表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

84/125

第84撃:湖の主、名を得る

いつも読んでくださり、感謝します!

たくさんのリアクションも本当に嬉しいです!有難うございます!

湖から顔を覗かせた主は、初めて見る三人を少々怖がっている様子を見せていた。だが、それ以上に一真に触れたいという欲求が勝ったのか、恐る恐る水面をかき分けて上がってくる。


「キュ! キュ!」


四枚のヒレを必死に動かしながら陸に上がった主は、真っ直ぐに一真へとすり寄っていった。


「キュー! キュー!」


「よーしよし、ちゃんと大人しく待っていたな。偉いぞ」

一真が優しく撫でると、主は気持ちよさそうに目を細めて喉を鳴らす。


その愛らしい仕草に、硬直していた三人の心が一気に解けていく。


「な、なんだそいつ……可愛い……」紫音がぽつりと呟き、

「かわいい……その――」晶が同意しかけた瞬間――


「キャーーーー!!かわいいーーー!!!何ですかっ!その子!!」

柚葉の突如跳ね上がったテンションに、主はビクリと震え、一真の背に隠れてしまった。


「キュ……キュゥ……」


「お、おい柚葉。気持ちは分かるけど、ちょっと落ち着けって! な? あの子怖がっちゃってるぞ」

紫音が慌てて窘めるが、柚葉は頬を紅潮させ、反論する。


「落ち着けるわけないよ! あんなに可愛い子を目の前にして! ああ……ぬいぐるみが動いてるぅ……」


その様子に晶は目を丸くし、思わず呟いた。

「柚葉って……こんな一面があったんだ……」


「……ああ。あいつは無類の可愛いもの好きなんだよ。オレも好きだけどさ……あいつに比べればな」

紫音は半ば呆れ顔で肩を竦める。


その間にも、柚葉はしゃがみ込み、主へと手を差し伸べる。

「ほらほら~、こっちへおいで~?」


だが主は一真の影から顔だけをちょこんと覗かせるに留まり、警戒心を隠さない。

「キュ~……」


「ほらぁ~。あの子、怯えちゃったぞ」紫音がため息混じりに告げると、柚葉はしゅんと肩を落とす。

「だってぇ……」


そんなやり取りを無視して、紫音は一真へ問いかける。

「一真さん、その子は一体なんなんだ? すっげぇ可愛いけど、モンスターなのか?」


「いや、どうもモンスターというわけではないみたいだ。……コイツが言うには、この湖の主らしい」


「主? それに、コイツが言うって……?」


紫音の疑問を聞いた主は、一真の背後から身を乗り出し、どこか誇らしげに頷いた。

「キュ!」


晶が驚きに目を見開く。

「あれ? 一真さん、この子……今、紫音の言葉を理解したように見えましたけど?」


「ああ。どうやらこちらの言葉は理解できるらしい。生来の性質なのか、あるいは俺たちの自動翻訳が作用しているのかは分からんがな」


晶は興味を抑えきれず、そっと膝を折って主に声をかけた。

「ほら、ボク達は怖くないよ。おいで?」


その差し伸べられた手に、主はぱちくりと瞬きをすると、勢いよく近寄ってくる。

「キュ! キュ! キュー!」


「え? え? ええっ?」


驚く晶の胸に飛び込んだ主は、頬を擦り寄せて甘えるように鳴き声を上げた。

「キュイ! キュイ! キュゥゥ――」


「わ、わあっ……なんで、こんなに懐いてくれるの?」

尻もちをついた晶は困惑しながらも、優しく主を撫でてやる。


「晶くん……ズルい……」柚葉は頬を膨らませ、羨望の眼差しを向ける。

「そ、そんな事言われても……」晶は困った顔で返すが、紫音も首を傾げた。

「本当に何で晶にだけこんなに懐いてんだ? オレ達と同じく初対面なのに」


柚葉は我慢できずに近づき、晶にすがる主へと手を伸ばす。

「少しだけ……ちょっとだけでいいから撫でさせて?」


「……その言い方、危ない人みたいだぞ、柚葉」紫音がジト目で呟くが、柚葉は聞く耳を持たない。


差し伸べられた手に、主はもう怯えることなく、嬉しそうに頭を寄せてきた。

「キュ?」


「わあ……ほんとに触らせてくれる……」柚葉はそっと撫で、その感触に頬を緩める。主は目を細め、心地よさそうに鳴いた。

「キュ……キュゥゥゥ……」


その様子を見て紫音も近寄り、手を伸ばす。

「オ、オレも……」


主は紫音の手も素直に受け入れ、三人は夢中で撫で回す。


一真はそんな光景を眺めながら、内心で訝しむ。

(……どういうことだ? 晶を見た途端、警戒心が霧散した。単純に慣れただけでは説明がつかん落ち着きようだ。なぜ晶にだけ……?)


思索を断ち切ったのは、晶の声だった。

「一真さん、この子って名前あるんですか?」


「いや、俺も昨日の夜に出会ったばかりだからな。……そういえば、名前はつけてないな」


「なら、この子に名前をつけてあげましょうよ」

晶が主に向き直り、問いかける。

「君、名前……あるの?」


主は小さく首を横に振った。

「キュゥ……」


「ふむ、もともとの名前はないか。いつまでもコイツとかお前じゃ可哀想だしな。なら俺がつけてやるか」

一真は腕を組み、しばし考え――勢いよく手を打つ。


「……よし、恐竜みたいだから、ドラゴンポチ! これでどうだ!」


「ギュ!? キュッ! キュッ! キュッ!!」

主は全力で首を横に振り、嫌そうな雰囲気を隠さない。


「「「一真さんはダメ!」」」

三人の見事なハモりに、一真は一歩引いてたじろぐ。

「う、うぐっ……そんなに息ぴったりで否定しなくても……」


三人は顔を見合わせ、考えを巡らせる。そして晶が思いついたように口を開いた。

「えっと……『ルナリス』ってどうかな。月と虹をイメージして……湖に光が差し込むみたいだから」


「いいじゃん、それ!」紫音が即答し、

「うん! とっても似合ってると思う。ルナリスちゃん……可愛い」柚葉も賛同する。


「キュウ! キュウ!」

主も大きく頷き、喜びを示した。


晶は微笑みながらその頭を撫でる。

「じゃあ、君は今日からルナリス。いいかな?」


「キュウ――!」


その鳴き声は澄み渡り、森と湖に響き渡った。


……そしてその背後で、一真の未練がましい声が小さく落ちる。

「……ドラゴンポチ……」


誰も振り返らなかった。


よろしければ、ブックマーク、評価、リアクションをお願いします。

皆様のお力をお貸しください!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ