表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/27

5話 どうすんだよこれ

「ええ〜っ! ユウとルナちゃんって、同じ学校の、しかも同じクラスだったの!? こりゃあ、とんでもない運命だねえ! はっはっは!」

「……あ、あはは」

「……そ、そうですね」


 田中さんは、テンション高く、俺と雨宮の背中を叩いた。

 確かにこれは、俺にとっても、運命的に感じる。

 だが、決してロマンチックなものではなく、神様のイラズラ的な、実に憎らしいものだ。


「で? で? 二人って、やっぱり学校では付き合ったりしてるの?」

「そ、そんなわけないじゃないですか! そもそも、こいつがVTuberをやってて、しかも、月明ルナだったなんて、俺も今、初めて知りましたし……」

「ふ〜ん。でも、二人ともほぼ毎日のように配信してるんだし、声とかで気づかないものなのかね?」

「いや、それは……はい、分かんなかったです」

「ルナちゃんも?」

「は、はい……」


 確かに、こうして知った後に思い返してみれば、同じような声ではあった。

 しかし、こいつの、月明ルナとしての性格と、学校での雨宮香織としての性格が、あまりにも違いすぎて、何も知らない状態じゃ、とても気付けない。


「ふぅん。ま、ちょうど良かったじゃん? 初めてのオフコラボなんだし、全く知らない赤の他人より、同じクラスで生活する仲間の方が、安心感あるでしょ?」

「……そ、それは」


 その時、田中さんのスマホに着信が入る。


「ん? 宇佐からだ。ちょっとごめんね」


 そう言うと、田中さんはリビングを出て、玄関の方へと歩いて行った。

 リビングに取り残される、俺と雨宮。


「……」

「……」


 気まずい空気が流れる。


「……おい」


 無言の空気に耐えられず、俺は雨宮に声をかけた。


「……なに?」

「どうすんだよ、これ」

「何が?」

「このまま、何事もないようにするつもりか? 田中さんは、俺たちが、その、仲悪いってこと、知らねえんだぞ?」


 田中さんの態度を見るに、俺たちがクラスメイトだと知って、良かった、とポジティブに思っているだろう。

 しかし実際は、その真逆。

 俺たちは、仲の良いクラスメイトではなく、すこぶる仲の悪いクラスメイトなのだ。


「このままだと、普通に、配信にも支障が出るだろ」

「じゃあ、どうするって言うの? 『私たちは仲が悪いので、もうコラボはできません』って言うわけ? そんな子どもみたいに」

「そ、そうじゃねえけどさ」


 雨宮は、威圧するような表情で、ぐっとこちらに寄ってきた。


「いい? 私たちがどんな仲であろうと、そんなの、配信を見にきた視聴者さんには関係ないの。動画や配信では、月明ルナ、ユウというキャラクターを見にきてるんだから、私たちはそれに応えるために、二人を演じなくちゃいけないの。だから、配信にリアルの事情を持ち込むなんて、絶対にだめ。分かる?」

「……そんなことくらい、分かってる」


 俺たち中の人の事情なんて、視聴者さんからしたら、知ったこっちゃない。

 それに、そもそも俺たちの都合で配信を中止するなんて、そんなことは許されない。


「それと、もう一つ。田中さんにも、私たちの仲のことは、絶対に内緒よ?」

「どうして」

「余計な心配とか、させたくないから」

「……ああ、そうだな」


 田中さんに言ったところで、今まで通り、俺たちが一緒に配信をすることに、変わりはない。

 結局のところ、俺たちは、コラボ相手がお互いに嫌い合う相手だと知った今なお、いつものように、楽しく配信をするしかないのだ。


「それにしても、よりにもよって……なんで、こいつなの」

「はあ? 何か言ったか?」

「別に」

「お前なあ……」


 雨宮のあからさまに嫌そうな態度を見て、俺もちょっと、いらいらしてきた。


「俺たちはこれから仲良く配信しなくちゃいけないんだぞ? いくら不本意でも、ちょっとくらい、仲良くしようとか、そういう意識を持てよ」

「そんなこと、あんたに言われなくたって分かってるわよ」

「その態度が、もう分かってねえだろ!」

「お互い様でしょ!?」


 その時、田中さんが戻ってきた。

 俺と雨宮は、その瞬間に黙り、顔を逸らす。


「ごめんごめん。じゃ、早速配信始めよっか。まあ、今回は初めてのオフでのコラボだけどさ、いつも通りの感じでやってくれればいいから」


 いつも通りの感じ、か。

 これなら、いっそ全く知らない赤の他人であった方が、はるかにやりやすかっただろうな。


「じゃ、確認がてらおさらいするけど、今回の企画は、二人の料理対決! 二人が作った料理を視聴者さんにジャッジしてもらって、勝った方が負けた方の言うことをなんでも一つ聞くってルールね」

「……っ!」


 そうだ、そうだった。

 昨日の打ち合わせで聞いてはいたが、こいつとの勝負に負けたら、俺はこいつの命令をなんでも一つ聞かなくてはならないのだ。


 昨日の時点では、配信を盛り上げるパーツの一つくらいにしか考えてなかったけど、今になってその意味合いが変わった。

 普段の月明ルナならつゆ知らず、その正体が雨宮だと判明した今、こいつに命令されるなんて、嫌すぎる!


「まあ、対決って言っても名ばかりで、この配信のミソは、ルナちゃんの料理を楽しむことだから。ゆる〜く、オフな感じでやってもらえばいいよ。食材は、あそこの冷蔵庫に入れてある。ちょっと多めに、いろいろ買ってきてあるから、自由に使っていいよ〜」


 そう言うと、田中さんは、リビングと隣り合っている部屋のふすまを開けた。


「私は隣の寝室にいるから、なんかあったら呼んでね。ああそれと、顔バレとかしないようだけ、気をつけてね。カメラの位置的に顔は映らないだろうし、木製やプラスチック製の食器だけしかないから、反射とかは基本的に大丈夫だろうけど、一応ね。それじゃ、二人とも頑張ってね〜」


 田中さんはにっこり笑うと、隣の部屋へと消えていった。


「ちょっと」


 途端に静かになったリビングで、雨宮が声をかけてくる。


「もうすぐ配信開始の時間なんだから、さっさと準備しなさいよ」

「……分かってる」


 その後、俺と雨宮は、配信開始時間まで一言も喋ることなく、淡々と準備を進めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ