表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47/54

爆炎の魔人

 集会場は、激しい爆発に呑まれた。天井が吹き飛び、火柱が天高くまで昇る。


「熱ッ! 熱いって!」


 上空で火柱から抜け出す。空中には、宙を浮いたまま対峙するイフリトスと賊の女がいた。


「ふぬうう!」


 イフリトスが拳に炎をまとわせ、賊に向け猛進する。賊は繰り出された拳をふわりと躱すと背後に回り、イフリトスの後頭部に蹴りを打ち込む。イフリトスは体勢を崩し前かがみになる。すると賊は再度体を反転させ、今度は側頭部を蹴り込んだ。だがイフリトスは物ともせず、すぐに賊の方を向き直す。


「軽い軽い! 貴様の体術は軽すぎるぞ!」


 強がりではないようだ。事実動きに変化はない。そこはやはり体格差によるものか。しかし賊もまた、顔こそ見えないが慌てる素振りはない。


(相手は爆炎の魔人だってのに、意外と冷静だな……)


「その程度で、儂を止められると思うなよ――!」


 イフリトスは、再び賊に向け突進をかける。その時だった。賊は静かに手をかざし、掌から雷を放つ。雷は宙を走り、イフリトスの体を通り抜けた。


「ぐっ――!」


 雷を受けたイフリトスは、たまらず後退する。いかに屈強な体とは言え、やはりその威力は凄まじいようだ。


「雷か……!」


 イフリトスは賊を睨み付けながらも、一度距離を取る。俺はというと、賊が雷を使ったことに衝撃を覚えていた。もちろん、それは分かっていたことだった。だがこうして実際に使うその様子を目の当たりすると、やはり動揺してしまう。 

 しかし賊が雷を使うとなると、おそらくは俺と同じような技をも使えるはず。だとすれば、如何にイフリトスとは言え楽には勝てないだろう。


「イフリトス!」


 思わずイフリトスの加勢に向かおうとしてしまった。だが彼は、そんな俺を睨み付ける。来るなと言わんばかりに。


「……!」


 俺は近付くのをやめ、その場に停滞する。確かにここは俺の出る幕じゃない。イフリトスはこの国の統治者であり、彼の中にある怒りや悲しみは俺が容易く理解できるものでもない。統治者としての誇り、責任、自覚……それを考えると、ここで手をだすべきではないだろう。


(……でも、もしも劣勢に立たされた時は……)


 俺は密かに、四肢に雷を帯びさせた。


「……なるほどな。貴様が雷を使うというのは、真のようだな……」


 イフリトスは、一度構えを解きゆらりと背筋を伸ばす。


「だが、それでも儂には敵わぬよ。――儂の魔法、見くびるなよ……!」


 するとイフリトスは、全身に帯びさせていた炎を消した。


(何をする気だ?)


 賊も俺と同じことを考えているのだろうか。相手が無防備にも関わらず、攻めることはなかった。


「よもや、儂がただ炎をまとわせ、ただ炎を飛ばすだけしか能がないとは思っておらぬだろうな? 儂の魔法の神髄、見せてやろう……」


「……」


 イフリトスの言葉を受け、賊は四肢に雷を纏わせた。そして脚部の雷は、眩い光を放つ。何をしようとしているのか――同じ雷を使う俺は、すぐに理解した。


(移動術か――!)


 次の瞬間、賊の姿は消え失せる。そして瞬時にイフリトスの背後へと現れた。だが――。


「――着火(イグニション)


 イフリトスの言葉と共に、突然賊の目の前で爆発が起こる。賊は躱せるはずもなく、爆風に包まれた。空中で巻き起こる煙。その中から跳び出した賊は、イフリトスから距離を取る。


(……今、相手を見ていなかったよな……)


 何が起こったのか。なぜ背後に移動した瞬間に爆発したのか。イフリトスは、いったい何をしたのか……。

 俺にも賊にも、それは分からなかった。イフリトスは勝ち誇ったかのように、賊に言い放つ。


「早々に、儂にこれを使わせたことだけは褒めてやろう。だが儂がこの術を使うということは、貴様にあった万に一つの勝機……それすらも失われたということだ」


「……」


 賊は再び雷を輝かせ、その場から消える。だがイフリトスもまた再び唱える。


着火(イグニション)――」


 するとやはり、突然空間が爆発を起こす。しかも今度は背後ではなく、イフリトスの右方向離れた位置。爆炎の衝撃で賊は吹き飛ばされる。


「……!」


 さすがの賊も余裕がなくなってきたのか、体勢を整えるなり構えを取っていた。

 その賊に向け、イフリトスは饒舌に語る。


「……死に行く貴様に、からくりを教えてやろう。この周辺全域に、儂の魔法を散りばめた。一度目標と定めた相手の元で、いつでも爆炎を起こすことが出来る。故に、貴様がどこにいようが、すぐにでも灰にすることが出来るのだよ……」


 つまりは、いつでもどこにいても、相手のいる空間を爆発させることが出来るってことのようだ。どれだけ早く動こうが、どれだけ身構えようが、“躱すことが出来ない爆発”を起こせるということか……。ちょっと待ってほしい。それって……。


(完全に、チートじゃないかよ――!)


 俺が言うのもなんだが、なんつう反則的な。予備動作もなく躱せない攻撃とかあんまりだろ。心底やり合わずに済んでよかったと思う。

 爆炎の魔人……なるほど、噂通りの凄まじい強さだ。


「踊れ。貴様の下劣な命燃え尽きるまで――」


 そしてイフリトスは、更に言霊を唱え始めた。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ