生誕
例えばだ、植物が光合成するのは誰かに教えられたからだろうか?ミツバチが自分は毒針を使えると分かっているのは教科書があるからだろうか?産まれたばかりの赤ん坊が呼吸をするのは母親の胎内にいた時に教わったからなのだろうか?
これらの全てにおける解答は「そうで無いかもしれないし、そうかもしれない」だろう。なぜなら、確かめる方法がないからである。ミツバチが教科書を作れるかは微妙だが、それに準じた何かはあるかもしれない。
それは生物の生存本能。生きようとする無意識下での行動。どんな生物も本来は「生きる」ということを目指していたという事実にほかならない。
ならば俺の目標も、あまたの生物と同じく「生きる」ことなのだろう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〈KBR〉
時間は少しばかり遡る。
俺が意識を取り戻したのは体感で2時間ぐらい前のことだ。まあ、実際には37分前だった訳だが。なぜ正確な時間が分かったかも含めて順を追って説明しよう。
説明をする時は5w1hが基本だろう。
30分前に、銀色のたまの前で、俺は、意識を、パッと取り戻した
うん。全く伝わらないな。でも、俺自身も分かってないのだから仕方ない。俺に出来るのはこれに形容詞なり、副詞なりを付け加えることだろう、
30分前に、ダンジョンマスターとなった俺は、ダンジョンコアの目の前で目を覚ました。
余計に分からなくなった。補足すると、ダンジョンマスターとはダンジョンの核となる存在、そしてダンジョンとは世界中にあり、冒険者などが潜り、宝箱を見つけ、金を稼ぐ場所だ。
そして冒頭のようなことを1人で考えていた。というわけだ。ちなみに正確な時間が分かったのは、ダンジョンメニューの左上に00:37と書かれていたからだ。あ、今38分になった。これが時計なのかは定かではないが、表記や数値の増え方からして、時計と判断してもいいだろう。これが、1日なのか、ダンジョンが生まれてからの時間なのかは分からないが、半端な時間から始まることも少ないだろう
サラッと出てきた「ダンジョンメニュー」という単語だが、説明するまでもない、ダンジョンマスターの能力の一つである。ならば、なぜその能力を知っているのか、という問が出てくるだろうが、これは答えられない。なぜなら、知っていたからだ。おそらくこれが、ダンジョンマスターとしての生存本能。ダンジョンを運営して、探索者を殺していく。そうして得られたDPでダンジョンを大きくしていく。これが俺の知っている常識だ。
どうしてDPが得られるのか疑問に思ったが、それは今は理解しなくてもいいだろう、いずれは解明していきたいが無理な話だ。どうやって呼吸をしているのか理解している人だって、ほんのわずかなのだし、大きな影響は無いだろう。ちなみにここでいう理解とは、鼻から吸って口から吐くというものではなく、心臓の右心房の洞房結節から、肺に血流を起こし肺循環を起こす。というレベルだ。文系だった俺でもこの位は説明出来るが、そもそも、心臓がどうやって動いているかは理解していない。授業で言ってたような気もするが、覚えていない。とどのつまり、なんでDPが入るのか、それがなんなのかは理解できない
さて、俺の気持ちも落ち着いたところで話を前に進めよう。つまり、ダンジョンコアに触れよう。ダンジョンコアに触れた瞬間。俺はダンジョンマスターとしての権力を使うことが出来る。しかし、俺が知識として知っているのはここまでだ。アリ自身が巣を作ることは本能的に知っていても、どんな巣が最適かなんて知るはずもない。ここからは紛れもない未知だ。どんなことが出来るのか期待に胸を膨らませ、俺はダンジョンコアに触れた。