表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
生理痛でも冒険の旅がしたい!  作者: 御餅屋ハコ
生理痛でも冒険の旅がしたい! 第一章
11/28

第一章  11 一眠りから覚めて


  11 一眠りから覚めて


 宿屋の一室に窓は無い。明かりは『光池』のランプで得る。

 『光池』は、指サイズの角柱に、光の精霊の力を溜めた道具だ。池から水をくみ出すように、光を少しずつ放出させて使う。

 『光池』のランプは、木箱とガラス瓶が合体した形だ。木箱内に『光池』を入れ、ねじ状のスイッチをひねると『光池』の光がガラスに満ちる。ねじの傾きで明るさが調節できる。

 ランプには取っ手があり、壁のフックに掛けて部屋の明かりにする。ランプを手元に置き、光を弱めてベッドライトとしても使える。

 部屋に帰ったミーヤは、ランプを柱に掛け、光をごく弱めてベッドに行った。朝でも夜でも部屋を閉めると真っ暗になるので、ランプはいつでも少しは光らせておく。

 ミーヤが目を覚ましたとき、部屋の様子は同じだった。だが、廊下から雨の音が聞こえる。

「結局、降り出したのか……」

 つぶやきながら、ミーヤは枕元の目覚まし時計に手を伸ばす。アラームはセットしていないが、時刻は合わせてある。

 一本しか無い時計の針は、右を指していた。昼の三刻ごろ、昼食と夕食の中間の時刻だ。

「うわ、半日寝てたの!?」

 ミーヤは体を起こし、経血がドッと出る感覚にうめいた。

 ベッドに入ったのは朝食の後だから、朝の七刻、学校が始まる時刻ぐらいのはずだ。

「寝過ぎー……。生理んときってほんと、眠くなるしだるくなるし、いいことなんもない……」

 ぼやきながらミーヤはベッドから降りた。経血は漏れておらず、防水布もズボンも無事だった。

 新しいナプキンを準備して、トイレに向かう。

 廊下の窓から、雨が降っているのが見える。日暮れ前だが、雨なので薄暗い。窓ガラスがないので、廊下に少し雨が降り込んでいる。今日は早めに宿の人が窓を閉め、廊下の『光池』のランプを灯していくかもしれない。

 トイレでナプキンを取り替える。大きいサイズにしておいて正解だった。

 防水袋を持って廊下を戻っていると、隣の部屋が開いてマアチが顔を出した。

「お、やっぱミーヤだ。起きたのか」

「うん、めちゃくちゃ寝ちゃったよ」

「生理んときって眠くなるよな。痛みは?」

「もう平気。薬が効いたか、たくさん寝て痛い時期が過ぎたかな」

 体はだるいままだが、痛みは消えた。長時間寝たので、頭もすっきりした。

「朝からずっと寝てたんなら、昼飯食ってねーの? 早めに夕飯行くか?」

「うーん……食欲はあんまり無い……でも食べなきゃね。ナプキン洗って休憩したら行こうかな」

「まだ雨降ってるしな。オレもまた洗濯しとこ。その間に雨が止むといいけど」

「じゃあ、下行こうか」

 二人は部屋に戻り、洗濯の準備をして一階へ向かった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ