遅くなっている。

 ……それは澪奈もだ。お互い、戦闘での疲労がある。

 ステータスは大事だが、ステータスがすべてではない。

 剣と拳の激しい戦いの中を、俺は割り込むように接近する。


 最接近した瞬間、キングワーウルフの視線がこちらを向いた。だが、それとほぼ同時に地面を蹴りつけ、俺は拳を振りぬいた。


 キングワーウルフの顎を狙った一撃。

 キングワーウルフが人間と同じ肉体構造をしているなら、ここが一番効くはずだ。

 事実、ワーウルフやパワーワーウルフは、ここが弱点だった。


「グ……っ!?」


 顎から頭へと抜けるように拳を振りぬいたため、キングワーウルフの悲鳴をつぶした。

 キングワーウルフがよろよろと後退して、こちらをきっと睨みつけてきたが、その足元が不安定だ。

 まるで酩酊しているかのような酔いを感じているはずだ。


 すぐに、追撃をするように拳を振りぬく。

 キングワーウルフが受けるように身を固めたが、その力が集中している中でももっとも薄い部分へ蹴りを放つ。


「……っ!」


 同じ【格闘術】を使っているからか、どのようにして力を入れ、攻撃、防御を使い分けるのかが手に取るようにわかる。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 1話どころか2話抜けてる可能性すらあるんだよなぁ(古巣の記者会見話とキングワーウルフの初目撃話) そろそろ気付いてほしいとこ
[一言] みんな話が飛んだ飛んだ言ってるけど、わざとかもしれないよ。 いやわからんけど。 既に記者会見を見たあとの話で、配信最後のスパチャ読み上げで記者会見について触れる、みたいな時系列を崩した表現か…
[気になる点] え、待って待って。 作者気づいてない???!? おーい、前話のとこが抜けてるよー。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ