表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】私の海賊さん。~異世界で海賊を拾ったら私のものになりました~  作者: 谷地雪@第三回ひなた短編文学賞【大賞】受賞
第六章 金の海域

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

64/82

白虎、邂逅-4

 ようやく落ちつきを取り戻した三人の耳に、ばたばたと忙しない足音が響いた。かと思うと、上甲板にいたはずのルイが顔を覗かせた。


「あっいた!」

「ルイ。どうしたのさ、何かあったのかい?」


 マリーが問いかけると、ルイが興奮した様子で告げた。


「白虎の船がいます!」


 その言葉に、三人は息を呑んだ。マリーはルイの両肩をがっしと掴み、叫んだ。


「でかした!!」


 その言葉に、ルイは嬉しそうな、泣きそうな顔をした。ライアーも、力が抜けたように眉を下げて、大きく息を吐いた。


「あ~……奇跡って、起きるんだな」


 白虎海賊団は、探していた。まだ何の情報も得られていなかったが、まさか偶然にも海上で会えるとは。しかし、皆の反応は、元々の目的からではない。


「白虎の船には、船医がいる……!」


 微かに希望が見えて、メイズが確かめるように口にした。それに、皆が頷く。

 白虎海賊団は医者のいない島での医療活動を行うため、船医を抱えている。彼らの気質からしても、『急病人の少女』であれば、助けてもらえる可能性は高い。

 

「よし、白虎の船にはあたしとライアーで行こう。構わないかい?」


 メイズに確認を取るマリー。

 マリーは奏澄の様子を看てきたので、一番病状を把握している。丸腰の女性がいることは、安心材料にもなるだろう。ライアーも機転が利くし、交渉事には向いている。この二人であれば、任せられる。


「頼んだ」


 メイズの眼差しを受け止めて、マリーとライアーは力強く頷いた。




 近くにいたのは、正しく白虎海賊団の主船、ゴールド・ティーナ号だった。

 白虎へ向けて合図を送り、たんぽぽ海賊団はコバルト号を寄せた。ゴールド・ティーナ号に向かうマリーとライアーに全員が希望を託し、祈るような思いで戻りを待った。いち早く出迎えられるようにと、見張りと奏澄の看護を除いて、皆が上甲板に集まっていた。

 メイズは無意識に首から下げたペアリングを握りしめていた。こんなものに、何の力も無い。何の意味も無いのに、縋ってしまう。そこに思い出があるから。無機質なただの物でしかないのに、ほの温かい気さえする。この温かさは、記憶の温度だ。今の自分には、振り返りたくなるような記憶が、ある。

 どうかその思い出が、ここで途切れてしまわないように。


「戻ってきた!」


 乗組員の誰かが声を上げ、メイズは顔を上げた。メイズの元へ向かってくるマリーとライアーの表情は、暗い。まさか、と嫌な想像に鼓動が速まる。

 もしもの時は、その時は、何をしてでも。

 メイズは慣れ親しんだ武器を、指で確かめた。


「……駄目だったのか」


 硬い声色で問いかけるメイズに、マリーが緩く首を振った。


「いや、まだ断られたわけじゃないんだけど」


 煮え切らない返答に、メイズは視線で先を促す。


「白虎の船長が、副船長が頼みに来るのが筋だろうって。勿論、それがメイズだってわかった上でね」


 メイズは唇を引き結んだ。やはり、白虎はメイズの存在を快く思っていないらしい。マリーやライアーは言葉を尽くしてくれただろう。それでも、決断するに至らなかった。『黒弦のメイズ』の存在が、足を引っ張っている。


 邪魔をするなら殺してやる。

 殺してやる。殺せるものなら。殺して助かるなら。殺せばいいなら。


 ――それが例え、自分自身でも。


「メイズ!!」


 ぱん、と目の前で手を叩かれて、はっとする。今、何を考えたのか。

 メイズは、今度は意識的にペアリングを握りしめた。しっかりしなくては。約束を、違えるわけにはいかない。誓ったのだ。ここで命を投げ出すのは、彼女への裏切りだ。


「わかった。俺が、行ってくる」

「なら、あたしも一緒に」

「いや。一人でいい」


 マリーの申し出を、メイズはきっぱりと断った。

 殺されるつもりはない。だが、わざわざ呼びだすということは、制裁程度はあるかもしれない。そうなった時、巻き添えにするわけにはいかない。庇おうと、するかもしれないから。


「行ってくる」


 簡潔に告げて、白虎の元へ向かうメイズ。その背中に、声がかかった。


「行ってらっしゃい!」


 その言葉に、思わず振り返る。そこでメイズは、自分を見送る乗組員たちの顔を目にした。

 急に、視界が開けた気がした。

 唇を開いて、だが何を言葉にすることもなく、ただ吐息を漏らして。メイズは前を向き、歩を進めた。


 残された乗組員の誰かが、ぽつりと呟いた。


「……今、メイズさん、笑った……?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ