表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ある日、父が死んだ  作者: みゆたろ
33/39

10

目が覚めると、夏でもないのに僕は身体中に大汗を流していた。

それは、あの悪夢のせいだろう。

父が首をつり、足場のないところでブラブラと横に降られている。


ーー僕はあの時死んだ。

僕の中で何かが砕け散るような音を聞いた気がする。



ーー見ていろ!!僕は父さんの様に殺されたりしない。


強く思っている。

しかし、僕はためらい、まだ動き始めたばかりだ。


目が覚めてしばらくすると、僕はパソコンの電源を立ち上げた。

今僕は「僕の復讐の協力者、探してます」という闇サイトを立ち上げたばかりだ。

世の中的には「ーー復讐なんて」と言う風潮もあるが、多くの人は刺激ほしさに、復讐サイトを見ているようだ。

アクセス数が急上昇している。


そこに一通のメールが届いた。


「私が復讐の手伝いをしましょう」

アカウント名は「ウサギ」女子の様だ。


ーー人の復讐を手伝うなんて、この女、どうにかしている。

そうは思うが、本当だとしたらありがたい。


「ーーでは一度お会いできないでしょうか?」


あの日、父の死亡保険金は僕が受け取った。母の入院費を出しても余るくらいに。

それならばいっそ、復讐にお金をかけようと思った。どうせ、僕が持っていても、使いきれないだろう。

そして僕は復讐を手伝う条件として、100万をかけた。


「ウサギ」というペンネームの子と、僕は明日会えることになった。

展開が早すぎて、僕の頭が追い付かなくなっている。

ーー僕は一体どんな復讐をするつもりなんだっけ?

あれほどまでに考え抜いた復讐が、僕の頭から抜けてしまった。

その夜、改めて復讐のプランを僕は紙に書いた。


翌日。


例の喫茶店で、僕はウサギというペンネームの子と会う事になっている。

見ず知らずの人だけに、少し緊張する。

彼女はどんな人なのだろう?


突然、電話が鳴った。


「もしもし」

小さな声で、その電話に出ると僕は店の外に出た。


「ーーおう、その後どうだ?」


「気にかけてくれていたんですね。まだ何も状況が変わらないので、もーどうしていいのか?わかりません。あ、今日の夜行ってもいいですか?」

「あぁ、構わないよ。どうした?」

「家に帰ると一人なので、つまらなくて」

「そっか。じゃ遊びに来いよ」

「はい。夜に伺います」

僕は受話器を置く。

電話の主は藤田しげるだ。

どうやら、僕の事を気にかけてくれていたようだ。少し申し訳ない気持ちになった。


ウサギ。

電話が終わると、用意されたテーブルの前にはすごく怪しげな人が座っていた。

メイクがすごすぎて、それを取った後の姿が想像できない。

恐る恐る僕は声をかける。


ーーもしかして、ウサギさんですか?


彼女は頷く。


こわっ。ーーそんな怖い復讐は望んでないのに。


外見を見ただけで、つい一歩引いてしまう。


「アクセスありがとうございます」


「はい。それでどんな復讐をお望みで??」


「ーーそんな対した復讐ではないんですが。人を殺すとか、怪我させるとか。そーゆー訳ではなくて、、」


彼女はスッと立ち上がった。


「ーーえっと、、あのっ」


「私はちゃんとした復讐がしたいので、私じゃない人を探してください」


ウサギは帰っていった。

僕はその喫茶店に、ただ1人取り残された。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ