表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雷の神器使いは普通の学園生活を送りたい!  作者: ただのただの
プロローグ
2/3

雷神2

うーーむ。上手く書けない。。これからも精進します。。

「終わったぞ。全く排他領域の依頼なんか持ってきやがって次はもっと楽な依頼にしてくれ。」




そう誰かと電話している少年___伊織の下には先程圧倒的存在感を放っていた銀獅子がまるで雷にでも打たれたかのような焼き跡を残して横たわっていた。




『ごめんごめん。今回のはそれなりの立場の人からの依頼だったから断り辛くてさ極力もう回さないから安心して。』




「まぁいいよ。そろそろ帰るから迎えよこしてくれ。」




『はいよーー。お疲れ様伊織。ほんとありがとねー。』









日本に魔法そして異能などが人々に発現するようになってから約100年。

魔法などの発現と同時に各地でダンジョンや魔物の発生に伴い人々は魔物によって生活圏を狭められた。魔物にこれ以上の侵攻を許さないために各国は軍の強化はもちろんのこと新たに協会を設立した。

協会は原則として15歳から登録可能で簡単な素質試験だけで登録後は魔物と戦う職業ということでアニメやラノベ好きたちはシンプルに沸いた。湧きまくった。我こそはと登録し魔物を狩るこの職業はいつしか人々のあこがれの職業となった。。



そんな俺こと遠坂伊織も協会に所属している。

これは自慢ではないが日本支部S級2位雷神の異名を持つ今をときめく魔術師協会の最強格だ。断じて自慢ではない。自慢では無いのだ。



そんな俺だが今年の春から日本に3つしかない魔術師を育成する学園のうちの一つ"光蘭学園"に入学する。



新しい学園生活に期待に胸を膨らませて今日はゆっくりと休むとしよう。膨らむ胸なんかないけど。



ブックマークと高評価よろしくお願いします!!励みになります!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ