ちゃわん洗い
朝食後、少し蒸し暑い時に洗いました。
キティちゃん柄のエプロンを着ます。ザッ
袖口をめくって腕まくりします。サッ
キッチンの明かりをつけます。カチッ
ピンクのゴム手袋をはめます。ゴワッ
銀色のシンクの前に立ちます。
ああめんどくさいめんどくさい。……始めますか。
ピンクのスポンジに洗剤をドバッとかけます。
シュゴシュゴシュゴ
泡立ち悪い。スポンジの買い替え時かな? まあいいか。
広いお皿をグユグユグユ。一旦シンクの隅置く。ゴテン
ご飯ちゃわんをシュゴシュゴシュゴ。一旦シンクの隅に置く。カコン
味噌汁ちゃわんをシュゴシュゴシュゴ。一旦シンクの隅に置く。コツン
大きめ丼をシュグシュグシュグ。一旦シンクの隅に置く。ゴコン。
4皿ほどたまったら、水ですすぎます。
ザァァァァ ツィーツィーツィー
シュゴォォォォォォォ ジョゴォォォォォォ
ピッ ピッ ピッ
軽く水を切って白い食器立てにコツンと置く。
これを何度も繰り返します。
……
ご飯を入れるタッパーもシュゴシュゴシュゴ。トン。
タッパーのフタもシュゴシュゴシュゴ。コツン。
プリンを食べたスプーンをシャッシャッシャッ。カツン。
あまり汚れていない湯呑みもくるくるくる。カォン。
ザァァァァ ツィーツィーツィー
シュゴォォォォォォォ ジョゴォォォォォォ
……
泡が立たなくなってきた。洗剤追加。
……
味噌汁を注ぐお玉もグユグユグユ。ガツン。
箸を3本シュッシュッシュ。カラン。
プリンの容器をササッ。ポイッ。
箸を1本シュッシュッシュ。カラン。
ザァァァァ ツィーツィーツィー
シュゴォォォォォォォ ジョゴォォォォォォ
……
最後はつけ置きバケツです。
つけ置きバケツの水は濁り、底には食べカスが溜まっています。
まずは水を流しましょう。
ザザァァァザァァァァ
そしてバケツの底を擦ります。
シュゴシュゴシュゴ ぐるぐるぐる
軽くすすいでナナメに置きます。
最後にシンクに飛び散った水しぶきを軽く拭いて、おしまい。
くっそ面倒