表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界転生したいおじさん念願の異世界転生するも悲惨だった件  作者: 南蛇井


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

31/146

第三章「仲間と絆」 第3話「薬草泥棒と、涙の理由」 〔前編〕「盗人は、小さな背中だった」

オルガ支部の朝は早い。


 まだ朝靄が町を包んでいる中、ギルドの掲示板に新しい依頼が貼り出された。

 “薬草畑の盗難事件”。被害は3回目。犯人不明。


「なんか、また地味なの来たな……」


 剛は掲示板を見上げて、あいかわらずの気の抜けた声を上げた。

 その隣でメルは真剣な顔で依頼文を読み込んでいる。


「でも、これって放っておけませんよ。“ミゼリ草”って、貧しい村の人たちの命綱なんです」


 ミゼリ草──高熱や毒素の解毒に使われる、貴重な薬草。

 市場に出回ると高値になるが、ここでは村人たちが自給用に細々と育てていた。


「なるほどな。薬草泥棒……それも、かなり慎重なやつか」


「畑の人が言うには、足跡も残らず、盗まれたのは“夜明け直前”。しかも、収穫時期を的確に狙ってるって」


「うーん、それ、普通にプロの仕業じゃないか?」


「でも……なんか引っかかるんですよね。こんな山奥の薬草、わざわざ盗みに来るような人って……」


 


◆ ◆ ◆


 


 その日の午後。

 剛たちは依頼を受け、町はずれの薬草畑へと足を運んでいた。


 畑の管理人は年配の女性・マリナ。日焼けした顔には深いしわが刻まれているが、眼光は鋭い。


「何度もやられてのう……まるで忍び込む猫のようじゃ。まるで気配を感じんのじゃよ」


「泥棒猫……ってことは、また猫関係か?」


「いや、今度は違いますって」


 畑には、ところどころ土が崩され、植物の一部が刈られたような痕があった。

 しかも、よく見れば──


「……なんだ、これ。小さな手形?」


 剛が気づいた。

 地面に、泥だらけの小さな手の跡が残っていた。


「子ども……? まさか、犯人って……」


「足跡がないのは、もしかして──“這って”来たからじゃないですか?」


「なるほど、重ねてついた手形で足跡が埋もれてるってことか」


「でも、なんで子どもが? 薬草なんて高値で売れるって知ってるような……」


 


 そのときだった。


 ガサ……ッ。


 畑の向こう側、林の入口。

 ほんの一瞬、揺れた茂みの中に、“小さな影”が見えた。


「……いた!」


「待てメル、突っ込むな!」


「ミロのときと同じパターンです!」


「だからやめろってその死亡フラグ的入り方!!」


 


 メルが駆ける。剛もユーリもすぐに追う。


 草をかき分けて林の中へ──

 だが、すぐに見失ってしまった。


「逃げ足、速すぎ……子どもとは思えない……」


「……いえ。あの身のこなし、ただ者じゃない。訓練されてる。もしかして……孤児?」


 ユーリがぼそりとつぶやく。


 そして、剛は茂みに落ちていた“ひとつの布袋”を拾った。


 中には、小さく乾いたミゼリ草の束が数本と──

 わらで編まれた、小さな人形。


「これ……お守りか?」


 どこか、胸がざわつく。


 ただの盗人じゃない。

 この事件の裏には、何か“必死な理由”がある。


「剛さん……私、あの子を探したい。薬草のことも大事だけど──あの子が、泣いてる気がする」


「……ああ。行こう。追いかけるだけじゃなく、話をしに行こうぜ」


 


──〔中編へつづく〕

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ