表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/99

第6話 天使は麦茶を飲む




 その後僕は突然(・・)尿意を催したので、風花さんには先に教室に行って貰う。


 ……いやだってさ、風花さんみたいな陽キャ美少女と一緒に教室に入ったら『なに調子こいてんだおめぇぶっ殺すぞ?』っていう視線が僕にグサグサ刺さるに決まってるじゃないか。


 だから一旦時間を置いてから教室に向かうという時間差作戦なのだよ……! ヘタレ? メンタル豆腐? ふっ、何とでも言うがいい。そうしないと本当に調子に乗ってる奴として審判にかけられちゃうぜ(ガクブル)。



「よし、そろそろいいかな……」



 便座に座って五分経過。そう呟いた僕は立ち上がり教室へと歩き出す。そして自然に今来た風を装って教室の扉を開けると―――、



「あぁ来人くんっ、さっき別れてから随分遅かっ」

「おはようっ、風花さんっ!」



 この無自覚天使めッッッ!!!


 ……ごほん。若干食い気味に僕はあたかも今日初めて会ったかのように振る舞う。少しだけ大きな声を出して一部のクラスメートの視線を集めてしまったけど、挨拶の範囲なら怪しまれることはない筈。


 いつもひっそりと過ごしている僕が慣れない大声を出すという犠牲を払うことで、今日会ったばかりと印象付けられたかな……?


 僕は全身が発熱するかのような熱を感じる。額に汗を浮かばせながら急いで下を向いて歩いて一番後ろの窓側の席に着席する。僕は視線を感じちらりと横を見る。

 ……いや不思議そうな表情で僕を見ないで風花さん。自分じゃ自覚していないんでしょうが、キミが学園中の生徒から噂されてるってことは影響力半端ないんだからねっ!


 椅子に座った瞬間に、おっとりとした口調で僕に声を掛けてくる風花さん。うっ、そんな純粋なつぶらな瞳で僕を見ないでっ、罪悪感が……っ!


 思わず悶えるが、風花さんはしっかりと僕の目を見据えていた。



「さっき会ったばかりじゃぁん?」

「いやごめん風花さん、でも大勢の人がいる上にあんな距離が離れた所から返事するコミュ力、今の僕にはないよ」

「なるほどぉ……ヘタレだねぇ?」

「僕はただのラノベ好きな陰キャですから」

「あははぁ、なにそれぇ」



 あまり周囲に目立たない様に小声で話す。


 隣に座る風花さんは僕を見て微笑みながら僅かに口角を上げるが、本当に僕はあまり目立ちたくないのだ。

 大勢の視線に晒されると僕ビクビクしちゃう……ッ!


 すると、風花さんは机の上に置いていた僕があげたペットボトルの麦茶を手に取り、色付きの良い小さな口に含んで美味しそうに飲む。


 その後、彼女はこれから行う予定のシミュレーションのテーマを口にした。


 

「それじゃぁ来人くん。授業中の『メモ交換シミュレーション』、宜しくねぇ」







(えへへぇ、来人くんから貰った麦茶は美味しいねぇ)



 口の中に残った麦茶の味を舌で転がしながら、私は来人くんにシミュレーションのテーマを伝える。その内容はある程度自販機へと向かう際に会話したのでだいじょうぶ。


 席替えで来人くんの隣になった私は顔を正面に向いたままちらりと視線だけ横へと向ける。


 ふふふっ、私は朝から機嫌が良い。夜遅くまでウェブ小説をスマホで検索していたせいで少しだけ登校時間が遅くなってしまったけど、丁度昇降口で来人くんを発見。そしたらなんと"綺麗"って言われちゃった。やったぁ! すっごく嬉しいぃ!………こほん。


 自動販売機で来人くんが当てた(ここ大事ぃ!)アタリで麦茶も貰っちゃったしぃ、しばらく良い夢が見れそうだよぉ。



(安心してよぉ、来人くん。もし私と一緒に行動したりお話ししててもぉ、絶対に他の人達には邪魔させないからぁ)



 来人くんが俯きながら席に向かっている時に、一応私がクラス中を見渡しておいた(・・・・・・・)から。うん、だいじょうぶだいじょうぶ。


 私が『天使』って言われている事はさすがに知ってるんだよぉ? 確かにこんな見た目でこんな話し方だけど……でもさぁ、中身までがそうだとは限らないよねぇー?


 あははっ。

 




文量少し少な目。


評価や感想、ブクマ登録お待ちしております!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ