表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界転生したいおじさん念願の異世界転生するも悲惨だった件  作者: 南蛇井


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

145/146

第十二章「誰にも記されない物語」 最終話「記録のないその先へ」〔中編〕 ──風が吹く先に、まだ誰も知らない明日がある。

昼下がり。

 草原の拠点に、久々に“客人”が訪れた。


「よう。……生きてたか、剛」


 片手を挙げて現れたのは、かつて剛と敵対した男──“転生者狩り”と呼ばれた元傭兵のラギオだった。


「お前がここに来るとはな。……驚きはしないけど」

「こっちも驚いたさ。まだ誰かが生き残ってて、こうして生き直してるなんてな」


 ラギオは荷を下ろし、麦の穂でできた草のベンチに腰掛けた。

 彼の背はやつれ、かつての殺気は薄れ、代わりに“疲れた男”の顔になっていた。


 


「俺はな、もう戦うのに飽きたんだ。

 けど、“戦ってしか生きてこなかった俺”が、どうすりゃ人として生きていけるのか、さっぱりわからなかった」


「それでも、来たのか」

「ああ。“わからないまま”でも、歩くしかねぇと思ってな。

 剛。お前に会えば、何かわかる気がした。……いや、間違えた。“お前ら”に、だ」


 


 剛は一言も返さず、代わりにスコップを渡した。


「そこの畑、今日の夕方に芋掘り。手伝え。

 スキルも、肩書きも、意味もいらない。ただ、掘れ」


「……命令されたのなんて久しぶりだ。わかったよ」


 


 ラギオは苦笑し、土の感触を確かめるように指を動かした。


 


 他にも、かつて敵だった者、裏切った者、記録に“悪”と書かれた者たちが、一人、また一人とこの地を訪れる。


 剛は拒まなかった。裁かず、許しもせず、ただ「居場所」を示しただけだった。


 


 誰が“善”で、誰が“悪”だったのか──そんなものはもうこの世界には存在しない。


 あるのはただ、今日を生きる人々と、その人々が作る“今”だけだった。


 


 リノアは風車を修理しながら、小さな声で剛に聞いた。


「……こうして人が増えていくと、また“国”とか“秩序”とか、作ろうとする人も現れるかもしれないわね」

「そうだな。いつか、誰かが『この世界の未来はこうあるべき』って言い出すかもしれない」


「それでも、あなたは戦わないの?」

「戦わないよ」


 剛はきっぱりと言った。


「だって、俺たちは“記録されない生き方”を選んだんだ。

 誰かに意味づけされることから、もう自由になったんだ。

 なら、これからの未来にだって、自分の足で向き合えるはずだろ?」


 


 それは、かつて何百回と死んだ男の言葉だった。


 敗北を繰り返し、それでもなお、立ち続けてきた男の言葉だった。


 


 記録も神も終わったこの世界で。


 人は、自分の弱さと向き合いながらも、生きていける。


 


 ──ただ、自分の名で。

 ──ただ、自分の言葉で。


 


 その先に、新しい何かが芽吹いていくのだ。


 


──〔後編へつづく〕

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ