表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/22

第7章「核酸の塔と運命の設計図」、第8章「酵素の森と補酵素の精霊」

糖・脂質・タンパク質──命を支える三本柱をめぐる旅を終え、

リュウたちはついに“命の設計図”が眠る地、「核酸の塔」へと辿り着く。


そこに刻まれし文字列。A、T、C、G──DNAの秘密とは何か?

そして、その情報を体の機能に変換するRNAの役割とは?


さらに舞台は「酵素の森」へ。

体のすべての化学反応を加速させる“触媒”たち、酵素と補酵素の精霊が現れる。

だが、正しい鍵穴に正しい鍵が合わなければ、命の秩序は乱れる──。


情報と反応、その精密な連携が生み出す“生命の奇跡”。

リュウたちが体験するのは、命の根幹そのものである「設計」と「実行」の世界だ!

第7章「核酸の塔と運命の設計図」

リュウたちは、静かに聳える巨大な塔の前に立っていた。

塔は白銀に輝き、空へと螺旋を描きながらそびえ立っている。

 その表面には、繰り返される不思議な模様──まるで、言葉のような連なりが刻まれていた。

「ここが……核酸の塔」

グリコが厳かに言った。

「命の設計図、DNAが眠る場所だよ」

リュウはごくりと唾を飲み込んだ。

生命の秘密、その最深部に触れるときが来たのだ。

塔の入口に立つと、二人の守護者が現れた。

一人は長い巻物を手にした老賢者──DNAの守護者。

 もう一人は、細く俊敏な使者──RNAの伝令官。

「生命とは、設計図とその使い手によって紡がれるもの」

老賢者は低く語った。

「我が名はデオキシリボ。命のすべては、我が巻物に刻まれている」

リュウは目を凝らした。

 巻物には、AアデニンTチミンCシトシンGグアニン──四つの文字が並び、

 無限の組み合わせで命の情報が記されていた。

「この文字たちが、体のすべてを決めるのか……」

「そうだ」

老賢者がうなずく。

「だが、設計図は塔に秘められたままでは意味をなさない」

隣の伝令官が一歩前に出た。

「だから我々、RNAの者が、その情報を外へ運び、命の営みを支えるのだ!」

彼女──リボは、鮮やかな身のこなしで語った。

「DNAから必要な部分を書き写すこと──それを【転写】と呼ぶ」

リュウは目を見開いた。

「書き写して、どうするんだ?」

「それを持って、工場リボソームへ走る。そこでタンパク質を作る指示を出す。

 つまり、RNAは命の"使者"──」

リボの目が輝いた。

「我々がいなければ、命は動き出さない!」

リュウたちは、塔の内部へ進んだ。

そこには巨大な二重らせんの階段があり、延々と上へ上へと続いている。

 階段の壁には、無数の文字列が流れ、塔全体が「情報の渦」そのものだった。

「この二重らせん構造こそ、DNAの特徴だよ!」

グリコがささやく。

「二本の鎖が、AとT、CとGで正確に組み合わさりながら、生命情報を守っている」

リュウは思った。

こんなにも緻密な構造が、たった一本の細胞の中に折りたたまれ、

 そして完璧に受け継がれ続けているとは──奇跡だ、と。

塔の最上階にたどり着くと、リュウは一つの扉を見つけた。

そこにはこう刻まれていた。

《次なる使命──情報を形に変える旅へ》

リュウは拳を握った。

DNAは、命の設計図。

 RNAは、その設計図を運び出す使者。

 次は──それを形に変え、命を築く者たちの物語が待っている。

「行こう、グリコ、アミナ!」

リュウたちは、扉を押し開けた。

次なる冒険の地は──酵素の森と補酵素の精霊たちが待つ、未知なる領域だ!



第8章「酵素の森と補酵素の精霊」

核酸の塔を後にしたリュウたちは、緑深い森へと足を踏み入れた。

森は静かだったが、空気にはピンと張り詰めた緊張感が漂っている。

 木々の間を渡る風は、どこか無数のささやき声を運んでくるようだった。

「ここが……酵素の森」

グリコが低い声で言った。

「この森には、無数の酵素たちが住んでいる。体の中で、ありとあらゆる反応を加速させる達人たちだよ」

リュウは耳を澄ませた。

 かすかに、何かが動いている気配がする。

森の奥へ進むと、小さな広場に出た。

そこには色とりどりの存在たちがいた。

鋭い目をした剣士、

 柔らかな笑みを浮かべる踊り子、

 重々しい鎧をまとった騎士──。

彼らすべてが、酵素の民だった。

一人の老賢者風の男が前に進み出た。

「わしはカタラーゼ。この森の守護者だ」

その背には、大きな砂時計のような装置が背負われている。

「酵素とは、反応の時を操る者。

 通常ならば何百年もかかるような反応を、一瞬で成し遂げる」

リュウは目を丸くした。

「そんなことができるのか?」

「できるとも。ただし──鍵と鍵穴がぴったり合えば、な」

カタラーゼはニヤリと笑った。

「それぞれの酵素には、特定の標的(基質)がある。それ以外には反応できぬ」

リュウは考えた。

 すべてに万能な酵素はいない。

 だからこそ、体内には何千、何万もの酵素が存在するのだ。

そのとき、森の奥から、きらきらと光る小さな存在たちが飛び出してきた。

「こんにちは!私たちは補酵素の精霊!」

鈴のような声が響く。

補酵素たちは、小さな光の玉や、羽根のような姿をしていた。

「私たちは、酵素に力を貸す存在。いわば、隠れたパートナーだよ!」

ある精霊がくるりと回った。

「ビタミンB群由来の私たちは、エネルギー代謝をサポート!」

また別の精霊が飛び跳ねた。

「ナイアシン由来の私は、酸化還元反応の手助けをするよ!」

リュウは驚いた。

「つまり、酵素だけじゃなく、補酵素がなきゃ、体は動かないってことか!」

「その通り!」

グリコがにっこり笑った。

「生きるって、みんなの連携プレイなんだよ!」

突然、森の空気がピリリと引き締まった。

奥から黒い霧が立ち上る。

「これは……酵素の暴走?」

カタラーゼが険しい顔をした。

「正しい基質がなければ、酵素も力を暴走させることがある。無駄な反応、破壊反応──命を脅かす混沌だ」

リュウは剣を握りしめた。

正しい鍵穴に正しい鍵を──。

 それがなければ、力は乱れ、命すら壊してしまう。

「行こう、みんな!」

リュウ、グリコ、アミナ、補酵素の精霊たちは、黒い霧の中へ突き進んだ。

戦いの末、酵素たちの力を正しい道へと導いたリュウたち。

森に再び光が戻った。

「リュウ、覚えておいて」

カタラーゼが静かに言った。

「命の営みは、速度と精度、その絶妙なバランスで成り立っている。

 速くても間違っていれば、破滅する。

 正確でも遅すぎれば、命は続かない」

リュウは深く胸に刻んだ。

命とは、奇跡の連携なのだ。

「さあ、次は──体の真のエネルギー工場、TCA神殿だ!」

リュウたちは、再び走り出した──!


この2つの章では、「核酸」と「酵素」という、生命の制御系の中枢をテーマに描きました。


DNAは命の設計図であり、RNAがその情報を工場リボソームへ運び、

それを元にタンパク質が作られます。転写と翻訳──まさに情報が命へと変わる瞬間です。


一方、酵素はその命を動かすために欠かせない“反応の加速装置”。

そして補酵素は、その酵素たちのパートナーとして機能し、特定の反応を支えています。


情報と化学反応、それぞれが単独で完結するものではなく、

“正確に・素早く・的確に”命を動かすために、驚くほど複雑な協力関係が築かれています。


命は連携の奇跡。

その美しさと緻密さを、物語として感じていただけたら嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ