表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化済】追放された公爵令嬢、ヴィルヘルミーナが幸せになるまで。【コミカライズ】  作者: ただのぎょー


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

103/106

第103話:帰還

ξ˚⊿˚)ξ本日一挙4話更新で完結いたします。

 ペルトラ夫妻は愚禿にちょいと頭を下げて部屋を後にした。

 重苦しい雰囲気の部屋だが、僅かな安堵も感じられるか。


「さて愚禿はこやつの不正な蓄財を調べねばな。どうせ貯め込んでおるじゃろう」


 ヨハンネス枢機卿の椅子を指し示す。エリアス殿下が言う。


「後ほど、私や派閥の者からの献金や贈与についての目録は提出いたします」


 ふむ、と頷く。協力的なことだ。

 エリアス殿下の婚約者は始めから覚悟が決まっていたように思う。エリアス殿下と王妃殿下はその表情、態度からも反省の色が強く見える。ヴァイナモⅢ世陛下は反省すれどまだ不満の色が強いか。


「先ほども申しましたが、愚禿はしばらくこの国に留まらせていただく」


 陛下は頷く。


「汝らが謝罪と退位を以て破門という大剣を振るわずに済んだ。そしてペルトラ夫人の温情により、汝らは命を繋いだ。だが、剣は鞘から抜かれていることをゆめゆめお忘れにならぬよう」


 四名は一瞬ぎょっとした表情をしたものの、真剣な表情で頷いた。

 ペリクネン公の唇が動く。声は聞こえぬ。だが……。


「『何が温情だ』かね?」


 心も読めれば唇も読める。単純な男だ。公が顔を上げた。


「私はこれで破滅だ。温情も何もない」


「ふむ、自分がしたことを棚に上げて良く言うものであるな」


「あれは前妻に似て賢しらな女だった。ヴィルヘルミーナ、あれは鬼子だ」


 実の娘を良くそう悪く言えたものだ。

 そう言えばペルトラ夫人は最後、この元父に何も言及しなかったなと思う。あの場で無視することにより、昏く燻る悪意でこの男の身を焼き続けることこそが彼女の復讐であるのか。

 愚禿は立ち上がるとその視線に憐憫を乗せて見下した。

 侍者が近づき、皺だらけの愚禿の手を取った。


「では愚禿も失礼しようか。見送りは結構であるよ」



…………



 カラカラと車椅子の車輪が回ります。

 王城正面の大階段のところで、車椅子を降りてもらい、車椅子を城の兵士に預け、ゆっくりと手を繋ぎながら階段を降りていきます。

 レクシーがそっと耳打ちします。


「あれで良かったのかい?」


 彼らへの処遇についてでしょう。


「先ほども言った通り、死は安易です。彼らにはわたくしとあなたが幸せに世界を、国を変えていく様を見てもらう方が罰になるでしょう。より苛烈な罰にするなら不具にするなり、夫婦や婚約者を引き離すなどもできますが……」


 レクシーが笑います。


「実は以前、君の蔵書に『世界の拷問』というのを見つけたから、てっきりそういう提案をするのかと」


 まあ、見られていましたのね。


「ふふ、実際そこまでする気にもなれなかったのです」


 レクシーは足を止めます。階段の中ほどで少々休憩ですわね。


「なぜ?」


「簡単なことです。わたくしが、今、幸せだからですわ」


「そうか、幸せか」


 幸せであるけれども全てを許すなどとんでもない。でも幸せであるからこそ、この国を亡国にしたり、彼らを残虐に殺したりする気にもならない。

 彼らに甘くなる点があるとすればそこです。レクシーに会わせてくれたこと。

 わたくしはレクシーの骨張った手を握ります。


「もちろんあなたが獄死していたり、拷問を受けて障害を負っていたら、いくらでも残虐に振る舞いましたわよ」


「そうか」


 再び歩き始めます。

 城門を出るとすぐ、馬車止めにはわたくしたちの家の馬車が待機していました。


「旦那様!」

「奥様!」

「良くぞご無事で!」


 待機していた従者たちがわたくしたちの姿を認めるとわっと歓声を上げて駆け寄って来ました。

 こうして馬車に揺られ、およそ半月ぶりに、屋敷には当主が帰還したのです。


 屋敷が歓喜に沸いた翌朝。

 わたくしはポリッジの入った皿に匙を差し込んで一掬いすると、それを口元に運び、ふーっと息を吹きかけてから差し出します。


「はい、あーん」


 背中にたくさんのクッションを当てて ベッドに座るレクシーへと。

 彼の薄い唇が開かれ、そこに匙を差し込んで抜きます。彼の顎がもぐもぐと動き始めました。

 わたくしは再び匙で粥を掬います。


「なあミーナ、別に俺は動けないわけじゃないんだから、君に食べさせてもらわなくても大丈夫なんだ」


 息を吹きかけて。


「はい、レクシーあーん」


 彼の唇が開かれ、細い顎がもぐもぐと動きます。


「だからミーナ」


小さく刻みペースト状にした肉を差し出しました。

諦めたように口が開かれ、もぐもぐと咀嚼されます。


「世話をされるのはお嫌ですか?」


「嫌ではないが……」


「それは良かったですわ。あーん」


 もぐもぐ……。


「恥ずかしいんだよ」


 視線が逸らされて周囲に。使用人たちが壁際で見ておりますからね。


「わたくしは恥ずかしくありませんわよ」


 ふふん、元々貴族でしたもの。使用人に囲まれているのには慣れていますからね。

 ヒルッカが笑みを浮かべながら近づいてきます。


「奥様はひっつき虫みたいですね」


 わたくしはスプーンを机に置くと、レクシーの身体に手を回して抱きつきます。


「そうよ、わたくしはレクシーにくっついてくの」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


『追放された公爵令嬢、ヴィルヘルミーナが幸せになるまで。』(上)(下)


6月1日発売


画像クリックで特設ページへ飛びます

ビフォー アフター
― 新着の感想 ―
[良い点] まあー!ラブラブなことで!壁際から眺めていたい!
[良い点] 今幸せだから。最高の返答! そしてくっつき虫のヴィルヘルミーナ。 最高に可愛い。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ