表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

栄光のユートピア

「サブキチ食いてえな」

 隣で男がハンバーガーを食みながら言った。

 乱暴に食いちぎられた断面からは萎びたレタスがのぞいている。肉は、上に乗ったトマトよりも薄かった。弾力のない、つなぎの分からないパテを咀嚼する。

「サブキチ食いてえな」

「うるせえな、俺たちにそんな金あると思うのか」

 最後の一口を放り込むと、何も残らなかった。ポリマーでコーティングされた薄っぺらな紙を丸める。

 ハンバーガー屋の店内は薄暗く、おまけに明かりは赤かった。無精髭の生えた相方の口につく、僅かなゴミに反射する。

「10年だな」

 ソースを唇につけたまま、男が口にする。

 サブキチは地元にある不思議と人気のあるラーメン屋で、確かに10年ほど行っていなかった。

「決めたわけでもないのに、なるようになるもんだな」

 トレーに乗った色の淡い広告を見つめながら応える。

「解散だな」

 初めて、はっきりと隣の男の顔を見た。眉の下にたるみと、口元に皺が見える。きちんと10年分、歳を重ねていた。

 彫りの深い、二重の目が瞬きする。

 その目があまりにもぼんやりとしていたので、笑いをこらえながら言葉を続ける。

「ビタイチ売れなかった」

「500円はビタにならんのか」

「才能が足りなかった」

「努力でカバーする馬鹿さもなかった」

「時代は追いつかなかった」

「時代に追いつけるだけの速度もなかった」

夜の11時を超えたファーストフード店は、安っぽい酸味の効いたソースの香りがした。

10年。途方も無い長い時間、隣の男と漫才をしていた。

アルバイトで生計を立て、雲のようなチャンスを何度か指先に掠めて、掴めず地に這いつくばっていた。

機械油の染み付いた相方の指を見る。

「今更、漫才以外のことをしろなんて言われても、無理だよな」

来年、彼の指には銀色の細い輪がかかることだろう。7年付き合っている彼女がいた。そろそろ、責任を取らなくてはいけない。

相方に向かい合う。

「10年、ありがとうな。楽しかったよ。漫才ができて」

「違うだろ」

相方は鼻で笑った。最後のハンバーガーを口に押し込む。

咀嚼し、飲み込むと、背筋を伸ばす。姿勢を正して体の前で手のひらを組んだ。

ちょうど、お辞儀をする形だ。

「『どうも、ありがとうございました』」

深々と頭を下げる。慇懃でやり慣れたその仕草に、思わず口元がほころんだ。

よろしければ評価と感想お待ちしております!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ