「空家をなくそう」実施要項
「「空家をなくそう」実施要項」を閲覧いただき、ありがとうございます。
活動内容は、以下の通りです。
※2021.10.15追記
リサイクル活動は終了しました。
●「空家をなくそう」とは
・未完の作品を一つでも多く完結させるために、原案者が他の書ける人に作成を委託することです。
・完結の作品については、いわゆる「パロディ」ということになります。
「もしここで、違う行動をとったら」「続編」など、自由に書いて構いません。
ただし、原案者の禁止事項には触れないようにすること。
・創作する場合、未完・完結いずれの場合も作品および原案者には敬意を払いましょう。
●「リサイクル希望」のタグをつけるときの注意事項
以下の注意事項を読み、承諾できる方のみつけてください。
① 完結・未完に関わらずつけることができます。
②「リサイクル希望」のタグをつけることは、作者が自分の作品を自由にいじってもよい、ということを指します。
③ タグをつける際、ある程度の条件をつけてもよいです。あらすじに記載するようにして下さい。
例:「R18不可」「残酷描写不可」「BL・GL不可」「キャラを殺すのはナシ」「続編不可、パロティ可」など
④ あらすじには、どういう意図で「リサイクル希望」をつけたかを簡単に書いておいてください。
例:「先がどうにもならないので、誰か完結させて下さい」
「気軽にアレンジしてください」
「完結にはこだわりません」など
※ただし、あらすじにこれらを書くことに抵抗がある場合は、あらすじに「※リサイクル作品を創作される場合は○○をお読みください」のように記載し、小説内部に誘導していただいても構いません。
⑤ 原則、タグをつけたら外すことはできません。
ただし、自分の「リサイクル作品」が創作されていない間は、外しても構いません。
※「リサイクル作品」の作者から原案者には必ず連絡を入れるルールを設けていますので、誰が自分の「リサイクル作品」を創作しているかは、原案者にわかるようになっています。
※「リサイクル作品を作りたい」という申し出があった場合、原案者の裁量で決めて頂いて構いません。私(=加瀬優妃)に連絡をしなくてもよいです。後は、原案者と創作者で進めていってください。
⑥ 自分の「リサイクル作品」が自分の思うようなものではなかったとしても、作者にクレームをつけることは認めません。
⑦ 退会などの理由により「リサイクル希望」のタグを外したい場合は、自作の「リサイクル作品」の作者に必ず連絡を入れてください。特別の理由がない限りは、そのまま掲載を認めて下さい。
※この場合、お手数ですが私の方にも連絡をしてください。
⑧ 未完の作品に「リサイクル希望」をつけることは、「自分はこの続きを書きません」ということを意思表示していることになります。あくまでも最終手段であることを認識して、タグをつけるようにして下さい。
⑨ 「リサイクル希望」のタグをつけていたとしても、誰かが「リサイクル作品」を創作してくれるとは限りません。また、創作の意思が伝えられたっきりいつまでも載らない、ということは十分考えられます。
そのことも踏まえた上で、了承していただける方のみ、タグをつけて下さい。
●「リサイクル作品」を創作するときの注意事項
以下の注意事項を読み、承諾できる方のみ参加してください。
① 「リサイクル希望」のタグがついた作品のみ、可能です。
② 自分が創作したい「リサイクル希望」のタグが付いた作品は、必ずすべて読みましょう。(当たり前ですが)
あらすじも必ず読んで下さい。あらすじには「作者の意図」や「禁止事項」などが書いてあります。
③ 読んだら感想を必ず送りましょう。また、自分がこれから創作に入ることを原案者に感想かメッセージで必ず知らせてください。
私(=加瀬優妃)に連絡を入れる必要はありません。原案者のOKさえ取れれば問題ないです。
④ 「連載」「短編」は問いません。原案者の了解さえ取れていれば、何でもありです。
⑤ 連載の場合、「リサイクル作品」はなるべく完結させましょう(本来の趣旨が「空家をなくそう」だからです)。
しかし、原案者が「試験的にいろいろいじってほしい」というような意図でしたら、この限りではありません。
●「リサイクル作品」を掲載するときの注意事項
① 連載の場合、完結が見込めるまでは掲載しないようにして下さい。
(原案者が特に「完結」を希望していない場合は、この限りではありません。)
② 掲載を決めたら、必ず原案者に連絡を入れ、いつから掲載するかなどを知らせてください。
③ あらすじの冒頭に『これは「リサイクル作品」です』と明記し、原作者および原作名を記載して下さい。
(冒頭にする理由は、長いあらすじの下だとアクセス画面に載らないためです。)
④ 「リサイクル作品」のタグを、必ず入れてください。
……以上です。
とり急ぎ、作ってみました。
他に「このような規則があった方がよい」というご意見がありましたら、感想欄にお寄せ下さい。
メッセージでも構いません。
お待ちいたしております。
≪現在のカセユキ状況≫
物語は1作品連載中で、水面下で1つ企画・創作中。活動報告は週3回ほど営業しています。
ですので、新たに「リサイクル希望」のタグが貼られた場合は、これらと並行して「リサイクル作品」の運営を行います。
連絡を頂いたあと、お伺いします。