表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/9

0.しりとり

【ルール】(日本編・海外編共通)

・「一人の作者が書いた長編」か「一人の作者が書いた短編集」で「一冊で完結した本」を選ぶ。(共作&アンソロジー&上下巻など分冊になったものは禁止。ただしエラリー・クイーンなど、共作でも筆名が一つなら一人の作者とみなす)これは50番目に50冊とカウントしやすいように。

・絵本は禁止。

・必ず一冊全部読む。(もちろんあとがきや解説も)

・同じ本を二回読んではいけない。

・今まで読んだことのない本を読む。

・タイトルが「。」「、」「ー」「…」「!」などで終わる時は、その一つ前の字を最後の字とする。(『バッド・カントリー』だったら最後の字は『リ』)

・タイトルが濁点・半濁点で終わる場合は、濁点・半濁点がついたままの字を使ってしりとりを続ける。(『封印再度』だったら『ど』なので、次は『ドミノ倒し』とか)

・タイトルが「ゃ」「ゅ」「ょ」などの小さな字で終わる場合は、「や」「ゆ」「よ」と大きな字にして続ける。(『小公女』なら『よ』)

・「~は」で終わるタイトルの場合、読みは「わ」なので「わ」で続ける。(『スーツケースの半分は』なら次は『私の家では何も起こらない』とか)

・外国語タイトル・数字タイトル・シリーズ名などが入った長いタイトル……全て公式に準拠した読み方で。


【目標】

・50冊目まで読む。その際「ん」で終わらせる。できなければ少し延長するかもしれない。

・偏見を捨てて色んなジャンル・作家を読み、読書の幅を広げる。

・感想をしっかり書く。


ゆっくりマイペースに読んでいきます。それでは始めます。最初は「しりとり」の「り」!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ