表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Destined Fate   作者: 瀬島 陸奥
5/29

第4章 オルガルド王国へ

登場人物

ウィル…元ヴェランド共和国出身。8年前の戦争により家族を失う。

ドルジェ…酒場のオーナー。気前がいい。

ミアラ…ドルジェの一人娘。ウィルにさり気なく(?)アタックしている。


次の日の朝。

ドルジェから貰ったオルガルドの服を着た。

ガルバルスの服は山岳に適した軽装備なのだが、オルガルドの服装はゆったりめである。

平地のオルガルドには関係の無いのかもしれない。

ウィルはオルガルドの服を着て、拳を握る。

この服を着たオルガルドの人間を殺す想像をする。それだけでもゾクゾクする。

ドルジェもミアラも元はオルガルド国民。

だが、殺す気にはならなかった。


「よーし、出発の準備は出来たな!」

「あぁ、ウィルくん!どんな服着ても素敵なのね♡」

ドルジェがウィルの肩に手をやる。

「気をつけていけよ。何しに行くのかはしらんが、ガルバルスからの渡来人だ。目立つような行動は控えた方がいい。それじゃ元気でな!」

なんとなく覚えもしない父親のような気がした。母親の顔も今は…。


「ミアラも気をつけろよ!自分の身は自分で…なんとかなるか!ハハハ」

この時のミアラは少し寂しそうだった。

「戻りたければ戻ればいい」

ウィルの言葉に首を振る。

「お父さんを安心させなきゃ…」

それは何かの思いを持っているかのようだった。



都市ヴィクディのオルガルドに1番近い場所に来た。そこには大きな門がある。

「一応テセリアの玄関だからね。オルガルド側から何があっても防げるようになっているの」

そして指を指すミアラ。

「この向こう側がオルガルド王国。まずは門を開けてもらわなきゃね」

そう言ってミアラは門のそばにある関所にいく。

「オルガルドに行きたいのだけれど、門を開けてもらっても良いですか?」

そんなに簡単に開けてもらえるのか…。

と尋ねる前にミアラが教える。

「テセリアからオルガルドに行くのは簡単なのよ。オルガルドからテセリアに行くには通行手形が必要だけど。

オルガルドには関所があるから、ここには関係ないの」


ギイイイィ…ガラガラガララララ…

鈍い音と埃をたてながら、開いてゆく。

「さぁ!行きましょ!」

ミアラに手を引っ張られ、連れられてゆく。

その先には石造りの砦が待っていた。


テセリアとオルガルドの間には大きな湖が存在する。ドラン湖だ。

この湖をかける大橋を渡る。

「この湖のおかげで私達は水に困らないの」

この橋を渡る道中に何人かとすれ違う。

一般人よりかは、兵士の方が多い。

「最近出入りが多いのよねー。多分テセリアの王様に話を持ちかけてるんでしょ。私たちと仲良くしましょーてさ」

するとミアラがウィルに寄りかかってきた。

「ねー!この際だし、私たちも仲良くー…てあら」

ウィルはお構い無しに進む。

「俺の目的は遊びに行く事じゃない」

この言葉に少しびくっとなるミアラ。

笑いもしない、表情を何一つ変えないウィルにミアラは少しだけ怖いと思った。


2分くらい沈黙が続いた。

そしてオルガルド領の関所に着く。

砦の中に入り、兵士が呼び止める。

「テセリア国からの来訪者か。通行手形を見せろ」

2人は通行手形を見せる。

すると兵士の顔色が変わった。

「これは、テセリア王から直々の…!ははっ、これは失礼致しました」

一歩下がり、お辞儀をする。

「ウィルくん、あなたそれをどこで…」

ウィルは何も知らず、改めて手形を見る。

気にしてはいなかった刻印。

それはテセリア王のサインであったのだ。


「では、行き先をお教えください」

行き先…?

「あ、そうよウィル。ここから電車に乗って街まで行くの」

行き先は…

「オルガルドで1番城に近い場所だ」

一瞬戸惑う兵士。ハッとしたミアラが答える。

「首都ファルガナね!」

「ファルガナ…あちらの1番線へどうぞ」

2人は案内された1番線へと移動をする。

ホームには人がちらほら。

アナウンスが流れる。

《1番線に電車が参ります》

カーブから出てきた電車がこっちへ向かってくる。

降りて来る人をまち、次に乗り込む。


乗り込むと座席の数の割に人は少ない。

真ん中の座席に座る。向かい合うタイプの座席だ。2人は向かい合った。

「ふぅー。オルガルドなんて何年ぶりかしら…」

窓を見つめ、ミアラは呟く。

「お母さんが病気で死んでからテセリアに移ったの」

淡々と語り始めるミアラ。

「私お母さんが大好きで、ずっと泣いてたの。お父さんは私を育てるために酒場を開いたわ。私は泣き止んでやっとお手伝い始めたの。3年前頃かな…。ずっと泣いてたんだ」

ウィルは表情を変えず、窓の外を見つめる。

「考えてみたら、私お父さんに何もしてやれてないや、てね。

ずっとお父さんに甘えてたんだって。

だからお父さんに任せられたものは出来るようにするの!もう大人なんだって安心させるんだ…。今回のも任せられたんだし」


少し沈黙が入る。

「戦争…」

そうミアラが口を開くと、今まで表情を変えなかったウィルが食いついた。

「戦争で何があった」

「え?ううん、違うの。お母さんが病気になった時、戦時中だったんだけれど…。

怪我をした兵士たちを優先的に治療してたから、お母さん後回しになっちゃって…」

その後は続かなかった。

ウィルの表情は、変わらなかった。

だが、オルガルドへの思いは強くなった。

「ごめんね、こんな暗い話長くなっちゃって」

《間もなく、ファルガナに到着致します》

ファルガナに着くと聞き、外を見るウィル。

そこは幻想的な場所であった。

「ここはお城に1番近い所なんだ!


そして、私の住んでいた所…」

ワァアアアアアアアン。

電車の音が鳴り響いた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ