表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/54

勇者の覚悟

 レギオロス諸国連合、筆頭国ヘッドアイランド。

 島国の中では、割と都会の部類に入る。この島が他の島と最大に違う点は、中央講議塔があることだ。中央講議塔は、レギオロス諸国の代表が集まり会議をする場所だ。

 つまり、この国は諸国に認められたリーダーと言えるのかもしれない。


 そんな国の外れ、広大な海が見渡せる崖の上。そこに、勇者アンネイの家があった。


 少し大きい家だが、普通の家とほとんど変わりない。勇者の家って言うくらいだから、もっと豪華絢爛な家を想像していたのだが……


「さあ、入ってぇ」


 アンネイは、優しい笑顔とおっとりした声で俺を招き入れる。そこには一切の警戒心も見えない。

 だからこそ、俺は逆に警戒していた。


「……どういうつもりだ?」


「何がぁ?」


 アンネイはキョトンとしていた。

 状況を分かってるのだろうか……


「俺は、魔王だぞ? お前は、勇者なんだろ? 何で家に案内するんだよ」


 俺の質問に、アンネイは再び思考に入る。上を見上げ、腕を組み、少し困った顔をしていた。

 その顔からは真意は見えない。いや、言ってしまえば、本当に何も考えていないように見える。


(そんなわけがないだろう。アンネイは、一応勇者なんだぞ?)


 油断しそうになる自分を律する。

 

 油断した途端に斬りかかられたらたまったもんじゃない。



「……私ねぇ、どうしても、あなたのことを“魔王”って思えないのよねぇ」


 相変わらず素っ頓狂なことを言ってくれる。


「聖礼議場でのこと、忘れたのか? 俺は、お前の敵になったんだぞ?」


 そうだ。俺は、コイツの敵になったんだよ。あの時、俺が世界を救うと誓ったんだ。


(……俺、何してんだろうな)


 何だか自分が小さく思えた。あの時誓ったはずなのに、今の俺はむしろ世界を破壊してしまうような存在だ。


「敵、ねぇ……なら、あなたは一度でも人間界を攻撃したこと、ある?」


 ニッコリとしたまま逆に質問を返すアンネイ。その声は、穏やかだが、どこか強い芯のようなものを感じる。


「いや……それは……」


「つまり、そういうことよぉ。いくら魔王になるって言っても、あなたは何も覚悟してないのよぉ」


 図星を突かれた。アンネイの言葉は、鋭い刃になって、心を刺してきた。

 だからこそ、少し頭にきた。


「そ、そんなことねえよ!! 俺だって……」


「あなたが魔王になるって宣言したとき、私はあなたがどんな恐ろしい行動を取るか考えてたわぁ。でも、結局あなたは何もしなかった。あなたを討伐するって飛び出して行ったサラだって、こうして無事にいるしぃ」


 そう言って、サラの方を向いてクスクス笑っていた。

 サラは、顔を赤くして冷や汗をかいていた。


「ね、姉さん!!」


 アンネイは、一度サラに手を振る。そして、再び俺の方を向いた。


「……つまりねぇ、今の段階で、私にとって、あなたは危険なんかじゃないのよぉ。国の上層部の方は違うみたいだけどぉ。

 まあ、魔法の制御が出来なくなってることは問題だけどねぇ。でもそれは、穏やかに生活していれば大丈夫だし、特別慌てることでもないわぁ。

 あなたなんかよりぃ、魔界の実力者“虚無の残影”の方が問題ねぇ……」


「虚無の残影?」


 確か、ソフィアが言っていたな……

 魔王の座を狙う魔界トップクラスの実力者、“爆炎の魔人”と並ぶ実力者。名前は、確か……


「……そう、シュバルツよぉ。最近、レギオロス諸国連合にちょっかい出して来るのよねぇ。魔族に港が襲撃されるしぃ、漁船が沈没させられるし……」


 アンネイの瞳は揺れていた。

 表情こそ変わらないが、シュバルツへの憤怒が見える。それは、勇者としてと言うより、諸国連合の一員としての感情なのかもしれない。


「私はねぇ、世界じゃ“勇者”って言われてるけど、そんなつもりはないのよぉ」


「どういうことだ?」


「私は、この国を守りたいのよぉ。生まれ育ったこの国を、愛してるから……

 だから、もしこの国を狙う輩がいるならぁ、たとえ相手の命を奪うことになっても躊躇(ためら)わないわぁ。

 それこそ、世界中を敵に回しても、私はこの国を――国の皆を、守りたいの……

 ――それが、私の“覚悟”よ」



 ……心が震えた気がする。この人は、本気だ。それがよく分かった。

 本気で、世界を敵に回しても、守るべきものを守ろうとする決意が見えた。


 その言葉を聞いたサラが、アンネイに続くように俺に言葉を放つ。


「……覚悟とは、何かを成すと決めただけで生まれるものではない。強靭な心と、何者にも曲げられない信念、そして、自らが背負う“何か”を理解することで生まれるものだ。

 大志、お前が決めた、成すべきこととは何だ? お前が背負うものは何だ?」


「……俺は、世界を救いたい。そう、思ってる」


「それは、容易いことではないぞ? 勇者である姉さんですら、一国を想うだけで、守るだけで精一杯なんだ。

 それが世界全てとなると、並大抵の覚悟では足りない。それを、理解しているのか?」


「……」


 俺は、何も答えられなかった。所詮、俺の考え何てもんは、ゲームか何かの受け売りなのかもしれない。自分の意志で、何一つ決めていないのかもしれない。


 だからこそ、俺は沈黙を選択することしか出来なかった。

 


 そんな沈黙の中、アンネイは何かを思いついたような表情を見せた。


「……ねえ魔王? 少しの間ぁ、ここに住んでみない?」


「は!?」


「そうよぉ、それがいいわぁ!」


 アンネイは、何かとんでもないことを言い始めた。

 一人で突っ走って、ポワポワと軽い桃色の空気を周囲に撒き散らし始めた。


「ちょ、ちょっと姉さん!!」


 慌ててアンネイに声をかけるサラ。

 焦りと恥ずかしさを同時に出しているかのようだった。


「いや、俺、魔王だし……さすがにそれはマズいと思うぞ?」


「それもそうねぇ……だったらこうしましょう!」


 アンネイは、一度手をパンと叩いた。そして再び笑顔で告げる。


「あなたのことは、これから“大志”って呼ぶわぁ。それなら、誰も魔王って思わないでしょうしぃ」


(何か、話がズレてないか?)


 俺の話のベクトルと、アンネイの話のベクトルは大きくズレていた。


 それでもアンネイはホワホワとした空気を出し続ける。


「今日は歓迎会でぇ……明日は買い物に行ってぇ……それから……」



「……なあ、サラ」


「何だ?」


「お前の姉さん、変わってるって、言われないか?」


「決まってるだろ? ……もう慣れたよ」


「そうか……」


 サラは、ヤレヤレといった様子で目頭を手で摘みながら首を振っていた。

 俺はどうするか迷ったが、行く宛てもなかったことだし、少しの間だけ世話になることにした。


 その状況に、少しだけホッとする自分がいた。そんな自分に対してか、アンネイに対してか分からない。

 だけど、俺は溜め息が出てしまっていた。

 



 


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ