表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
仮面と旅する別世界  作者: 楸 椿榎
ラスフロス編
103/123

第九十片 第三錬石

 王城。謁見の間。

 いつものように俺とユキの前にはレジルさんが。

 でも少し違うのは、俺たちの両脇に二人ずつ座ってるってところだ。

「中までゴリゴリの和建築かぁ。すげぇなぁ」

「少しは落ち着いたらどうだ」

「春、」

「あぁ、サクラさん、いいですよ。亮が落ち着いてないのはほんとのことだから」


「こほん」とレジルさんが一つ咳をすると、四人は口をつぐんだ。


「まず、春君と亮君に確認しときたいことがある」

「確認?」

「あぁ。春君はおそらく持っているだろうが、亮君、君は第三錬石を持っているかい?」

「第三錬石?」


 頭を傾ける中籠に、春は懐から眼鏡ケースのような白い箱を取り出した。

 中に入っているのは、くすんだ黒色の、細長い石。


「それが、錬石?」


 春の手元を指差す中籠の言葉に、俺は少し違和感を覚えた。


「お前、錬石って聞いたことないのか?」

「え? そうだけど」

「お前の大鎌って、もとはこのくらいの石じゃなかったか?」


 俺が両手で概形を示してやると「あぁ、あれか!」と納得したように手を叩いた。リアクションが古い。


「コトリ、あれ以外の石って、錬石だったのか?」

「いや、僕らが使ってきたのは、全てただの魔石。錬石ではないよ」

「そうなのか」

「それに、僕は第一以外の錬石は無くしちゃってね」

「とのことらしい」


「そうか」


 レジルさんは一度間をおいてから、「まぁいいだろう」と話を流した。


「冬君、何をしてほしいか、わかるね?」

「前と同じように、錬成に行くんですか?」

「そうだ。そしてその能力を今日一日を使って体感し、また戻ってきてほしい」

「了解です」

「能力を試すときは、城の前にいる蓮に声をかけるといい。演習場に連れていってくれるはずだ」

「わかりました」


 レジルさんから第三錬石を受け取り、俺たちは『かじや』に向かった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ