表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ネットアイドルの配信を手伝っていたマネージャーの俺、なぜかバズってしまう  作者: 木嶋隆太


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

46/100

46

 そうして、歩いていくと草原のエリアから奥の荒野エリアが見えてきた。


「……とりあえず、この辺までにしておこうか。どんな魔物がいるか分からないし」

「うん。ワーウルフよりも速いのがいたら危険」


 この迷宮内は、ある程度魔物ごとに制限はあるのかもしれない、恐らく自由に行き来できる。

 例えば、普通の迷宮なら二階層から一階層に逃げれば問題ないが、ここだとどこまでも追いかけてくる可能性がある。


 万が一の可能性があるので、そこから先には進まない。

 もう一つ、調べておきたいことがある。

 ダンジョンワープ玉の効果だ。

 お金はもったいないが、どのように移動できるのかは知っておきたい。


 これまでは階層ごとに移動していたのだが、果たしてここではどうなるのか?

 澪奈が俺の肩をもむようにして触れてきたので、そこでダンジョンワープ玉を使用してみる。

 手につかんで使用してみようとすると……移動先にゲート近くが思い浮かんだ。

 ……もしかして、そこに戻れるのだろうか?

 もったいないが、使用してみる。


 ダンジョンワープ玉の発動はおおよそ一分ほどかかる。ダンジョンワープ玉にヒビが入っていき、最後に砕け散って俺たちの体が入口ゲート近くへとワープした。


「……こんな感じか」

「ワープまでに一分くらいかかるから、本当の緊急時には間に合わない?」

「そうだな。どっかに隠れてやり過ごせるなら話は別だけど、緊急脱出用として過信しないほうがいいな」


 ダンジョンワープ玉で戻れる地点は、もしかしたら何か所かあるのかもしれない。

 チェックポイントのようなものがあり、そこに到達する必要がある……とか?。


 可能性としては荒野エリアの入り口あたりだが、やはり踏み込むのはもう少し成長してからだな。





 入口から再び散策して、ワーウルフを仕留めていく。レベルは25から28くらいまでだ。

 そこまでステータスに大きな差がないし、俺たちも成長しているので二人がかりなら問題ない。

 そうして、ひたすらワーウルフを仕留めながら散策していくと、


「……マネージャー。あっちの森で何か光った」

「本当か? 新しい魔物じゃないだろうな……」


 俺たちは大きめの岩の後ろに隠れて、ひょこりと顔を出して様子を伺う。

 澪奈がくっついてくる。隠れるためにここまで近づく必要はあるだろうか? という気持ちはあったが、仕方ない。

 森から出てきたのは……ワーウルフだ。


「ワーウルフC? もう一周したのか」

「たぶん。新しい個体が出てきた……とか?」

「……ちょっと、光について調べてみようか」

「うん」


 ワーウルフCをさくっと倒し、それから光を見たという森を見て回る。

 すると、地面の土に描かれた魔法陣を発見した。

 今はまったく光っていない。白い文字で記入された幾何学模様は、なんと書いてあるか分からない。少なくとも、誰かに伝えるメッセージ、などではないのだろう。


 地面をこするようにしても、その魔法陣が消えることはない。

 一体何なのだろうか。

 しばらく眺めていると、再び魔法陣が光を放つ。俺たちはすぐ近くの茂みに隠れ、そして――。


「グウ」


 ワーウルフが現れた。その数は二体。二体は特に意思疎通をとることなく、別々の方向へと歩き出す。

 ワーウルフたちが去っていったところで、俺たちは顔を見合わせる。


「もしかして、魔物の出現地点とかか?」

「かも、しれない」


 すでにワーウルフは離れていたが、自然にお互い小声で話す。

 ……魔物の出現地点と分かれば、ここで魔物狩りをするのが効率いいかもしれない。

 ただ、懸念点もある。


「……一度に二体出ることもあるんだな」

「さすがに、一度に二体相手するのは厳しい」


 澪奈のいう通り、まだ一人では余裕をもって戦えるほどではない。

 一体だけなら、二人がかりで挑めば余裕なんだけどなぁ。


「だよな……。魔法陣を狙ってレベル上げするのはいいけど。同時に三体とか出てきたら死ぬぞ……」

「この木々から少し離れた場所で狩りをするのがいいかも」

「だな」


 意見が一致したところで、再び魔法陣が光を放った。

 スマホを見てみると、再出現までは二分くらいということがわかる。


 今度は一体だ。

 背後から奇襲して仕留める。

 倒した俺たちだったが、毎度このようにうまくいくとも思っていないので、速やかに近場に姿を隠して、一体ずつ確実に倒していった。


ここまで読んでいただきありがとうございます!

「面白そう」「続きが気になる」と感じましたら、ブクマと↓の☆☆☆☆☆から評価頂けましたら幸いです


皆様の応援が作者のモチベーションとなりますので、是非協力よろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] アサシンスキルが上がっていきそうですね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ