表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/35

第4話 空からの救助、そして小さな出会い

漆黒の翼を広げ、俺――キリス・コーツウェルは、主人公を抱えたまま夜空を滑空していた。

眼下に広がるのは、炎と黒煙に包まれた『デッドマンズ・シティ』の無残な姿。

そして、その街路を埋め尽くす、無数のゾンビの群れ。

うごめく影が、まるで蟻の大群のように見えた。


「うわぁ……」


思わず声が漏れる。

PCのモニター越しに見ていた時は、どこか他人事のように感じていた光景。

だが、こうして実際に自分の目で目の当たりにすると、その恐ろしさと絶望感は筆舌に尽くしがたい。

もし翼がなかったら、もし吸血鬼の力がなかったら、俺はとっくにあのゾンビたちの餌食になっていただろう。


『下ヤバすぎだろ……』

『映画みたいだな……』

『これ本当にゲームの世界なの?』

『キリス様、遠くにゾンビから逃げてるらしき人影が見えた気がする! 生存者いるかも!』


視界の端に流れるコメントの中に、気になるものを見つけた。

生存者?


「皆様、生存者らしき情報がありますの? どちらですの?」


俺は、自分の声が聞こえてるであろう視聴者に問いかける。

抱えられている主人公は、俺が突然虚空に向かって話し始めたのを見て、訝しげな表情を浮かべていた。

まあ、彼からすれば、俺が独り言を言っているようにしか見えないだろう。


「あ、あの……ごめんなさい。どうやら、助けを求めている方がいらっしゃるみたいですの。先にそちらへ向かってもよろしいかしら?」


主人公にそう伝えると、彼は少し驚いた顔をしたが、すぐに頷いた。


「もちろんだ。人命救助が最優先だ」


彼の了承を得て、俺はコメントで指示された方角へと翼を向けた。

数分ほど飛行すると、とある公園の近くで、小さな人影がゾンビに追われているのが見えた。

高度を下げて近づくと、それはまだ10代前半くらいの、金髪の女の子だった。

服はところどころ破れ、顔には煤がつき、必死の形相でゾンビから逃げ回っている。


「キャシー!!」


俺の腕の中で、主人公が突然叫んだ。

彼の視線は、地上で逃げ惑う少女に釘付けになっている。


「キャシー……?」


聞き覚えのある名前だ。

俺は記憶の糸を辿る。

そうだ、『デッドマンズ・シティ』の物語序盤、主人公が警察署へ向かう途中で出会い、行動を共にするNPC。

確か……彼の娘だったはずだ!


「しっかり掴まっていてくださいまし!」


俺は主人公に一声かけ、急降下する。

地面スレスレで翼を広げて着地すると同時に、主人公は俺の腕から飛び降り、ハンドガンを片手に少女の元へと走り出した。

少女を追いかけていた数体のゾンビは、突如現れた主人公に気づき、ターゲットを変更しようとする。


「俺の娘に触れるな、クソ野郎ども!」


主人公の怒声と共に、乾いた銃声が連続して響き渡る。

的確な射撃でゾンビたちの頭を次々と撃ち抜き、あっという間に脅威を排除した彼は、震える少女を強く抱きしめた。


「キャシー! 無事だったか!」

「パパ……! 怖かったよぉ……!」


少女――キャシーは、父親の胸の中でわんわんと泣きじゃくっている。

感動の再会だ。

コメント欄も、『よかった!』『親子だったのか!』といった安堵の声で溢れている。


「ママは……ママはどうしたんだ?」


少し落ち着きを取り戻したキャシーに、主人公が尋ねる。

すると、キャシーは俯きながら、か細い声で答えた。


「お家に……ゾンビがいっぱい来て……ママと逃げたんだけど……途中で、はぐれちゃったの……」

「そうか……」


主人公は唇を噛みしめる。

母親の安否は不明だが、今は娘が無事だったことを喜ぶべきだろう。


「パパに会いたくて……警察署なら、パパがいるかもしれないって……」

「ああ、よく頑張ったな、キャシー。警察署に行けば、ママもいるかもしれない。一緒に行こう」


主人公は優しくキャシーの頭を撫でる。

どうやら、彼女も警察署を目指していたようだ。これで、行動を共にする理由ができた。


ふと、キャシーの視線が俺に向けられていることに気づいた。

大きな青い瞳が、じっと俺の姿を見つめている。

その瞳には、恐怖と警戒の色が浮かんでいた。

まあ、無理もない。いきなり空から現れた、翼の生えた見慣れない格好の女なのだから。


「キャシー、この子は……キリスは、俺を助けてくれたんだ。彼女がいなかったら、パパはここにいなかったかもしれない」


主人公が、キャシーに俺のことを説明してくれる。

それを聞いたキャシーは、おずおずといった様子で俺に近づいてきた。

そして、小さな声で言った。


「……パパを助けてくれて……ありがとう、キリスさん」


その言葉と共に、深々と頭を下げるキャシー。

健気な姿に、胸がキュンとなる。


「どういたしまして。キャシーちゃん、でしたわね? わたくしはキリス・コーツウェルと申します。よかったら仲良くしてくださる?」


俺は微笑みかけ、そっと手を差し出した。

キャシーは一瞬ためらったが、小さな手で俺の手を握り返してくれた。

温かくて、柔らかい感触。


「さて、それでは警察署に向けて出発しようか!」


主人公が気を取り直したように声を上げる。

俺たち三人は、ゾンビが徘徊する危険な街を、警察署という1つの希望を目指して歩き始めた。

主人公が先頭に立ち、キャシーはそのすぐ後ろ、そして俺が殿を務める形だ。


だが、俺の足取りは、どこか重かった。

キャシーの無邪気な笑顔を見るたびに、胸の奥がチクリと痛む。


(この子に、この後……)


ゲームの記憶が、不吉な影のように俺の心にちらつく。

警察署。

そこは、決して安息の地ではなかったはずだ。

むしろ、さらなる悲劇が待ち受けている場所……。


俺は、これから起こるであろう出来事を知っている。

そして、それをどうすることもできないかもしれないという無力感に、静かに苛まれるのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ