表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

喉からでっけえ鼻くそが出てきた件

何のオチもない、あさひなのただの日常を書き殴りました。



 二作品目が完結してから約一月ぶりでございます。


 みんなー! あさひな生きてるよー!?


 三作品目の執筆が難航しており、しばらく作品を公開できそうにないため、あさひな生きているよアピール&執筆のリハビリを兼ねて初エッセイにチャレンジしてみました。


 あ、タイトル通り汚ったない話なので、食事中の方や苦手な方は閲覧注意で。



 さて、本題に入りますが、事の発端はあさひなの風邪。


 あさひなは風邪を引いており、ここ一週間近く咳が止まりません(現在進行形)


 ……あっ! ちなみに簡易検査では陰性だったのでコロナではないですよ!?


 しかし、このコロナ禍では咳をしているだけで白い目で見られるため、電車内や会社内では極力咳しないようにのど飴を舐めたり、咳が出そうになった時は息を止めて咳を我慢しています。


 まぁ、そんな感じで極力咳をしないように涙ぐましい努力を重ねながら日々を過ごしている訳ですが、ここ数日前から咳をした後、喉に異物感があり気になっていました。


 最初は喉に付いた食べカスや痰が、咳をした時に口付近まで上がってきただけなのかと思っていましたが、ある日異物が口まで上がってきたので気持ち悪くて吐き出してみたんです。


 それを見てびっくり。


 これはもう、どっからどう見ても


 立派な 


 

 は な く そ



 ヒイィィィ!! 気持ち悪っ!! と思って、グー○ル先生で調べてみたところ後鼻漏という症状が出てきました。

 本来鼻から外に出るはずの鼻水が、鼻腔の炎症によってノド側に大量に流れ落ち、それがクセになる症状の事のようです。


 確かにあさひなの風邪も最初はくしゃみと鼻奥の違和感から始まったので、もしかしたらこれが原因……?


 しかもアレルギー性鼻炎持ちだと後鼻漏になりやすいらしい。


 ちなみに、あさひなはガッツリアレルギー性鼻炎持ちなので、もしかしたら慢性的に後鼻漏の症状が出ていたのかも知れません。


 調べたら色々な情報が出てきたので割とポピュラーな現象の様ですが、あさひなは痰を吐けない体質なこともあり、たまたま今回初めてこの現象に遭遇して衝撃を受けた訳です。



 あさひなの可愛いお口から、お下品な物が!!



 と、心が騒ついていたのですが、まずは風邪を治さねば良くならないっぽいので、連休中はしっかりリフレッシュしたいと思います。


 皆様も体調には気を付けてお過ごし下さいね٩( 'ω' )و


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 人って、実は毎日2Lくらい鼻水飲んでるらしいんですよ。 正常な人であれば、鼻でキャッチしたウイルスを鼻水で保護して、そのまま胃まで流して、胃酸で菌を完全に殺すんです。 だから、実は、痰って、…
[良い点] まさかそんなことがあるとは! 確かにビックリしますね。何か身体に異常があるわけではなくて良かったです。 ちなみに痰を吐けない体質というものも始めて知りました。今更ですが、自分が知らない…
[良い点] 花粉症で鼻炎持ちなので、割とそういうことあります。特に寝起きなんかは。 [一言] それどころか鼻水で溺れかけるほど症状が酷いことも。病院、行きにくいですよね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ