7、タカシの持ち物
翌日6時に起きた。
朝の散策でもするか。
神社を散策する。
少し寒いが朝の空気はいい。
結界は使っていない。
散策から帰って朝風呂を楽しんだ。
7時半からレストランで朝食を摂って、8時半には研究室に行った。
今月は案件の処理はこの二人の解呪だけだ。
まあ、追加で処理すれば追加の報酬はあるらしい。
後は助手二人との訓練を行い、持ち物のレポートを作成する。
給与もいいし、いい生活が送れているな。
以前はどうだったのかな。
銀座に買い物に行くぐらいだからそこそこの生活をしていたのだろう。
秘書の皆さんは1日三交代制。
食休みも入れて9時間勤務
昼勤務が8時半から17時半、夜勤務が16時半から1時半、深夜勤務が0時半から9時半。
昼勤務は朝昼晩の弁当を注文可能。
夜勤務は夕食と夜食だ。
深夜勤務は夜食と朝食になる。
秘書の全員がマンションの15階に住んでいる異能を1つ持つ独身女性だ。
昼勤務の二人がちょうど朝食の弁当を食べ終わったところだった。
深夜勤務の一人がこれから朝食を食べ始めるところだった。
「おはよう、今日もよろしく」
「「「おはようございます」」」
「何か連絡事項はあるかな」
「いいえ、とくにありません」
「了解、所長とミユキさんに私の持ち物について話したいことがあるので二人が揃って来れるときに来てもらいたいのだけど調整をお願い。午後3時までにね」
「わかりました」
その11時ごろに来るという連絡をもらった。
それまでに収納から出した持ち物を色々調べた。
とんでもないことが分かってきた。
「11時少し前だけど大丈夫かな」
「はい、お呼びして申し訳ありません」
「いや、構わないよ。で君の収納に入っている物だったかな?」
「ええ、まずこちらへ」
訓練所に案内した。
そこには大中小3台のトレーラーハウスが設置してある。
下水道管や電線は接続されていない。
まず小さいトレーハウスへ。
このトレーハウスにはベットが二つとミニキッチンがついており、後方に扉がある。
二人を中に案内する。
「電線が来ていないようだけど照明はついているね。バッテリか何かかな?」
「それだけではありません」
「ガスコンロが使える。水も出る。ガスボンベはあるのか水もタンクか?こんなに小さいトレーラーハウスで」
「どうも違うようね。かなりすごい魔道具じゃないかしら」
「ミユキさん正解です。さらに」
後方の扉を開いた。
「これは空間拡張?」
「そのようです」
後方の扉の先には広々としたリビングルームがありその隣にはダイニングキッチンと寝室はあった。
風呂とトイレもある。
1LDKと言ったところか。
風呂も大きいし脱衣所や洗面所もある。
「すごいな。他の二つのトレーラハウスは?」
「中が4LDK、大が7LDKに会議室付きでした」
「とんでもない装備だな。それだはテントも?」
「はい、空間拡張が着いていました。組み立てる奥に横まで布の仕切りがあらわれ、ファスナーのついた入り口がありました。中に入ると小テントは1R、中テントが2LDK、大テントは5LDKでした」
テントの中も確認してもらった。
もちろん風呂やトイレもある。
電気も来ている。
電気と水とガスがどこからきて、下水がどこに行くのか不思議だ。
「バックも置いてあったね。まさかあれも!」
「はい、普通のバックもありましたが24のうち半分の12が収納魔法がかかっていました。ただ使えるのは私だけのようです。変更も困難なようです」
「そうか。使える人物が変更できない方が安全だな」
「はい」
「他にも空間魔法が関係したものがありそうだな」
「はい、アクセサリー辺りが怪しいと思います。あと乗り物ですね」
「そうだな。そうだな。乗り物で思い出したが、君の戸籍を作った。住民票の住所はここだ。運転免許と船舶免許と近いうちの取れるぞ」
「ありがとうございます」
午後からも持ち物を調べた。
最終的には持ち物調べに約1週間かかった。
それでもよくわからない物があった。
これはお手上げだ。
その結果、まず乗り物。
小型乗用車 4人乗り 給油・給電の必要なし 最高時速400km 自動運転可能 不可視無音可能 座席後部に扉 2LDK風呂トイレ付きの部屋に通じた
小型ヘリ 4人乗り 給油・給電の必要なし 最高時速800km 自動操縦可能 不可視無音可能 座席後部に扉 2LDK風呂トイレ付きの部屋に通じた
小型潜水艇 4人乗り 理論上深さ15000mまで潜航可能 最高時速300km 給油・給電の必要なし 自動操縦可能 不可視無音可能 座席後部に扉 2LDK風呂トイレ付きの部屋に通じた
小型ボート 4人乗り 給油・給電の必要なし 最高時速300km 自動操縦可能 不可視無音可能 座席後部に扉 2LDK風呂トイレ付きの部屋に通じた
結界をうまく利用しているようだ。
住居関係 すべて家具・インテリア・家電・寝具・キッチン用品・日用品完備
トレーラーハウス大 7LDK会議室・風呂・トイレ付
トレーラーハウス中 4LDK風呂・トイレ付
トレーラーハウス小 1LDK風呂・トイレ付
テント大 5LDK風呂・トイレ付
テント中 2LDK風呂・トイレ付
テント小 1R風呂・トイレ付
キャンプ用具
普通のテント小3中4大5 普通のコンロ食器等一式 12組 シュラフ3期用30 冬季用30 シュラフカバー等多数
魔道具タイプ移動式トイレ2
人体模型と思われたロボット
魔法練習用2体
武術練習用2体
介護補助用2体
家事用2体
魔道具製作・調薬補助用2体
医療用4体
各種着替え 簡易防御機能付き
ステッキ 魔道具としての機能付き 6本
伸縮警棒 魔道具としての機能付き 8本
鞄
キャリーバック4 うち2は無限収納あり
ボストンバック2 うち1は無限収納あり
リックサック8 うち4は無限収納あり
ショルダーバック4 うち2は無限収納あり
エコバック4 うち2は無限収納あり
カメラバック2 うち1は無限収納あり
カメラ類 充電不要 データ転送可能
デジタル一眼レフと交換レンズ4種類が2セット
カメラ三脚 2脚
ビデオカメラ 2台
コンパクトカメラ 2台
天体望遠鏡 3種
顕微鏡 3種
様々な食料と食材 10万食分はある 収納に入れておくと劣化しないことが分かった
地球にはない金貨や銀貨や銅貨 それぞれ50枚
インゴット
各5kg 金10個 白金10個 銀10個 鉛10個 スズ10 アルミニウム50 ニッケル50 銅100 鉄100 チタン50 亜鉛50
組成不明な合金5kg30
その他は各種金属 リボン状 粒状
各種宝石 300個
アクセサリー 収納と結界の魔道具になっている物が腕輪に5ずつ・ネックレスに2ずつ・ペンダントに3ずつあり
腕輪 120 ネックレス 30 ペンダント 30 イヤリング 30
本 120冊 魔法や異能関係
よく分からない機器 8種類22台
そのうち1種類2台は魔法練習の測定機能付き
各種の治療薬 地球に存在する物 1200
開かない小箱 12
開かない小箱がすごく気になる。
現金(財布以外に) 6536万8千円 12万米ドル 18万ユーロ 5万カナダドル 6万豪ドル 10万スイスフラン 5万英ポンド
その他に世界中の紙幣が日本円で10万円程度あった。
そしてユーロ前のフランスフランとドイツマルクの紙幣も。
これは何を意味しているのだろう。
ところでフランスフランとドイツマルクは使えるの?
お読みいただきありがとうございました。
評価や感想をいただければ幸いです。