1/30
Sd.Kfz.251/19サンド・ワイバーン
どうも、傭兵の国盗り物語を書いているドラキュラです!
今回、車両が多くなったので車両を纏める物を書きました。
と言っても全長などを書き記しただけなんですが、これで少しでも分かり易くなれば幸いです。
名前:Sd.Kfz.251/19サンド・ワイバーン
全長:7.80m
全幅:4.20m(キャタピラーを合わせると4.50m)
乗員:15名
武装:24口径7.5cm砲1門、MG42機関銃3丁
要約:Sd.Kfz.251/1、Sd.Kfz.251/9、サンド・ワイバーンの3つをモラス達の融合魔法によって生まれた車両。
武装、乗員などが大幅に改良されて更にサンド・ワイバーンの体臭もあってか、同族から攻撃される事はない。
また奇抜な装飾の為か敵に対しても威圧感があった、と言われている。
奥地軍が新たに手に入れた車両で後にクローズ・シュタイナーが指揮する「機動猟兵」の車両の第一と任命された。
後にバリエーションが豊富となりボア歩兵戦闘車と並んで歩兵---猟兵達の良き戦友であったとランドルフの史記には書かれている。