表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/81

62

「きええェェ!」


 兵士のひとりが飛びかかる。右手を勢いよく出して、ロングスピアを突き刺した。


 リロイは上体をかがめてロングスピアをかわす。手首を返して、シャムシールの峰で兵士の腹を払った。兵士は「ぐええ」と地面に倒れた。


 息をつくリロイの後ろから、別の兵士がロングスピアを突き刺してくる。


「――うそ!」

「ショットブラスト!」


 サムソンが右手を出した瞬間、突風の力で兵士が吹き飛ばされた。


「サンキュー、サム――」


 ハイタッチしようとしたリロイの横を何かがよぎった。右の頬にうっすらと傷ができていた。


 リロイとサムソンは歯を食いしばりながら身がまえる。神官のユウェインが「くく」と笑いながら両手を広げた。


「逃がさないよ。迅雷じんらいの娘と風使い」


 ユウェインがぶつぶつと呪文をとなえる。背後からあらわれた光の矢がくるくるとまわり、鋭いやじりを回転させる。ユウェインの合図とともに、五本の矢がリロイに向かって飛びかかってきた。


 ――速い!


 リロイは地面の雑草を蹴って横に跳ぶ。左手をつくリロイの身体に光の矢が飛びかかり、右腕と左のももをかすった。血のあたたかい感覚とともにじりじりと痛みがこみあげてくる。


 ユウェインの後ろから兵士たちが喊声かんせいをあげてくる。鋭いロングスピアを突き立てて、槍衾やりぶすまのように一列にならんだ。


 ――だめ。こんなに多いんじゃ相手にしきれない。捕まるのも時間の問題だわ……!


 リロイはシャムシールをさやに納めて、両手を胸の前でクロスさせた。


「ヴァン・ジャ・ウネ・ホウエ・クェプ・エゲ・プゲイ・ファン・エイラン――」


 リロイは目を閉じて呪文をとなえる。コルセスカを持ったライオネルが、走る足を止めた。


「何をする気だ。ユウェイン、あの呪文は何だ」

「あれは、精霊魔術じゃない。……聖光魔術でもないぞ」


 白面のユウェインも顔を引きつらせている。リロイはかっと目を開いた。


「光のことわりを背負いし東方の神。夢と幻を司るグレモリーよ。天界を侵さんと欲する愚か者たちを闇に閉ざしたまえ」


 リロイとサムソンの身体が静寂の彼方に消える。森のこずえから白い霧が立ちこめて、ライオネルたちをつつみこんだ。


「な! 何だこれは!」

「ライオネル殿! 気を確かに。これはやつが唱えた霧の魔術です」

「何だと!?」


 白い濃霧につつまれて、エルダの兵士たちがあわてふためく。ライオネルは歯ぎしりして、霧の向こうに叫んだ。


「いくら逃げても無駄だぞ、迅雷の娘! どこに隠れても必ず見つけ出してやるからな。必ずだぞ!」





 ライオネルたちのリロイの捜索は、お昼の後も続いた。ライオネルは兵士たちを分散させて、森を大体的に捜索させた。


 リロイとサムソンは岩陰に隠れて、一本の細い道を見つめる。静かな森の道に鳥の鳴き声がこだまする。


「ああ、レオンから使うなって言われてたのに、幻術使っちゃった」


 リロイは岩陰にしゃがんでひざをかかえる。サムソンが杖の先端で肩をたたいた。


「さっきのはしゃーないだろ。ああでもしなきゃ、やつらをふり切れなかったんだから」

「でもさでもさ、さっきので幻術使いだってのがばれちゃったら、あたしはもう幻夢剣が使えなくなっちゃうのよ。今までの苦労が全部水の泡になっちゃうのよ!」

「だあ! そんな簡単にばれやしねえって。それに、牛蒡ごぼう野郎のひとりやふたりにばれたって、別に関係な――」


 岩の後ろから「ざ、ざ」と土を踏む音が聞こえて、サムソンはあわてて口を閉ざした。森の向こうからふたりの兵士がこちらへと歩いてきた。


 兵士たちはロングスピアを肩にかけた。


「っつったくよお、小娘の捜索なんて面倒くせえぜ」

「ぼやくなよ。これも仕事だ。さぼってるのがばれたらライオネル様に殺されるぞ」

「そんなこと言ったってよお、朝から歩きっぱなんだぜ。ちょっと休憩しようぜ」


 兵士のひとりが岩の裏側で腰を降ろす。リロイの心臓がばくばくと脈打つ。


「だいだい、ライオネル様は何であんな小娘に執着してるんだ? あの迅雷の娘って聞いてたから、熊みたいな女だと思ってたんだけどなあ」

「さあな。上の考えてることは、下々にはわからねえよ。あんな小娘でも、ライオネル様やユウェイン様にとって価値があるんだろ」

「価値ねえ。着てる服も地味だったし、見た目はその辺にいる農奴のうどと変わらなかったけどなあ」

「ははっ、違いねえ」


 兵士たちが哄笑こうしょうしながら森の向こうへと消えていく。ぷるぷると拳をふるわせるリロイの右手を、サムソンが強くつかんだ。


 リロイは岩陰から森をながめて、左手をにぎりしめた。


「んもう。好き放題言ってくれちゃって。むかつくなー」

「まあ、落ち着けって。……ん、でもよ、あいつらはやっぱり、お前を犯罪者にしたいわけじゃねーんだな」


 サムソンがリロイの足もとでうなる。リロイはしゃがんで、サムソンの顔を見つめた。


「そうなの?」

「うーん。価値があるとか言ってたから、多分そうだと思うんだよな。少なくても犯罪者に対して言わないだろ」

「うん。まーそうだけど」

「でも、邪魔になる人間は殺すって言ってたしなあ。なあんか、信用できないんだよな」

「そうだよね。……うその手紙をよこして罠を張ったりしてたし、あんなやつらは信用できないわよ、やっぱり」


 リロイが腕を組んで鼻を鳴らす。サムソンは水晶の杖を立てかけて消沈した。


「でも、カ、カーシャさんは、おれらのせいでやつらに拘束されてるんだよな。おれらが出て来なかったら、きっと、拘束されたまんまになっちまうんだよな」

「うっ――」


 リロイは屋敷の光景を思い出す。三階から身を乗り出したエドワードは、エルダの兵士たちにとり押さえられていた。兵士たちは屋敷の中にもたくさん入りこんでいるに違いない。


 ――あたしたちが助かるだけだったら、このまま逃げちゃえばいいけど。……そうしたら、カーシャちゃんやエドワードさんは、どうなっちゃうの?


 リロイが地面を見つめて目をうるうるさせているとき、森の向こうから別の兵士が走り寄ってきた。兵士は右手を口にあてて叫んだ。


「迅雷の娘! 聞いてるか。今夜、チェストレインの屋敷に来い。これは命令だ。来なかったら、お前の大事な人間たちが大変なことになるぞ。わかったな!」


 兵士は走り去りながら同じ言葉を叫ぶ。リロイとサムソンは目を見合わせた。





 日が落ち、あたりの暗闇を警戒しながら、リロイはエドワードの屋敷に向かった。太い幹の影から屋敷をのぞくと、開かれた門の前にライオネルたちがたむろしている。わきに大きな松明たいまつが立てかけられて、夜を明るく照らしていた。


 屋敷から兵士たちが出たり入ったりしている。ライオネルが叫びながら、兵士たちに何やら指示を出していた。


「あいつら、あんなところで何やってんだ。こんな時間に作戦会議でも始めてるのかな」


 サムソンはリロイの頭にあごをつけて、屋敷の扉を見つめる。扉から複数の兵士たちが出てきて、長い木の棒を運んでいるようだった。


 長い木の棒は十字を形どっている。リロイの背中に嫌な汗が流れた。


「よし! そいつを門の前に立てろ。……よし、そこだ。そこでいい。もう一本も早く持ってこい!」


 ライオネルの怒声が闇にひびきわたる。木の大きな十字は松明のとなりに立てかけられた。


 屋敷の奥から兵士たちがまたぞろぞろと出てきた。三人の兵士に囲まれて、両手を縛られたエドワードがとぼとぼと歩いてきた。


「ま、まさか」


 驚愕するリロイを尻目に、エドワードは大きな十字の前に歩かされている。兵士たちはエドワードの縄を解き、今度は十字の端に手を縛り始めた。


 屋敷からまた三人の兵士があらわれた。そのまん中には、ロングスカートをはいた女の子が両手を押さえられている。


「や、やめてってばあ!」

「こら、抵抗するな! 殺されたいのか」


 眼鏡をずらした女の子はもぞもぞと動くが、兵士たちに両手を強くつかまれて、引きずられるように十字のはりつけに連行されていた。


「プ、プリシラ!?」

「何で、あいつが……?」


 磔に縛られるプリシラを見て、リロイとサムソンが言葉を失う。ベージュと赤紫のダブルスカートをはいた女の子は、親友のプリシラに間違いなかった。


 ライオネルは、磔に縛られたプリシラの前に立つ。兵士からコルセスカを受けとり、十字の刃をプリシラの顔に向けた。


 ――うそでしょ。


「ロ、ロイちゃーん!」


 ぽろぽろと涙を流すプリシラのとなりで、エドワードは口を堅く閉じている。エドワードの前にはユウェインが立って、エドワードの喉もとにロングソードを突き立てた。


「迅雷の娘、聞こえているか! サンテの王宮から来たという、お前の大事な友達がお前に会いたがっているぞ。さあ、早く出てこい」


 ライオネルが「くくく」と嘲笑する。リロイは拳をふるわせて一歩を踏み出す。その手をサムソンがつかんだ。


「サム! 離してよ!」

「だめだ! これは罠だ。行ったらお前、やつらに捕まっちまうぞ」

「そんなのわかってるわよ! でも、行かなかったら、プリシラが、プリシラが……!」


 リロイは涙を流して腕を引っ張る。サムソンも目を赤くしながら、リロイの手を強い力で引いた。


 ライオネルはコルセスカを引いて、柄の頭を地面に刺した。


「ほほう。迅雷の娘よ。お前はこれが単なる脅しだと思っているんだろう。……まあ、そう思うのはお前の勝手だがな――」


 言いながら、ライオネルはコルセスカを動かす。穂先をプリシラの胸のまん中に向けた。プリシラが「あわわ!」と声を出した。


「お前の大事な友達が亡くなってからじゃ遅いんだぞ」


 青ざめるプリシラの前でライオネルがにやりと笑った。


 ――もうだめ。あいつの罠だってことはわかってるけど、こんなの、もう我慢できない!


 リロイはサムソンの胸を押す。後ろの幹に背中をぶつけるサムソンを無視して、リロイは屋敷に向けて走った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ