表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
78/90

とある生徒の、普通とは少し違った日常。 1-16


「大丈夫、留学生以外は全員師匠レベルですから」


 先生が笑顔で言い放つ。

 そこは先生に聞いてくださいじゃないのだろうか、今までの常識が通じなくて戸惑うなぁ。


「では始めましょうか、先程言ったように、まずは床に手をつき、呪文を唱える」


 でも先生の場合は唱えてなくても地面光っていますね。


「そのまま地面に魔力を流しながら前方にダッシュ」


 先生の足元から波紋のように光が広がっていき、先生が走った軌跡がピカピカに光っている。


「はい、終了」

「…………」

「……あの、これは一体……?」


 先生があっさり言うけど、全く分からない。


「雑巾がけは布を必要とするでしょう、これは布いらずの床拭きです。慣れれば立ったまま出来ますが、皆さんは手からしか出せないでしょう、だから床に手をついたままの態勢で前のステージに向かってクリーンをかけながら移動してください。もちろん応用が出来る人は一番楽な態勢でやってもいいですよ。スタート」

「えっ」


 ええええええええええええ!! ちょっと待て! 説明不足にもほどがある!

 慌ててクリーンを使うけど、仲間たちと違って継続して使えずになかなか前に進まない。


「はい、一位はラグ君ですね」

「イェイ」

「ちなみにこの授業は徐々に難易度を上げ、途中から妨害が入ります」

「妨害する役!」


 先生曰く、ラグ君は頑固な油汚れポジション、ただクリーンを唱えるだけでは落ちない汚れ役。

 ただクリーンを使えるようになるだけじゃダメということらしい。


 先生のクラスでは毎回、この魔法を使った遊びが行われているとのこと。ちなみに先生と競争する生徒もいる。

 先生、本気出すな! ラグ君と一緒になって本気で俺らの妨害するのやめてくれ!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ