表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/27

6話 配信スタート

「どうも、みなさんこんにちは! ユウと」

「ルナで〜す」


 配信のオープニングは、いつもテンポ良く、すぐに済ませる。

 二人でコラボをする時は、だいたい俺が最初に挨拶をして、ルナがそれに続く形だ。


「今回は、二人で料理対決をしようと思います!」

「いえ〜い、ぱちぱちぱち〜」


 楽しそうな声で、小刻みに手を叩く雨宮。


 しかし、その声と表情はまるで合っていなかった。


 こいつときたら、かわいい声で、死んだ魚みたいな表情をしているのである。

 むしろ、よくその無表情で、あんな幼く可愛らしい声が出せるものだなと、感心すら覚えるレベルだ。


「料理配信なんでね、今回は、超美麗3Dを使おうと思いますよ〜」


 加速したコメント欄を見ると、初のコラボでの料理配信ということで、いつもよりも盛り上がっていた。

 「超美麗3D!?」「やったー!」など、おおむね、楽しそうな雰囲気である。


 ユウやルナのチャンネルでは、まれに、超美麗3Dを使うことがある。

 そのため、視聴者さんたちも、実写に対する嫌悪感は、比較的少ないだろう。


 心配していたのは、俺と雨宮のギスギスが伝わっていないか、という点であったが、今のところは大丈夫そうだ。


 パソコンを操作し、慎重にカメラの画面を表示する。

 現状カメラには、木製のまな板だけが映っている状態だ。

 そこに、雨宮の白く華奢な手が映り込む。


「いえ〜い!」


 高速で手を振る雨宮。

 相変わらず、カメラに写っていない雨宮の表情は、死んだ魚みたいなまま、カチカチに固定されているが、声だけは元気だ。


 コメントでも『ルナちゃん〜!』『かわいい〜!』と、テンション高く、彼女を讃える言葉が多く寄せられている。

 なんだか、配信者の闇を覗いている気分だ……。


「さて、それじゃあ早速、今回の企画を説明していこうと思います!」


 とりあえず、こいつの顔に触れることなんてできないので、企画を進めていく。


「今回の企画は、ユウとルナのまったり料理企画です。二人で別々に、お昼ご飯を作って、最終的に、視聴者さんにどっちの方が良かったかを、決めてもらいます。そして、勝った方はなんと、負けた方になんでも一つ、命令をすることができます!」

「やった〜! え〜、ユウに何してもらおうっかなあ」

「おい待て。お前、もう勝った気でいるのかよ」

「そりゃそうでしょうよ。だって、ユウって料理できないじゃん〜!」


 ニヤリと、嫌〜な笑みを浮かべ、蔑んでくる雨宮。

 くそっ。こんなことなら、昨日、料理できないなんて、言わなきゃよかった。


「ちょっとした料理くらいなら……できるさ」

「自信なさげですなあ。こりゃ勝ちましたねえ!」

「ふんっ、まあ見てろ。俺の料理の腕前、見せつけてやるからよ」

「なんか心配なんだけど。もし失敗しても、残飯処理は一人でしてよね?」


 冗談っぽく笑う雨宮。

 もちろん、表情は固いまま。


 配信している手前、俺も冗談に応えるように笑い返すが、雨宮の手前、うまく笑えていたかは、定かではない。

 大丈夫だよな? 不審に思われてないよな? と、ちょくちょくコメント欄を確認してしまう。


 だが、コメント欄はいつも通りだった。

 いや、むしろいつもより流れが速く、盛り上がっているくらいだ。


「それじゃ、早速始めるか」

「おー!」

「あ、そうそう。カメラ一個しかないから、基本的にはルナの視点で進んでいくんで、そこはご了承ください」


 カメラを二つ使うことも、やろうと思えばできたのだが、やはり一つの画面に収めた方が、一緒にいる感が出て良いだろうと、田中さんが判断したのだ。


 さて。

 今回俺が作ろうとしているのは『チャーハン』である。

 チャーハンを選んだ理由としては、昨日、急いで初心者向けのレシピを調べてみたところ、簡単そうかつ、家にある材料でシミュレーションできたからだ。


 色々材料を切ったりする必要があるが、なんにしても、まず最初は、米を炊かないと。


「え〜と、とりま、米、米……」


 自分の状況を実況するように、口にしながら、下の棚に入れられていた米袋に、手を出した。

 すると、


「あ」

「あ」


 雨宮と、手が触れた。

 「げ」という声が聞こえてきそうな表情である。


「ちょっとユウ〜、手が当たっちゃったくらいで、なに赤くしてんの〜?」

「いや、お前だろ!」

「え、違う違う違う。ねえ! 映ってないからって嘘言わないでよ! みんなが信じちゃうでしょ!?」

「嘘じゃない嘘じゃない! お前こそ変なこと言うなって! 俺がお前なんかに……」


 あ、やばい。

 ちょっと熱くなりすぎてしまったか!?

 そう思ってコメントを確認する。


 『いちゃいちゃしてんなー』『うぶな二人かわいい』『早く料理しろ(いいぞもっとやれ)』なんてコメントが届いていた。

 よかった。ギスギスは伝わっていないようだ。


「『お前なんかに』、なに?」

「なんでもない……」


 俺たちは、一旦落ち着いて、会話を続ける。


「……もう。ていうか、ユウも、お米使うの?」

「……ああ、うん、使おうと思ってる」

「そっか。でも、炊飯器一個しかないから、一緒に炊くしかないね」

「あ、じゃあさ、俺の分も一緒にやっといてくれよ」


 あからさまに、嫌そうな顔をする雨宮。


「えー! なんで私が!?」

「お前、料理得意なんだろ? ハンデだと思ってさ。な?」

「……」


 俺がしてやったり、という顔をすると、雨宮は、悔しそうに唇を噛み締めた。


 ふふふ。どうだ?

 優しい(、、、)ルナちゃんなら、断れないだろう?


「わかったよ。しょうがないなあ」

「サンキュ」


 さーて。あいつに米を押し付けてる間に、俺は自分の作業を――


「……痛っ!」


 その時、雨宮が俺の足を踏んできた。

 べーっと舌を出し、さっさと逃げていく雨宮。


 パソコンを見ると「どうした?」「足でもぶつけたか?」と、俺の声に心配するコメントがいくつもあった。


「……ちょっと、足の小指ぶつけちゃって」


 コメントは「あー、それは痛い」「あるあるだね」「どんまい」と。

 なんとか、軽く流すことに成功したが……あいつ、自分がやったことをバラせないと思って、こんなことしやがって……!


 この配信が終わったら覚えてやがれよ、マジで……!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ