表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
79/250

第七十九話 盗賊達の報奨をもらいました

ルーバの背に乗り走る事2日目。盗賊を引き渡した街に着いた。行きは急いでいた事も有り知らなかったが、この街はディガスと言って、この国で5番目に大きな街だった。


殿下からも別れ際にディガスの憲兵署に寄るように言われた事も思い出し、街に入る時に門番さんにその場所を聞いた。


憲兵署の場所は凄く分かりやすかった。門を潜り中心に向かって歩いていくと大きな木が植えてある広場に面した所にあった。


中に入り、受付のような所で名前を告げると待ってましたとばかりに署長室に連れていかれた。


「チョコラ殿ですね。お待ちしていました。この度は『夜烏の群れ』を捕らえて頂き感謝します」

「いえ、自分の身を守るためにしただけの事ですから……」


いきなり感謝されて困惑してしまった。


「しかも、盗賊団の全員を大きな怪我もさせずに捕らえるなど、どうやったのかお聞きしたいくらいですよ」


あぁ……あれはルーバの提案だったよな……


「あの時は、土魔法で作ったテントを爆発させてその破片が盗賊に当り倒れたところで牢を作り

纏めて放り込んで連れて来ただけでして……」

「ほう~ 土魔法が使えるんですね。素晴らしい。しかも撃退の発想も見事ですな」

「あ……ありがとうございます」

「それでですね。盗賊団は王都に送られたら後、然るべき刑が施されました。長年の懸案が解決したことでチョコラ殿には報奨金が出ておりますのでお受け取り下さい」


渡された報奨は驚くほどの金額だった。いくらかは教えないけど。実家に置いて来た金額の倍は軽くあった。


「……こんなにも良いんですか?」

「はい。盗賊団全員を生きたまま捕らえてくれたことで、この国の法に則り処罰する事が出来ました。これは国民へ広く知らしめる事が出来た事と他の盗賊達への牽制にもなります。要は犯罪に対する国の毅然とした姿勢を示すことが出来ましたから、それゆえの謝礼も含まれております」

「そうなんですか……」

「それと、王家の親友であるチョコラ殿が解決したと在って、この街でもかなりの話題ですよ」

「はい???」


思いもしない署長の発言に心臓が止まりそうになったよ。

今日はこの街で泊まるつもりにしてたけど早々に退散した方がよさそうだ。

そう言えば、門番さんが妙にニヤニヤして愛想が良かったけど……まさかね。


それから王家の親友殿をおもてなししたいと言う署長の誘いを丁寧にお断わりをして再びルーバの背に乗った。


王都で待ち構える民衆の熱気を知らないままに……


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 憲兵って軍内部や警察内部に目を光らせる組織の様な気がしますが…。まぁこの国では違うのでしょうね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ