表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天下乱舞  作者: コウタリ
3/28

嵐の前 弐

 李羅は男という生き物に恐怖しか感じたことがなかった。この美しい人に出会うまで。


 後宮生まれ、後宮育ちの李羅の周りには女性しかいなかった。小さい李羅に意地悪をしようとする側妃がいなかったわけでもないが、正妃のお気に入りの女官の娘だったため、陰ながら皆に守られてきた。

その李羅が二年前、八歳の時に身体中傷だらけで後宮の庭園から駆けてきたことがあった。

 初めは皆が心配し聞き出そうとしたが、頑なに何も言おうとしない李羅を見た正妃が何か思い当たったのか、声を震わせた。


「あの庭園で誰かに会ったのか」


「・・・・わからない。こわい目をしたものがいたの」


「こわい目?」


「まっくろい目で私を睨んできた。こわくて、こわくて、泣いたらフケイだって叩かれた。ごめんなさいって言ったのにやめてくれなかった」


 正妃の顔色が蒼白になり、女官達も俯いたまま静かに嗚咽を零すのを見て、やっぱり自分が会ったのは化け物だったんだと思った。寝る前によく母が話してくれたお伽噺に出てくる邪(ジャ)のもの。

お姫さまを攫う悪いもの。きっと昔に後宮で悪戯をしたために庭園に封印されていたんだ。


 だからその夜、眠ったわたしの枕元で、母が泣きながら謝っていた言葉なんて知らない。


『御免なさい、李羅』


『あぁ、なんと酷いことを。あれほど賢帝と言われた王よ』






 後宮の庭には化け物がいるけれど、朝から昼には現れなかった。それは光射す庭園は聖なる白い樹木に護られているからって母が言っていた。だから、新しい後宮の管理官が来るって聞いて皆が起きる前から大門がある白い樹木の庭へ忍んで行った。


 そこでわたしは出会った。


 聖なる人に。


厳かに開かれた扉の向こうから、中津国最強の武団に背中を守られ、現れた、白銀の髪色をした人に。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ