表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

29/48

29 昼休み 中庭

 昼休みになると俺は渡り廊下に向かって、中庭隅の張り込みを行った。まずはあそこにユキが現れないことには話にならない。

 もっと他にやりようがあるような気もしたが、仮に「ミキがお前と昼飯食べたいんだって」とユキに送ったところで、警戒されて拒否られて終わりだろう。

 

 計画倒れになる可能性はあったが、無事ユキはすぐに姿を現した。

 ユキはたまに、と言っていたが実は毎回あそこで食っているのではないだろうか。


 スマホでミキへ連絡。俺は俺で一階へおりて、外へ出る。このあたりはあらかじめ、示し合わせてある。

 下駄箱を出て建物を回り込むと、柱の陰からぬっと女子生徒が姿を現した。

 

「遅い」

「うわっ」

 

 仏頂面のミキに迫られ、思わずのけぞる。

 片手にランチバッグを下げたミキは、警戒するようにあたりを見回している。

 

「なんでそんなとこに隠れてんの?」

「見つかったら怪しまれるでしょ。大変なんだよ? 教室抜け出すのだって、『ミキどこいくの?』とか聞かれて」

「ああそうでしたか、どうもすいませんね、お忙しいところ」


 たしかに姫がこんなところに一人でいたら不審がられるだろう。フリーな俺やユキとは違う。

 俺が先に立つと、ミキは顔を伏せぎみについてくる。中庭にさしかかるや、すぐにレンガを乗り越えて花壇の中へ。こっちに入ってしまえば、そうおいそれと誰かに見つかったりはしない。

 

 壁にそって奥の角に進む。レンガに座っているユキの背中を発見した。

 いきなり二人で現れると、驚かせてしまうだろう。まずは俺が行って、ワンクッション置くことにする。手前の丸い植木の陰でミキを待機させると、俺はユキの背後から声をかけた。

 

「ユキ」


 はっとユキが振り向いた。見開いた大きな瞳が、まっすぐ俺を捉えてくる。

 ユキは俺を見つめたまま立ち上がった。何も言わずに、ふらふらと近づいてくる。

 

「おおっと……」

 

 そのまま倒れ込んでくる体を抱きとめる。ユキはしがみつくようにして、胸元に顔を埋めてきた。


「ユキ、ずっと一人で、寂しかったの……」


 俺の胸の中で、か細い声を上げた。

 背中に回されたユキの両腕が、強く締め上げてくる。両胸が軽くたわむぐらいに押し付けられ、はっきりと形がわかる感触がする。


「まて」


 俺はユキの肩をつかんだ。負けじと抱きつく腕に力が込められる。離れようとしない。

 ならばとユキのおでこを押して、頭を引き起こした。ぎゅっと目を閉じたままの顔に言う。


「……なんで笑ってる?」

「笑ってないよ」

「笑ってるだろ」


 口元が明らかににやついている。我慢ができないといった様子だ。

 こらえきれなかったのか、半笑いだったユキの顔がついに全笑いになった。ユキは巻き付けた両腕をぱっと離すと、握りこぶしを振りかざしガッツポーズをする。


「やったぜ一本釣り成功! 押してダメなら引いてみろ作戦! ユキちゃん大勝利!」


 俺は固まった。

 まさか、まさかと思った予感が的中してしまった。

 くるりと身を翻したユキは、得意満面の笑みで人の顔をのぞきこんでくる。

  

「ナイトくん、ユキが心配で来てくれたんだよね~? 連絡も来なくなって、気になって気になってしょうがなかったんだよね~?」


 これでもかというほどに顔を近づけてくる。

 かと思えば急に口をとがらせ腕組みをして、


「ほんとはあの日、帰りの駅のとこで追ってくると思って待ってたんだけどさ~。なんで追ってこねえんだよくそが! っていじけて帰ったんだよね。でも時間差で効いてたか~やは~」


 ユキは頭をかきながらうれしそうに笑う。

 一方俺は……目が点になるとは、まさにこういう状態なのだろう。呆れてものも言えない。

 ぼうぜんと立ちつくしていると、ユキは体を寄せながら唇をすぼめてきた。


「いいよ、ナイトくんの気持ち伝わったから。思う存分イチャイチャしようね。んーちゅっちゅ」

「ば、ばかやめろ」

 

 頭を抑え込むがユキの攻勢は止まりそうにない。

 抱きつかれてバランスを崩しそうになっていると、背後から力強く肩をつかまれた。


「で、私は何を見せられてるの?」


 身が縮むほどに冷え切った声だった。

 振り向くと、死んだ表情のミキが俺を睨んでいた。


「これを見せつけるために私を連れてきたってこと?」

「ち、違います違います、ちょっとした手違いで……落ち着いてくださいミキさん」


 こんなのは予定と違う。俺が言うのもなんだが、ミキはキレていいと思う。

 

「あー! なんでミキがいんの!?」


 ミキに気づいたユキがすっとんきょうな声を上げる。

 ユキは俺を後ろにのけて、ミキの前に立ちふさがった。正面からにらみ合う。いやなぜにらみ合う。


 しかしよくよく思えば、二人一緒にいるところを見るのは初めてだ。こうして向き合っていると、まるで間に大きな鏡でもおいてあるかのよう。

 ただユキのほうが髪が短かったり、スカートも少し短かったり、靴下の長さも短かったりなど、若干の違いは見られる。

 

「ふっ、こんなところでご飯食べてるの?」


 ミキは鼻で笑いながら言った。第一声で煽っていく。


「ひとの勝手でしょ。てかそっちこそなにしてんの」

「それは……星くんがここで一緒にお昼食べよう? っていうから」


 あ、この人嘘ついた。

 いやまったくの嘘ではないが、今の言い方は語弊がある。

 すかさずユキのギラついた視線が飛んでくる。


「ん? どういうことかな?」


 いきなり飛び火した。目が笑ってない。口も笑ってない。


「いや俺はおまけで、ミキと二人で姉妹仲良くどうかなって」

「はぁ~~?」

「ユキが一人でかわいそうだからって思って、俺が無理言って連れてきたんだけど……」

「あっ、そうなんだ。ユキのために……ナイトくん優しい」

「その必要はなかったみたいだな」


 するとユキは顎に手を当てて、わかりやすく思案顔になった。きっとろくでもないことを考えているに違いない。

 案が決まったのか、急にしおらしい顔になって目線を落とした。


「……あのね、さっきの押してダメなら引いてみろとか一本釣りとか……全部嘘なの。ユキほんとはひとりでさびちいの」

「じゃあミキとふたりで一緒にどうぞ」

「いやそれはないわ」


 真顔で拒否られた。表情の変化が忙しい。

 俺がユキとやりとりをするかたわら、ミキは無言でブロックに腰掛けた。バッグから弁当を取り出し、黙って食べ始める。

 ユキとは違って箸の運びが早い。ひょいひょいと口に入れていく。


「勝手に食べ始めちゃったよ。てか食べるのはやっ。大食い選手権出れるんじゃない」


 ユキが茶化すが無視。

 ミキは早々に弁当の中身を空にすると、立ち上がった。そのまま立ち去るのかと思いきや、すれちがいざま、立ち止まって俺の耳元でいった。


「一緒にお昼食べたから。お願い、きいてあげたよね?」

「え? ああ、まあ……」

「約束、わかってるよね? あとで連絡するから」


 圧がすごい。

 こんなはずではなかったのだが、ミキとしてはお願いをこなしたのはたしかだ。にしても、いったい何をお願いしてくるつもりなのか。

 ミキは最後にちらりとユキを一瞥すると、何を言うでもなく植木の間を通り抜けていった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ユキがしたたかで良い ナイト君はチキッてないではやく幸せにしてやれ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ