表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/19

ダンスを観に行く

 次の週末、朝陽と里奈に会いに行けないか、と思案した。とにかく里奈の具合を尋ねてみよう。

「里奈の熱は下がったか?」

すると、里奈の写真と共に

「一応お医者さんに行ったけど、何でもなかった!もうすっかり元気だよ」

という返事が返って来た。

「週末、会いに行ってもいい?」

と、聞いてみた。すると、しばらく返事が返ってこなかった。やれやれ、ダメかと諦めかけたところへ、思ったよりも少し長い文章が送られてきた。

「実は、土曜日に舞台に出るんだけど、もしよかったら見に来る?」

それは見たい。ダンサー……実はそういうの、ものすごく好みだ。

「行きたい!絶対行く!」

と、食い気味に返した。するとまたしばらく間が空いて、

「あのさ、もし迷惑じゃなかったら……里奈を本番の間預かってもらえないかな。抱っこしていてくれるだけでいいんだけど」

と、返って来た。

「それは、里奈を抱っこしながら朝陽を観ればいいって事か?」

そう尋ねてみたら、そうだと言う。

「それなら問題なし!預かるよ」

そう返した。すぐに笑顔のスタンプが送られてきた。


 土曜日。約束の時間に朝陽の部屋へ行った。

「祐作さん、ほんとごめん。いつも頼んでるベビーシッターさんが今日体調崩しててさ。どうしようって迷ってたんだ。ほんと、助かったよ。」

バタバタしながら、朝陽がそう言った。

「本当にお前、苦労人だな。」

思わずポツリと言ってしまった。

「はい、これとこれが荷物ね。それで、この抱っこバンドを……ちょっとサイズを緩めるか。うん、これでよし。どう?大丈夫そう?」

すっかり里奈を固定された。赤ん坊は温かい。

「あのさ、泣かれたらどうしたらいいのかな。俺、赤ん坊の扱いなんて分からないよ。」

何だか急に不安になった。この世で赤ん坊と2人きりのような錯覚に陥る。

「大丈夫。現場までは俺も一緒だし、リハーサルの時は俺も何とか出来るし。祐作さんが里奈と2人きりになるのは、本番の30分くらいの間だけだから。」

と、朝陽が言った。それなら、なぜ今から俺に抱っこさせるのかと疑問に思ったのだが、急に2人きりにされたら里奈がびっくりするから、今から慣らしておく方がいいという事だった。だが、もしかすると本番前に肩や腰に負担を掛けたくないからでは、という思いが湧いたのは、電車を乗り継ぎ、しばらく歩いた後の事だった。赤ん坊とはこんなに重いものなのか。最初はそうでもなかったが、時間が経つにつれ、肩が凝り、腰が痛くなってきたのだ。

「祐作さん、大丈夫?」

だが、そんな情けない事を言う訳にはいかない。

「全然平気さ。」

そう言って、里奈の頭を撫でた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ