表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
仮面と旅する別世界  作者: 楸 椿榎
第一章 変動編
21/123

第二十一片 『任務 四』

 空を飛び回りながらこちらに奇襲を仕掛けてくる鳥たちを、一羽一羽、丁寧に仕留めていく。


「慣れたものだな。この三日で段違いに動きがよくなったぞ!」

「お褒めにあづかリ光栄です! っと」


 クマに向かって体と負けず劣らずの大きさを誇る斧を振り回す大男さんに褒められるなどという経験は今までに一度たりともなかったな。

 なんて、当たり前のことを考えながら、また一羽、両の翼を穿つことで再起不能に追いやる。

 心臓や頭を直接狙ってもいいのだが、なにぶん対象が小さいため当たりづらい。ならば、面積が広く当たりやすい方が、二発必要になったとしても効率的にはいいというものだ。

 飛び回る最後の一羽を撃ち落とすと、ガルムさんがこちらへと寄ってきた。


「よし、ここらで一度、町に戻るとしよう」

「そうですね」


 もうすぐ昼だ。残りの目標数も着実に少なくなっている。

 休憩をちゃんととることで、午後の討伐への英気を養おう。



 それからも討伐任務は続き、翌日の昼頃にようやく目標を達成することが出来た。

 ユキのお婆さんは帰り際にユキと抱擁を交わしたときに少しばかり目が潤んでいたが、最後には「ちゃんとやるんだよ」と孫娘の背中を押していた。


 帰りの道中、帰りは行きほど急いでなかったのでゆっくり話せたのだが、ガルムさんが声をかけてきた。


「小僧。お前、心細くはないのか?」

「え?」


 ガルムさんから飛んできたのは、思いもよらない言葉だった。今までは戦いの事とか、好きなものの話とかが主だったのに。


「お前はあちらから一人でこの世界にやってきた。一時だけとはいえ、周りは知らぬ人ばかりの世界に放り出されたわけだ。それなら、そう思うこともあるのかと思ってな」


 なるほど、丁寧なお心遣いだ。

 だが、これと言って不安があるわけではなかった。


「心細いって感じは、今のところ感じませんね」

「ほう、そうか」


 ……もしかしたら。


「もしかしたら、白雪がいるからかもしれません」

「ほう?」


 白雪は、成り行きとはいえ俺を現世あちらから願世こちらへと導いた。その中で不安な場面はいくらかあったが、それでも、いつも隣にこいつがいた。


「まだ関係としては浅いかもしれませんが、でも、関係のある人が隣にいてくれることっていうのは、安心に繋がるのかもしれません」


 真剣に考えて、そう答えが出た。

 するとガルムさんは、唖然として動かなくなった。

 様子を伺ってみるが、体調が悪いわけではなさそうだ。

 と、


「……っぷ」


 口が動いた。


「あっはははははははははは!」


 その口からは、驚くほど大きな笑い声が溢れた。


「が、ガルムさん⁉」


 どうしていいのか分からず戸惑ってしまう。

 どうした? 俺、そんなに変なことを言ったのか? 何なんだ?

 一分ほど笑った後であろうか、ようやく大口は閉じられた。

 ガルムさんは、まっすぐにこちらを見つめてくる。


「……小僧、ハクをとれ」


 言われて、ユキを人に戻した。


「名前、何というのだったかな?」

「名前、ですか?」

「そう、お前の名だ」


 そういえば、ガルムさんはずっと「小僧」とか「お前」としか呼んでくれなかったな。


「冬。 清水冬です」

「そうか、フユというのか。……よし、飯にしよう、フユ!」

「……はい!」


 何が起点になったのかはよく分からないが、どうやら気に入られた? みたいだ。

 ユキは俺とガルムさんが笑いあっているのを、微笑みながら眺めていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ