表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/23

感度アップ

 山小屋での二日目の夜。夜の静寂が辺りを包んでいた。関森誠と孝は同じ部屋で、早めに床につき、静寂の中に寝息だけが響く。由紀は誠の妻早紀、そして亜魅と部屋を共にしていたが、眠りにつくことができずにいた。


 皆が深い眠りについた頃、由紀は孝にテレパシーを送った。微かな脳波の振動が、静寂を切り裂くように孝の意識に触れる。


(起きている?)


 孝からの応答はすぐに返ってきた。

(ああ。どうした?)

(そろそろ、ここを出るべきだと思う)

(何かあったのか?)

(うん。あの、鹿児島空港に飛ぶ前に撒いた女の人が、この島に来ているの)

(なぜ、それがわかる?)

(ここに来てから、私の能力が急に向上したみたいで、遠くにいる人の心まで読めるようになったの)

(第三の石の力か?)

(たぶんそう。彼女は危険よ。私のような特殊な能力はないけれど、人間離れした何かを感じる。きっと、私たちの居場所を嗅ぎ付けるわ)


 孝はしばらく考え込んだ後、

(わかった。朝になったら、誠さんに石を渡してもらうように説得しよう)

(私が説得してみる)


 二人は短い言葉を交わし、意識の繋がりを切った。由紀の胸には、一抹の不安が残った。新たな力の覚醒は、希望であると同時に、予期せぬ危機の前触れでもあった。


 翌朝、五人はいつものように食卓を囲んだ。由紀は意を決めて口を開いた。

「そろそろここを出発します」


 誠、早紀、亜魅の三人は、驚いた表情を浮かべた。誠が代表して聞き返す。

「もう行くのか? 石は、まだ渡していないが」

「もちろん、石はいただきます。でも、早くしないと危険なの」

「渡すとは言ってない。それに危険とは、どういう事なんだ?」

 誠の表情が険しくなった。


「石を狙う者たちが、もうこの島にやって来てます」

「なぜ、それがわかる?」


 誠の問いに、由紀は少し躊躇した後、答えた。

「私の能力が、石の影響で急に向上して、遠く離れた人の心まで読めるようになったんです」

「心を読む、だと?」


 誠は信じられないといった表情で、軽く首を横に振った。

「まさか…」

「信じられないのは当然です。でも、本当なの。今から、あなたの心を読んでみせます」


 由紀はまっすぐ誠を見つめた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ