第4撃:拳で切り拓く、最初の夜
とりあえず、この4撃まで書きました。
こちらの話も、追々追加していけたらと思います。
………ワタクシ、手を広げすぎている気が…。
げ、月下に契るの方は、絶対に終わらせます!
森の中を、二人の影がゆっくりと進んでいく。
濃密な緑の匂い。草を踏む音。肌に触れる風の冷たさ。すべてが異世界の現実だった。
「……まずは水だな。三日持たないからな」
ぽつりと、一真が呟く。
生き残るために必要なものは多い。だが、優先順位はある。水、食料、そして寝床。どれが欠けても、すぐに命に関わる。
そして太陽は、既に傾きかけていた。
「小屋を建てる時間も、材料もないか……せめて、雨風をしのげる場所が必要だ」
ぶつぶつと独りごちながら、一真は歩を止めた。周囲を見渡し、一本の高い木に目を留める。
「晶、ちょっとそこで待っててくれ。上から見てみる」
「え? えぇ……?」
返事を待つ間もなく、一真は木を登り始めた。
動きが異常に速い。
するすると、まるで猿のような軽やかさで枝を渡り、幹を蹴って跳ねる。野生動物でも、ここまで滑らかには動けまい。
地上に残った晶は、ぽかんと口を開けていた。
「……すご……」
ほどなくして、見晴らしの良い高さに到達した一真は、風に揺れる枝の上で静かに目を閉じた。
「……あまり使いたくなかったが、今は仕方ないか」
そう呟くと、呼吸が変わる。
深く、重く、律動を刻む。
――仙術《封神拳》の呼吸法。
それは気を高め、五感を人の域を超えて鋭敏にする秘術。
瞬間、一真の世界が変わった。
遠くの小動物の足音が聞こえ、微かな水音が鼓膜を震わせ、風に運ばれた果実の匂いすら感じ取る。
「……よし。あったな」
見つけた。食べられそうな果実と、川のせせらぎ。
枝を蹴り、音もなく地面に舞い降りるように着地する。
「晶、見つけたぜ。果物と、川。まだ安全かはわからんが、とりあえず向かおう」
「み、見つけたって……あの高さから!? 肉眼で!?」
「ま、ちょいとコツがあるのさ」
一真はいたずらっぽくウインクをしてみせる。
「コツの問題じゃないと思います……」
半ば呆れながらも、晶はその背に続く。
二人は川を目指しつつ、道中で果物を回収していった。赤く熟した実を数個、小袋にしまい込む。
やがて、川にたどり着いた。
清流と呼ぶに相応しい美しさ。水は澄み、流れの中には魚やエビのような小動物の影も見える。
「いいぞ。魚もいるし、水も濁ってない。内臓を抜いて火を通せば、食えるだろう」
念のため、煮沸は必須だ。だが少なくとも命の危険はなさそうだ。
水場の位置を確認した後、一真は再び歩き出す。
少し奥まった場所――そこに、一真が言っていた通りの“空間”が広がっていた。
「……すごい……」
晶が言葉を失うのも無理はなかった。
そこには、見上げるような巨木がそびえていた。直径数メートルはあろうかという幹。その根元に、大人が五人は寝転べるほどの空洞が開いている。
「ここを拠点にしよう。水場も近いし、隠れ家としては申し分ない」
「こんな場所、どうして……あの少しの時間で、全部見つけたんですか……?」
「だから、コツだって言っただろ?」
一真は肩をすくめて笑った。
「……もう、なんか呆れて何も言えないです……」
日が傾ききる前に、一真はすぐ作業に入った。
まずは、果物の果汁を肌に塗る。パッチテストだ。毒性がないか、反応を見るための確認。
その合間に、森で集めた枯れ枝と草で火を起こす。
キリモミ式――二本の木を使った原始的な方法。だが、一真の手際は早かった。あっという間に種火ができ、枯草に移して焚き火が完成する。
「湿度が低くて助かったな。日本じゃこうはいかん」
木の皮で即席の器を作り、水筒の川の水を煮沸する。ささやかな、けれど確実な“命の確保”。
「よし、燃えねえな。これで飲水もなんとかなる」
パッチテストも問題なし。毒性はないと判断できた。
「……ひとまずは、形になったな」
二人はようやく、ささやかな夕食にありついた。果物の甘みが、染みる。
水はあくまで熱かったが、確かな安心感をくれた。
「……ありがとう、ございます。一真さん」
晶の声には、ほんの少し、温度が宿っていた。
焚き火の灯りが、二人の影を揺らす。
やがて、空は完全に闇に包まれた。
「晶。寝ていいぞ。火の番は俺がする。ほら、木の根元で横になりな。枯れ草で寝床を作ってある」
そう言って、用意していた毛布を渡す。
……だが晶は、その場に立ち尽くしていた。
「ん? どうした?」
しばらくの沈黙のあと、晶が小さく口を開いた。
「……一緒に、寝てくれませんか……? ……こわくて……」
その声音は、小さく、震えていた。
一真は言葉を詰まらせた。
目の前にいるのは、儚い美少女のような――だが確かに“少年”だ。
「う、ぐ……。それは、色々とまずい気が……いや、男同士だし、いいのか?」
内心で葛藤しながらも、一真はその瞳に宿る恐怖を感じ取った。
「……ふぅ。まあ、火はまたあとで起こせばいいか」
苦笑いを浮かべながら、毛布を広げて晶を包み込む。
その隣で、すぐに晶は寝息を立て始めた。
「……無理もねぇな。いきなり異世界なんてぶち込まれて、よくここまで着いてきたもんだ」
一真はぽつりと呟き、微笑んだ。
「お疲れ様、晶。おやすみ」
そして、彼も静かに目を閉じた。
その夜、異世界で最初の夜は、かすかに揺れる焚き火の光と、ふたりの鼓動に包まれて、静かに更けていった。