表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/22

第1章 「命令の塔──視床下部と下垂体」、第2章 「時間と代謝を司る国──甲状腺と副甲状腺」

命をつかさどる“見えない指令”の正体を追って、リュウたちはホルモンの王国へ足を踏み入れました。


第1章では、体内の司令塔である「視床下部」と「下垂体」を擬人化した巨大な“命令の塔”が舞台となり、

全身の調和を保つ多彩なホルモンたちが登場します。


そして第2章では、リズムと代謝の調整役「甲状腺」と、骨の守護者「副甲状腺」の国を訪れ、

体の内なる時間とバランスを知る旅が描かれます。


命の指揮官たちの力と、繊細な調和を守るメッセージの数々。

その第一歩となるこの旅を、どうぞお楽しみください。

第1章

「命令の塔──視床下部と下垂体」

リュウたちは、光の門をくぐり抜け、

 新たな大地に降り立った。

そこにそびえていたのは、天に届かんばかりの巨大な塔。

 その塔からは、無数の光の糸が地上へと伸び、

 まるで世界中をつないでいるかのようだった。

「ここが……命令の塔」

グリコがつぶやく。

「視床下部と下垂体。体のすべての司令を出す中心部だよ!」

塔の入り口で、彼らを迎えたのは、

 銀色のローブをまとった老賢者だった。

「我が名はハイポ。視床下部を司る者──」

ハイポは深い声で言った。

「我々は、体内のすべての情報を感知し、必要な指令を練り上げる。

 体温、血糖、血圧、水分、感情、睡眠、飢え、すべてを監視しているのだ」

リュウは圧倒された。

ここは──

 命のすべてを把握する、真の中枢。

ハイポに導かれ、リュウたちは塔の内部へ入った。

塔の内部には無数の光る盤面があり、

 それぞれが体の各器官とつながっていた。

「だが、我々だけでは命令は届かない」

ハイポは奥を指さす。

「命令を具現化し、各地へ送り届ける者──それが下垂体だ」

奥に現れたのは、二つに分かれた神殿だった。

前方に位置する「前葉の殿堂」

奥深く静かに佇む「後葉の聖域」

そこには、多くの伝令たちが集まっていた。

「前葉は、多くのホルモンを作り出し、指令を伝える!」

前葉の司令官たちが名乗りを上げる。

「成長ホルモン(GH)──成長と代謝を促す者!」

「甲状腺刺激ホルモン(TSH)──甲状腺を呼び覚ます者!」

「副腎皮質刺激ホルモン(ACTH)──ストレスの守護者を指揮する者!」

「性腺刺激ホルモン(LH・FSH)──命をつなぐ力を呼び覚ます者!」

彼らは誇り高く胸を張った。

「すべては、ハイポ様からの命令を正確に伝えるために!」

一方、後葉の聖域では、

 静かに佇む二人の伝令がリュウたちを見つめていた。

「私はバソプレシン──水の均衡を守る者」

鋭い目をした騎士が低く言った。

「私はオキシトシン──絆と愛を紡ぐ者」

柔らかな微笑みをたたえた女性が続いた。

「後葉は、ハイポ様から直接受け取った命令を、即座に体へ伝える役割だ」

リュウは理解した。

命令の塔──

 ここは、体を守るために、すべてが連携し、動き続ける場だったのだ。

だが、そのとき、塔がかすかに震えた。

ハイポの表情が曇る。

「命令が狂えば、体は混乱する。

 成長の歪み、ストレスの暴走、命の循環の破綻──

 すべては、ほんのわずかな命令ミスから始まるのだ」

リュウは拳を握った。

「だから、正しい命令を知り、守る力を身につけるんだ!」

ハイポはうなずき、リュウに小さな光の珠を手渡した。

「これは、命令の鍵──

 この旅の中で、真の意味を見出すがいい」

リュウたちは、塔を後にした。

次なる国は、代謝と成長を司る「甲状腺と副甲状腺」の世界!

命令の糸をたぐりながら、

 リュウたちは光に満ちた道を進み始めた──!


第2章

「時間と代謝を司る国──甲状腺と副甲状腺」

命令の塔を後にしたリュウたちは、

 銀色の草原を越えて、不思議な二つの国へとたどり着いた。

一つは、太陽のようにきらきらと輝く「甲状腺の国」。

 もう一つは、月光のように静かに光る「副甲状腺の里」。

「ここが……代謝と時間を支配する場所!」

グリコが興奮して叫んだ。

「体のエネルギーの使い方、成長のスピード、骨の強さ──

 すべて、この国のホルモンたちが司ってるんだ!」

まずリュウたちは、甲状腺の国へ向かった。

そこでは、光り輝く双子の姉妹が踊っていた。

「私たちはトリヨードサイロニン(T3)とサイロキシン(T4)!」

二人は声を揃えた。

「代謝を高め、体を動かし、命に活力を与える!」

リュウは見惚れた。

彼女たちが舞うたびに、周囲の草木が元気に育ち、風が力強く吹き抜ける。

「すごい……!」

「甲状腺ホルモンがなかったら、体はだるくなり、成長も止まってしまうんだ」

グリコが説明する。

「逆に、暴れすぎると──体は消耗し、心臓が暴走する。

 これが、バセドウ病や甲状腺中毒症って呼ばれる状態だよ」

リュウは拳を握った。

「ホルモンのバランスって、本当に大事なんだな……」

次に訪れたのは、副甲状腺の里。

そこには、静かに佇む守護者がいた。

「私はパラトルモン。カルシウムの守り手」

彼女はしなやかに微笑んだ。

「血液中のカルシウム濃度が下がれば、

 私は骨からカルシウムを解き放ち、命を守る」

リュウは驚いた。

「骨だけじゃないんだ。カルシウムって、血の中にも必要なんだ!」

「その通り」

パラトルモンがうなずく。

「筋肉を動かし、神経をつなぎ、血液を固める──

 カルシウムは命の要。だから、絶対に絶やしてはならない」

「でも……」

アミナがふとつぶやく。

「もし、この守りが狂ったら……?」

パラトルモンの表情が曇った。

「カルシウムが失われすぎれば、骨はもろくなり、筋肉は痙攣し、命は危うくなる」

リュウは胸に刻んだ。

エネルギーも、骨も、筋肉も──

 すべて、絶妙なバランスの上に成り立っているのだ。

光と静寂の国々を後にして、

 リュウたちは次なる地へと向かう。

そこは──極限の地、ストレスに立ち向かう「副腎の砦」!

命を守るため、リュウたちは再び走り出した──!


第1章と第2章では、「ホルモンとは何か?」という全体像と、

それを指揮・制御する中心となる視床下部・下垂体の役割、

さらに命のリズムやエネルギー代謝を担う甲状腺・副甲状腺の働きを物語形式で表現しました。


擬人化されたホルモンたちは、個性豊かで、それぞれが体の中で大切な任務を担っています。

中でも、命令が出される「塔」としての構造や、ホルモンの“暴走”や“不足”がどう影響するのかを、

ストーリーとして感じ取ってもらえるよう工夫しました。


今後の章では、さらに感情・ストレス・エネルギー制御・生命の連鎖など、

ホルモンの働きをより深く掘り下げていきますので、引き続き楽しんでいただければ幸いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ