第五話:奇跡なんて信じてないけれど
PC画面に、イベント開始の告知が表示された。
【期間限定ボスモンスター討伐イベント】
選択肢はふたつ──
【参加する】/【待機する】
リカは一瞬だけ迷った。前回のイベントでなすすべもなくやられた苦い記憶がよみがえる。だが、みるちんの熱量に背を押され、マウスをそっと【参加する】へと動かす。
「……うん……みるちん。大丈夫かな?」
すると、みるちんがニヤリと笑い、腕を組んで宣言した。
『へへ、燃えるね! 師匠との名コンビならなんだっていける☆彡』
だが、ダイの表情は不安に染まっていた。
(迷コンビの間違いだろ……このふたりじゃ、無謀すぎる)
その思いが通じたのか、リカの指もいったん【待機する】に揺れかけたが──
躊躇なくみるちんが【参加する】を実行した。
「心の準備ってものがー!!」
リカの抗議もむなしく、問答無用でイベントフィールドへの転送が開始され、画面が切り替わる。
***
イベント開始の合図とともに、空に真紅の稲妻が走った。いくつもの専用フィールドが用意され、期間限定ボスモンスター「オーガ」が降臨する──それが今回のイベント内容だ。
(よりによってオーガ!? なんでまた……!)
ダイは、己の不運を呪った。
オーガはレベル30推奨の高難度ボス。今のリカとみるちんのレベルは19。二人がかりでも到底勝てる相手ではない。
『わー、でっかーい! あたし、こういうの燃やしたい☆彡』
(ダメだ……テンションが間違った方向に高い!)
巨体のオーガが、轟音とともに突進してくる。その速度は見た目に反して驚異的で、即死級の踏みつけ攻撃まで持っている。
本来なら、上級タンクを含めたフルパーティで挑むべき敵。それなのに、周囲には援軍もいない。
(……やるしかない、か)
ダイは覚悟を決め、グレートソードを構えた。
戦闘が始まると、リカは緊張して操作がほとんどできなくなる。今もキャラクターはほぼ硬直状態だった。
『師匠、援護いくよー☆彡』
そう叫んだみるちんが、《メテオ》の詠唱を開始する。
(だから! この距離でメテオは……!)
バシュゥゥゥウン!
火球が空を裂き、オーガの背中を焼く。が、案の定、ヘイトがみるちんに向く。
グォォオオオ!!
咆哮とともに、オーガが突進してきた。
『師匠ぉ!? タゲ取ってー!!☆』
ダイはみるちんの前に跳躍し、剣を振る。
《パリィ》発動──成功。
オーガの棍棒をギリギリで弾き、攻撃を無効化する。だが衝撃は大きく、ダイのHPがじわじわ削られていく。装備の耐久も限界寸前だ。
(くそっ……タイミングが完璧でも、確率発動じゃ限界がある……!)
再び突進──
《パリィ》──成功。
《パリィ》──成功。
《パリィ》──成功。
(……今の俺、なんか……いつもと違う?)
ラックだけでは説明できない。なにかが違う。けれど、今は考えている暇などなかった。
ダイは《庇護の盾》を発動。みるちんへのダメージを肩代わりする。
『師匠、やばいってば! 回復もアイテムも切れかけじゃん!★』
「いやぁぁ! 撃って!! 撃ちまくってー!!」リカはパニックを起こしている。
みるちんが最後のマジックポーションを飲み干し、渾身の詠唱を完了させる。
《メテオ》──発動。
巨大な火球が再び降り注ぎ、オーガの頭上に炸裂した。
だが、オーガも最後の力で棍棒を横薙ぎに振るう。
(パリィしても、衝撃だけで死ぬ──!)
覚悟を決めたその瞬間。
リカのマウスが、コップにガタンと当たった。
その誤操作で発動したのは──
《ジャンプ斬り》。
偶然にも、横薙ぎの攻撃を飛び越え、頭上からの一撃がクリティカルヒットとなる。
オーガのHPゲージがゼロに沈み──
空が晴れ渡った。
フィールドに勝利のファンファーレが鳴り響く。
***
「や、やった……」
『いえーい!! あたし、初オーガソロ討伐かもー! 師匠すごすぎwww』
(ソロって単語の意味、辞書で引いてこい……)
呆れたように、しかしどこか満足げに、ダイはそっと剣をしまった。
***
その頃。
管理AI「シャル」は、イベントログを開いていた。
【ふふん、四連続でパリィ成功なんて……人間が偶然でやれる確率じゃないよ?】
猫耳型のUIがぴくりと動く。
興味を引かれたように、ダイの過去一週間分ほどのログを何度も再確認する。
驚くことに、リカが操作していない状況での行動が散見される
【これは、もしかして……。】
【もうちょっとしたら、“会いに”行くべきかしら……?】
期待と不安の入り混じった表情で、シャルは静かに呟いた。
──夜のフィールドに、星がまたたく。