表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/70

ダンジョンクリア!

 モルドの町のダンジョンは、17階層から始められる。早速襲いかかって来たビックボアを仕留めると、骨に刺さった肉が落ちていた。所謂マンガ肉だ。ダンジョンって、不思議というよりは変。

 次に襲いかかって来たのは、キラービーの大群。耐性あるから私に毒は効かないけれど、痛いのは嫌なので、広範囲指定して、眠らせて倒した。

 ドロップアイテムは蜂の羽根や針の他に、瓶入りの蜂蜜。王都に売っていたのは、この町からの輸入品なのかな。ギルドに依頼も出ていたから、沢山採れたら売ろうかな。

 蜂蜜たっぷりのホットケーキが食べたい。生クリームも添えて。チョコレートはまだ見つけていないけど、探せばあるかな?

(ちょっとルーナちゃん、また食べ物の事考えてないで、来るわよ?)

 また襲って来たジャイアントビーに、嬉しくなる。よし!蜂蜜大量ゲットだ!

 今日の所は、19階層までしか進めなかった。別に蜂蜜の為に遅くなったんじゃない。ないったらない。


 ちなみに今の私は、羽根をマントの下に隠してフードも被っているから、誰も聖女だって気付かない。

 ギルドの掲示板を見ていて、松茸の採取依頼が出ていた。レア物らしい。でも、松茸見つけたら、みんな売らないで食べると思う。私も見つけても売らない。

 キラービーの羽根と針を大量に売ったら、蜂蜜も出して欲しいと言われた。

 仕方ないから、少しは売る事にした。もう蜂蜜は100個以上あるから、一生困らないかもしれない。

 何だか食べ物の事ばかりになっているけど、ちゃんと毛皮なんかも納品している。明日は松茸を探してみようかな?

 ギルドではオニキスが保護者扱いされているけど、主は私だ。そこの所がオニキスには不満だったらしく、いちいち訂正している。別にいいのにな。その方が周りが納得するんだから。


 翌日倒したボスの宝箱の中に、青い輝石の付いた銀のペンダントが入っていた。

 魔法防御の付与が付いていたけど、書き換えてお母さんへのプレゼントにしよう。

 青い瞳のお母さんには、ぴったりだと思ったのだ。どこまで付与が付けられるか分からないけど、いいものを付けてあげたい。

 ミスリルの方が付与の容量が大きいけど、チェーンはともかく台座は無理かも。こんなお洒落に作れないもん。

 25階層の森林ステージで、松茸を見つけた。襲ってくるロングテイルモンキーを倒しながら、タケノコも見つけた。竹もないのに生えるタケノコ。松茸も、側に松の木はなかった。代わりに見つけたオーレンジの実を、ヒスイが木の上から木魔法でぷちっと切って落としてくれる。

 邪魔な蔓を引っ張ったら、芋が付いてきた。

 看破 ジネ芋 粘りの強い芋で、栄養価が高い。美味

 自然薯かな?形は丸いけど。ご飯が欲しい。とろろなら、麦ごはんでもいいかな。

 30階層のボスを倒したら、ミスリルカイコの糸が出てきた。これはシルキーにあげよう。

 シルキーのドレスは自作で、私にもシルクのワンピースを作ってくれた。珍しい糸があればきっと喜ぶだろう。もちろん多めに複製してあげる事にした。

 それと何故かモモが、糸を欲しがった。複製してあげたら喜んでいたけど、何に使うつもりなんだろう?


 残念ながらここのダンジョンは、これで終わりらしい。

 ギルドでダンジョンの情報を聞いたら、西南の港町にもう一つあると聞いた。

 ここのダンジョンも非常に美味しいダンジョンだったから、次にも期待が高まる。どんな美味しい物が待っているのかな?

 ここのダンジョンでの素材代金は、大金貨一枚と金貨31枚になった。

 ボスも含めてあまり苦労した覚えはないが、それは私のレベルが高いからだと言われた。中級冒険者以上でないと、クリアは難しいらしい。

 今私はランクDだから、C、D級が中級と呼ばれるから間違ってはいない。余裕だったけど、私には優秀な従魔達がいるから、当然なのだ。

 早い時間にダンジョンをクリアしてしまったので、町を歩いた。私の見つけられなかったなめこを見つけた。

 近くでなめこの味噌汁を売っていたので、買って飲んだ。少し薄味だけど美味しい。豆腐が入っていればよかったのに、この世界には無いのかな?

 それと見つけたのが、ナナの実。種入りのバナナだ。あとでバナナジュースを作ろう。

 ジャイアントビーの羽根を固めたキラキラ光る髪飾りが売っていた。コハクが欲しがったけど、どうしようかな…。お小遣いとして渡したら、人化して買っていた。お店の人が引いていた。ごめんなさい。

 他の子達にも聞いたら、ヒスイが寝床に良さそうな籠を欲しがった。他の子達は特に無いので、何か欲しい物があったら遠慮なく伝えてほしいと言っておいた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ