表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
シャカムニの使者☆にゅうめんマン  作者: 奥戸ぱす彦
3章 にゅうめんマンの過去
14/104

にゅうめんマンの過去(2)

それにしても、ただ料理が好きなだけで、これほどのにゅうめんが作れるものだろうか。こんなにおいしいにゅうめんを作れるのは、にゅうめんマンの知る限りシャカムニと自分だけだ。これまでにゅうめんマンは、にゅうめんに関して自分の右に出るものはいないと思っていたし、実際自分に勝る人物には出会ったことがなかった。だが、これほど優れたにゅうめんを作る人物がこんな身近にいたのだ。にゅうめんマンは、自分の実力にうぬぼれていたのかもしれない。――三輪さんはチャーミングな人だが万一敵に回せば厄介なことになるだろう。このとき初めて、にゅうめんマンは自分の地位がおびやかされる不安を感じた。


「実はにゅうめんマンさんと知り合ってから私もにゅうめんが食べたくなって、ずっとにゅうめんに凝ってるんです」

 にゅうめんマンの考えを読み取ったわけではないだろうが、三輪さんが説明した。

「なるほど。それで……」

 そこで、にゅうめんマンはふとあることに気が付いた。三輪さんの「ニューメニティ」の大きさだ。


 にゅうめんにはある種の特別なエネルギーが満ちている。科学の世界ではこれをニューメニティ(neumenity)と呼ぶ。ニューメニティは特ににゅうめんに多く含まれるが、人体にも存在し、一部の人間は特別に大きなニューメニティを示す。にゅうめんマンはそれを感じ取ることができるのだ。これまで色気にばっかり気をとられていたが、あらためて意識を向けると三輪さんのニューメニティは極めて大きかった。


「ねえ、にゅうめんマン」

 にゅうめんマンの思索は、不意に話しかける平群さんの声により中断した。

「何?」

「ご飯を食べるときくらい覆面を脱いだら?」

 にゅうめんマンは常に覆面をかぶっている。人と一緒に食事をするときも例外ではない。この覆面は厳密に言うと口より上を覆うマスク状もので、かぶったままでも物を食べられる。

「いいや。このままで大丈夫」

「そんなこと言わずに取りなよ。覆面をかぶったまま食べたんじゃ落ち着かないでしょ」

「いや。いい」

「強情なんだから。それなら私が代わりに取ってあげる!」

 平群さんは素早く覆面を引っつかんで脱がせようとした。にゅうめんマンは仰天して両手で覆面を押さえた。

「やめろ!こら。何をするんだ。バカ。セクハラ!おムコにいけなくなるー!」

 にゅうめんマンがあまり激しく抵抗するので平群さんはあきらめた。

「ちっ。よほど嫌なのね。そこまでして隠すなんて一体どんな顔をしているの?」

「誤解を招くようなことを言わないでくれ。普通の顔だ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ