10/30
ボア歩兵戦闘車
名前:ボア歩兵戦闘車
全長:7.22m
全幅:4.20m
乗員:5~10名(車長、砲手、操縦手の固有乗員を含む)
武装:20mm×82口径のマウザーMG151機関砲1門、対戦車ミサイル左右に2基、避弾経始の前部に2本の牙
要約:クローズ・シュタイナーの要望によって開発されたIFV。
足回りはキャタピラーで前の部分は斜面になっており、恐らく避弾経始を目的として傾斜装甲となっている。
その上で傾斜装甲の周りには四角い箱---爆発反応装甲と、キャタピラー装甲には追加装甲のシェルツェンを装備している。
赤、青、黄の3色のライトも装備されており、それぞれ暗視スコープ、通常版、特殊な環境---水中などで使用する物となっている。
主に戦車に追従する形で戦場を駆けて名前の通り「猪」みたいに前へ進む。
カスバル攻略戦を始めに様々な戦場でも活躍した事から「戦場の猪」と渾名されて兵達からの信頼を集めたらしい。