表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界転生したいおじさん念願の異世界転生するも悲惨だった件  作者: 南蛇井


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

56/146

第四章「世界を知る者たち」 第2話「導きの学者と、転生理論」 〔後編〕「スキルは、証明になる」

――闘いは激しさを増していた。

 剛の【融合変化】によって生まれた“多属性適応攻撃”は、敵の予測を超えた。


「貴様……まさか、属性耐性を“攻撃”に転用しているのか!?」


 フォーマッターがわずかに仮面の奥で目を見開いた。


「ああ。お前らがくれた死に様、全部、こうして利用させてもらってんだ」


 剛の声は、怒りに震えてはいなかった。

 むしろ、どこか清々しいほどに静かだった。


 


 空を割るような雷撃に、毒霧が混じり、剛の拳が光の軌跡を描いていく。

 その一撃が、フォーマッターの防壁を削った。


「……異常成長体、やはり排除対象だ」


「まだ“排除”とか言ってんのかよ。お前ら、本当にそれしかないのか?」


 


 フォーマッターは動きを止めた。

 まるで、質問の意味が理解できなかったように。


「……我々の任務は“最適化”だ。この世界の転生システムを保ち、バグを除去する」


「……じゃあさ、その“任務”ってやつは、お前自身の意志か?」


「……なに?」


「“やらされてる”んじゃなくて、“自分の意志で”選んでやってんのかって訊いてんだよ!」


 


 剛の言葉に、空気が揺れた。


 一瞬、フォーマッターの魔力の流れが滞った。

 ほんの、わずかに。


「……私は、私の意志で、秩序を守っている」


「じゃあ、もう一つ訊く」


 剛が一歩前に出る。仲間たちの援護は、その後ろで脈動している。


「“秩序”ってのは、“誰かの都合”に過ぎないんじゃねぇのか?」


 


 そのときだった。


 《Nexus Core》が、低く共鳴音を鳴らした。


【転生履歴ログ:閲覧者登録】

【剛──承認:特異例外】

【スキル:記録照合/選択権 付与】


 


 ノエルが息を呑んだ。


「これは……剛さん自身に、“選ばせる”という……!」


「選ぶ……?」


「あなたの存在は、バグではなく“進化の可能性”と認定されました。

 今、あなたはこの場で“選択する資格”を得たのです」


 


 フォーマッターが、ひときわ大きく魔力を揺らした。


「ばかな……“人為的に組み込まれた”転生個体に、選択権など……!」


「違うよ」


 剛は言い切った。


「“何度死んでも諦めなかった”ってだけだ。

 それが、誰かの想定外でも、“生きる”ってことには違いねぇ!」


 


 《Nexus Core》が剛の声に反応するように光を放ち、フォーマッターの仮面が、ヒビ割れる。


「っ……これが……進化、だと……!?」


 


 そして、光の波動が敵を押し返す。


 《オーバーロード》の仮面たちは一人、また一人と“強制送還”され、

 ついにフォーマッターも空間の裂け目へと飲み込まれた。


「……この結果は……“最上位へ報告”される……」


 その言葉を最後に、空間は再び静寂を取り戻した。


 


◆ ◆ ◆


 


 戦いのあと。

 ノエルは、《Nexus Core》のログ画面を剛に見せた。


「これは、あなたが“自分の意志で選び、生きた”証です。

 転生システムは、それを認識しました」


「……バグでも、壊れかけでも、“生きていい”ってことか」


「いえ。あなたは、もはやバグではなく、**“可能性”**そのものです」


 


 仲間たちが笑顔で背中を叩く。

 クレイが小さく言った。


「よし、これでまた一歩前進だな」


「でも次、もっとすごい敵出るフラグ立った感あるけどね!」


「やめろ、ユーリ。そういうの言うとほんとに出るから!」


 


 剛は少しだけ笑って、夜空を見上げた。


 “転生”がもはや逃げ場ではなくなった。


 それは、少し怖くて、でもとても誇らしいことだった。


 


──次回、第四章 第3話「スキルマーケットと、禁じられた記憶」

剛たちは新たな都市へ。そこで彼らを待っていたのは、スキル売買の“闇”と、かつての記録を巡る残酷な真実だった――!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ