表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
傭兵の国盗り物語 車両紹介集  作者: ドラキュラ
6/30

列車砲アメル

名前:列車砲アメル


全長:30m(走行状態)、32m(砲撃形態)


全幅:10m~20m


乗員:10人前後


武装:283mmの列車砲1門、4連筒の対空機銃4丁、左右にある巨大な鋏、後部に取り付けた鰐の尻尾


要約:共和国のバルバサに眠っていた列車砲だが、セルマー同様に長らく放置されていた所をバルバサの子供達に発見された。


セルマー同様に線路を要するのが欠点だった点を子供達のアイディアで解決されて、その上で新たに対空機銃を装備された。


セルマーと共に移動する事が多く初陣に関しても2両で行い、共に戦果を挙げるなどして奥地軍を助けたと言われている。


列車砲と言う事もあり目立つ事もあり囮役になる事もあるが、その強大な砲で遠距離射撃を行う事も出来る為に良い意味でも悪い意味でも活躍したと評された。


しかし、乗員達からは「老兵」という名で親しまれている辺り活躍した事に変わりはない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ