表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

93/463

第八十八話(カイル歴506年:13歳)教会との攻防

「タクヒールさま、今日はどういったご用件ですかな?」



俺は、テイグーンの町の教会に来ていた。

俺たちが訪問すると、さっそく神父が外まで迎えに来た。



「今回の戦役で、神のご加護を以って無事帰還し、私も戦功の褒賞を賜る結果となりました。

またテイグーンの町が、敵の侵攻を無事はねのけられたことも、神のご加護と感謝しております」



俺の訪問を受け、挨拶に出てきた教会の代表、グレース神父の顔は期待に満ちている。



「加えて、いつも魔法適性の確認でご協力いただいている御礼に、心ばかりの喜捨を持参しました」



「これはこれは、ご両親を始めソリス子爵家の皆さまの信仰の深さ、これも神の思し召しでしょう。

さぁどうぞ、奥のお部屋を用意してございます」



部屋に入ってから、予想通りの展開に、グレース神父は満面の笑みをこぼした。

彼の目の前に、金貨が100枚ほど詰まった、大きな袋が差し出されたからだ。


彼は元々、エストの街の代表神父であった。


しかし、テイグーンの開発が始まると、その地位をあっさりと後進に譲り、テイグーン町に来た。

俺がもたらす魔法士関連の利権、そしてテイグーンの未来を予期した、先見の明がある商売人だ。


テイグーンの町の教会は、まだ増築中で発展途上ではあるものの、将来的には、エストの街にある教会を凌ぐ規模になることが予想されている。



「ちなみに今度はいつ頃、魔法士の適性確認をご予定されておりますかな?」



早速商売の探りを入れてきた。

確か、前回は妹含め13人分だっけ……、大盤振る舞いしたもんなぁ。



「その件ですが、今後の適性確認は見送ろうと考えています」



グレース神父の顔色が変わった。



「今回の戦役で、我が兄が、不本意ながら第二子弟騎士団を取り纏める役目、引き受けざるを得なかった経緯を、ご存知でしょうか?」



「そ、それとどういった関係が……」



神父の顔が曇っている。



「はい、ソリス子爵家における魔法士に関する情報が、王都の一部の人間には筒抜けのようで、その情報で以って、危険な任務を強要された事実がありまして……」



「そ、それは……、大変由々しき事ですな」



神父は真っ青になって汗をかいている。


うん、焦るよね。

教会という縦組織、神父が情報を売ってなくても、更に上位のものが売ってる。

それは十分考えられることだ。


おそらく、事実はその通りになっているのだろう。



「その為、魔法士の適性確認は一旦取りやめると……」



「まぁ本音を言えば必要に応じて、他領で、同じく適性確認ができる場所での実施も検討中です。

それなら、子爵家の名前を出すこともなく、王都から脅威と思われる事や、無用な誤解を受ける事もないでしょうから」



「いや、そ、それはあまりに……」



そりゃそうだよね。

当てにしていた大きな収入源が、他にもっていかれるんだから。

更に追い込む為に、続きを言いかけた神父を制した。



「グレース神父には大変お世話になっていますし、神父から情報が出たとは考えておりません。

ただ教会の組織上、上位教会への報告は義務付けられていることと思います。


その報告を受けた者がどうするか、この点、我々では対処のしようもありませんので……、非常に残念ですが。


王家を守る為の行動が、中央から脅威の対象とされ、子爵家の行く末を危うくする、これでは本末転倒です。本当に苦渋の決断でした」



とどめを刺した一言で神父は沈黙した。


暫くして、意を決したように口を開いた。



「私共は、儀式に関わる喜捨の半分を、上位の教会に納めております。

報告に必要なのは儀式の実施数、成功でも不成功でも教会は預かり知らぬ事、あくまでも副次的な事として報告は義務付けられておりません」



そう言って神父は意を決して言葉を続ける。



「日頃より信仰心が厚く、多くの喜捨を頂いている、ソリス子爵家の皆さまを危険に晒す、私共としても望むことではございません。仰るとおり、本末転倒と考えます。


今後は可能な限り……、儀式は不成功、もちろんこれまでの実績があるので、全てという訳にはいきませんが。私共でそう報告を上げるのはいかがでしょうか?」



俺は暫く悩む様子を見せた。

そしてこっそり神父の表情の変化を探っている。



「ご迷惑をお掛けする事になりませんか?」



「私も子爵家に関わる者として、子爵家を守ることに協力すること、やぶさかではありません」



「……」



俺は腹芸があまり好きではない、だが、しかし、こういう時は強いカードを持っている方が、勿体振り、相手を焦らすことも必要だ。



「グレース神父のお気遣いとご英断に感謝いたします。

今後、もし儀式は不成功、そう報告をお願いしたい場合は、その数だけ、私共からの喜捨を倍にしようかと思います。

神への感謝を込めて」



「勿論ですともっ!

王家に忠誠を尽くす子爵家を、邪まな目で見るような者は、警戒せねばなりませんからね」



神父との話し合いが上手く折り合いが付きそうだったので、更にダメ押しを行う事にした。



「アン、悪いが追加の物、持ってきてくれないか?」



俺は予め用意していたものを、敢えてアンに取りに行ってもらった。

しばらくして、アンが戻ってきた。


先ほどの金貨が入った袋、それと同じものを更に2つ神父の前に並べた。



「こちらはグレース神父個人に対し、日頃の感謝を込めて、私共からの喜捨です。

どうぞお収めください」



「なんと! これは、これは……、このように……」



いやいや、一瞬浮かべた満面の笑み、もう取り繕っても遅いよ。


これで当面の間、情報流出は誤魔化せるんじゃないかな? まぁ完璧には無理だと思うけど。


今、一番気にしているのは、重力魔法士の適性を持つ、ヨルティアのことだ。

恐らく王国内でも数少ない、もしかしたら今の時代は唯一、その可能性もある希少な魔法士スキルだ。


これが中央に露見すれば、きっと難癖を付けられる。

下手をすれば何だかんだ理由をつけ、彼女を取り上げられる可能性もある。


これだけは絶対に阻止しておきたかった。

それを含めて、金貨300枚で今後の安全が買えるなら、全く惜しくない。


これで当分テイグーンの教会はこちらの味方になる。



「グレース神父、早速ではありますが、7名分の魔法適性の確認儀式をご準備願えますか?」



「承知いたしました」



「確認する魔法の属性など、詳細はこちらに記しております。

触媒については当方で用意がございますので、いつも通り教会の仕入れ値でお譲りいたします」



「……も、勿論でございます。準備もありますゆえ、一週間後でいかがでしょうか?」



きっとこの間は、グレース神父が7人分の秘匿料について、計算を巡らしていたに違いない。

まぁ今回は6人分を秘匿してもらうことになるだろう。



『確認できたのは、1人だけでした。そろそろソリス子爵家でも、新規発見は打ち止めのようです』



こう報告してもらう事になるのだけれど。


利で動く小物には、利で釣ればよい。

俺はそう考えていた。



「タクヒールさま、あれで良かったのでしょうか?」



教会を出たあとアンが聞いてきた。



「うん、多分だけど、彼はちゃんと計算ができる小物だから、こちらが彼の利益になる間は、役に立ってくれると思うよ」



だが、俺の予測は甘かった。違う意味で……


グレース神父は、利になると思えば、思ったよりも優秀に、精力的に働く男だった。

後日、俺は彼からもたらされる情報に、驚愕することになる。



「王都の手の者より、内密に入手した情報です。

対価の報酬は不要ですので、ご活用くださいませ」



そう言って差し出されたのは、王都に情報が渡ったと思われる人物のリスト、及び、それらの人物の相関図だった。


俺の知らない派閥の構成、それらの関係が記載してあった。



「素晴らしい情報です! ありがとうございます。

神父の子爵家を思うお心、身に沁みました。

今後、我らが無用の誤解を受けないよう、内々に活用させていただきます」



俺は心の中で彼に詫びた。


『小物って言って……、ごめんなさい』



この情報は、今後兄とじっくり協議しよう。

それまでは、秘密を共有できる4人以外は、秘匿することにした。



そして、この情報は予想より早く、日の目を見ることになる。

ご覧いただきありがとうございます。

ブックマークやいいね、評価をいただいた皆さま、本当にありがとうございます。

凄く嬉しいです。毎回励みになります。

また誤字のご指摘もありがとうございます。

こちらでの御礼で失礼いたします。


これからもどうぞ宜しくお願いいたします。


<追記>

七十話~まで毎日投稿が継続できました。

このまま年内は継続投稿を目指して頑張りたいと思います。


日頃の応援や評価いただいたお陰と感謝しています。

今後も感謝の気持ちを忘れずに、投稿頑張りますのでどうぞよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
貰った分の仕事はする。大いに結構。
いい意味で賢しいタイプだった
[良い点] グレイス神父大好き、有能。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ