表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私の雑多な日常  作者:
5/21

映画

皆さんの好きな映画はなんですか。

映画館の座席に深く座りエンドロールを観ると、

まるで自分が、深く歳を刻んだ

老人のように感じることがある。


その時間、私はとても人生に満足する。


理不尽なことにあったり自分に失望しても、

この映画を観た自分は良い選択をした

と思えるからだ。


登場人物の流れるような時間と感情は、

彼らの人生を追体験した気分になる。


2時間弱で1人の人生を体験できる。

そう考えると私は何回人生を体験しただろう。

100万回生きたねこよりは

遥かに後輩であることはたしかだ。


しかし映画で追体験したからといって

現実の生活でいかせるかといわれると難しい。


映画では理解できたものが、

現実の生活で置き換えてみると

それは全くの別物と考えてしまう。


ファンタジーやフィクションの世界であっても、

自分が見習うべき行動や素敵なことは

素直に現実の生活でもいかして生きたい。


本当にそうすることができれば、

私は100万回生きたねこにだって

なれる気がする。

























読んで頂きありがとうございます!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ